逆恨みの原因?
トレラのことを書いた?
あるいは防犯カメラを増やした。
覗きや留守中に人の入った気配とか、ベランダのものがなくなったとかで
監視カメラをつけ、角部屋を利用して柵をしてしまった。
そうしたら管理会社が柵を開けろ、さもなければ出ていけ。
弁護士と話して、一応開けたが監視カメラの台数を増やした。
それが気にいらないのかもしれない。
でも昨日もおかしなことがあった。
水道の元栓を閉めて上がってきたら郵便や。
私とすれ違ったのに、郵便は何も来ていなかった。
2階は誰もいない。
思い出してください。
最初の覗きは郵便配達。
柵が開いていたので、入り込もうとした?
うがり過ぎますか?
でもここは空き巣が多いそうだし、他の一軒家のお宅は高い塀とがっちりした門で
しっかりガードしてあります。
用心深くなっても仕方ないです。
でも何か気に食わないと電気のメーターが必ず
実際の倍、3倍も回っているのです。
思うに元東電が近くにいるのでしょう。
だから計画停電に「ここは優先地区」という言葉が出たのでしょう。
空き巣でなくても盗まれ続けています。
この電気の消費量! 信じがたい量です。
盗む・奪うことに罪悪感のない連中なのです。
トレラのことを書いた?
あるいは防犯カメラを増やした。
覗きや留守中に人の入った気配とか、ベランダのものがなくなったとかで
監視カメラをつけ、角部屋を利用して柵をしてしまった。
そうしたら管理会社が柵を開けろ、さもなければ出ていけ。
弁護士と話して、一応開けたが監視カメラの台数を増やした。
それが気にいらないのかもしれない。
でも昨日もおかしなことがあった。
水道の元栓を閉めて上がってきたら郵便や。
私とすれ違ったのに、郵便は何も来ていなかった。
2階は誰もいない。
思い出してください。
最初の覗きは郵便配達。
柵が開いていたので、入り込もうとした?
うがり過ぎますか?
でもここは空き巣が多いそうだし、他の一軒家のお宅は高い塀とがっちりした門で
しっかりガードしてあります。
用心深くなっても仕方ないです。
でも何か気に食わないと電気のメーターが必ず
実際の倍、3倍も回っているのです。
思うに元東電が近くにいるのでしょう。
だから計画停電に「ここは優先地区」という言葉が出たのでしょう。
空き巣でなくても盗まれ続けています。
この電気の消費量! 信じがたい量です。
盗む・奪うことに罪悪感のない連中なのです。