道信俊昭のブログ

日常の記録をつづります。

みんなバラバラで、それで良い!

2025-02-17 06:35:28 | 日記

「通過型から滞在型を目指して・・・」。観光関連の会議があるとよく使われます。

私はお客さんに必ず聞きます。「津和野は初めてですか」「津和野の何に興味を持って来られましたか」

広島からです。徳山ですがはじめてです。お稲成さんの鳥居が気に入ってこれで3回目です(若い女性)。ジーゼル機関車の撮影に。埼玉県です。森鴎外って知りません。

「通過型」とか「滞在型」というくくりはもう古いフレーズですのでその選択はもう止めましょう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津和野が日本遺産に残った訳 | トップ | 通過型と滞在型のいわれって? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事