政界を引退なさった宇宙人の元首相が、お隣の中華思想の大国に招待されたとかで訪問されたようですね。
あちら側の策略じゃないの?とか思っていましたが、案の定、領土問題に対する発言で政府見解とは違うことをおっしゃったとか。
いくら政界を引退なさったご身分とはいえ、仮にも元首相が発言した言葉はそれなりに重みがあるはず。
お隣の国は元首相の言動を検討したうえで、こういう結果も予想して招待したのだろうと、天邪鬼のワタクシは思ってしまいます。
そのくらい分かりそうなものなのに、誰か止めてくれる人はいなかったのかと、そちらの方が不思議な気がします。
現政権の官房長官が、宇宙人元首相の彼の国での発言に不快感を示したらしいですが、そんなことは下々でも予想がついたのにね。
元首相としては、こじれた両国の関係の正常化に一役買おうというおつもりらしいですが、まんまとあちらの思う壺だったりして。
「領土問題は存在しない」というのが日本国の公式見解で、それを「係争地」なんて言ったら問題の存在を認めることになる。
…で、問題を認めてしまえば、あちら様の勝ちということになりませんかね。
幼稚園の子供にも分かりそうな話なのに、何故元首相にそれが理解できないのか、そっちのほうが理解に苦しみます。
国を思うお気持ちはありがたいことかもしれないと思いますが、国のことを考えるなら国から出ないのが最良という場合もあります。
誰か、あの宇宙人のお坊ちゃまに大人しくしていただくように説得できる人はいないものでしょうか。
あちら側の策略じゃないの?とか思っていましたが、案の定、領土問題に対する発言で政府見解とは違うことをおっしゃったとか。
いくら政界を引退なさったご身分とはいえ、仮にも元首相が発言した言葉はそれなりに重みがあるはず。
お隣の国は元首相の言動を検討したうえで、こういう結果も予想して招待したのだろうと、天邪鬼のワタクシは思ってしまいます。
そのくらい分かりそうなものなのに、誰か止めてくれる人はいなかったのかと、そちらの方が不思議な気がします。
現政権の官房長官が、宇宙人元首相の彼の国での発言に不快感を示したらしいですが、そんなことは下々でも予想がついたのにね。
元首相としては、こじれた両国の関係の正常化に一役買おうというおつもりらしいですが、まんまとあちらの思う壺だったりして。
「領土問題は存在しない」というのが日本国の公式見解で、それを「係争地」なんて言ったら問題の存在を認めることになる。
…で、問題を認めてしまえば、あちら様の勝ちということになりませんかね。
幼稚園の子供にも分かりそうな話なのに、何故元首相にそれが理解できないのか、そっちのほうが理解に苦しみます。
国を思うお気持ちはありがたいことかもしれないと思いますが、国のことを考えるなら国から出ないのが最良という場合もあります。
誰か、あの宇宙人のお坊ちゃまに大人しくしていただくように説得できる人はいないものでしょうか。