雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

西新宿の密かな楽しみ。

2013-01-19 14:54:43 | …and so on
今日の東京は久しぶりに穏やかに晴れて、小春日和の1日になりました。
今の気温が8℃ぐらいはあるようなので、路面の凍り付いていた雪の塊もようやく解けそうだなと期待しています。

午前中に用事があって電車に乗って出かけましたが、車窓からきれいな富士山が見えたのはラッキーでした。
昨日も、本社に呼び出しを喰らって西新宿まで出かけた折に、ビルの19階から富士山がきれいに見えました。
例によって、本社から呼び出される時はロクなことはないのですが、あれだけ綺麗な富士山が見えると気持ちまでスッキリします。
事務所は5階建てのビルなので、他のビルに隠れて富士山は拝めず、冬場に本社に行った時の密かな楽しみになっています。

今日は何だか疲れていたので、用事が終わるとそのまま帰ってきてしまいました。
カフェでランチでも…と思わないでもなかったのですが、どうやら昨日のカイロプラクティックの好転反応が出たようです。
具体的な症状があるわけではなくて、何となく体がダル重だったので、あまり無理はしないほうがいいかな?と思った次第。
今週は慣れない雪道を歩いて通勤したので、その疲れも出ていたのかもしれません。

その代わり(?)と言っては何ですが、帰りにザ・ボディショップに寄って、ヘアオイルとフレグランスを買ってきました。
いわゆるブランド物よりはお手頃なので、最近はもっぱらザ・ボディショップのグッズを愛用しています。
結局、カフェでランチよりはそちらの方が高くついているのですが、どちらも必需品だし…とおのれを納得させているところです。