雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

仕事が先に進まない。

2020-04-10 05:49:36 | office


うちのカイシャは窓口を持っている部署を閉める気が全くないらしく、ワタクシの周囲だけが人口密度が高い状況です。
他の部署は週4日のテレワークが強制されているので、だだっ広い職場に人がポツンポツンと仕事をしております。
今日だけで都の感染者数が180人を超えたという報道なので、そろそろ窓口を閉めてもいいんじゃないかと思ったりします。
来ていただく予定があった方には、極力、メールや郵送で書類を提出してもらうよう頼んでいるので、お客様もほとんどない。

今も最前線でウイルスと闘っておられる方々のことを思えば、通勤するぐらいのことで不平を言うと罰が当たります。
でも、日に日に感染者が増加していくのを見ていると、無理に窓口を開けている意味があるのかと思ってしまいます。
通勤電車もそれなりに混雑が緩和されてきたし、車両ごとに窓を開けてあるので、通勤時に感染するリスクは低いのかもしれず。
地下鉄の窓が開いているのは結構うるさいものだけど、この際、それよりも密閉状況阻止のため換気することのほうが重要です。

週4日の強制テレワークをしている人々は、事態が収束して、カイシャに戻ったら仕事がわんさか溜まっていると思います。
それに比べれば、毎日カイシャに出勤しているほうが事務処理自体は進みますが、決裁権者もテレワーク中だったりする。
週に1日出社して溜まった書類を片づけるのは結構大変だろうと思いますが、あちこちで案件が滞留しているのも事実です。
うちのカイシャには電子決裁システムもありますが、説明もしないで決裁が下りるのも実は怖いことだと思います。
ルーティンならまだしも、重要案件を決裁システムに載せても、口頭説明なしでは手戻りの嵐になって仕事が先に進まない。
この状況がいつまで続くのかは誰にも分からないと思いますが、一人一人ができることをやるしかなさそうだと思う昨今です。

生活も変わっていきます。

2020-04-08 21:01:30 | …and so on


ワタクシのカイシャでも、本日から、職場にいるのは2割、残りの8割はテレワークをするようにというお達しがありました。
ただし、窓口を持っている職場は除外するということになり、幸か不幸かワタクシは通常どおり出勤しております。
3月までいた職場には本当に人がいなくてびっくりしましたが、感染者数が増えている昨今、テレワークのほうが正解だと思います。
人との接触を8割減らすことができれば感染爆発を阻止できるとのことですが、カイシャには窓口を閉鎖する根性はないらしい。

朝も帰りも通勤電車は思ったほど空いておらず、やっぱり社畜は減っていないことを実感し、疲れ果てて帰ってきました。
18:00ごろに地元駅前に着きましたが、それほど緊急を要しているとは思えない方々が駅前を結構歩いておられました。
夕食の買い物の時間帯ではあるので、食料品などを買いに出られていたのかもしれなくて、致し方ないのかもしれませんが。
何故、このタイミングで窓口を持っている部署に異動したのか、おのれの不徳の致すところだろうと考えこんでおります。

駅前では、ワタクシ御用達の無印良品やTully'sも臨時休業なのか営業短縮なのか、ワタクシが帰るときには閉店していました。
他のお店も臨時休業しているらしくて、駅前は心なしか寂しい気がしましたが、これが緊急事態宣言の効果なのでしょう。
スーパーやコンビニ、Amazonさまの物流は営業しているので、日常生活にはあまり影響はないかなと思います。
Amazonパントリーで生活必需品を買うことが多いのだけど、最近は日時指定ができないので、置き配を利用しています。
本当に重いものを玄関先に置かれても困るけれど、自分で持ち運びできる重さなら、置き配のほうが便利かもしれない。
ウイルスとの戦いは続いていますが、テレワークや置き配などが普及して、ワタクシたちの生活も変わっていく気がしています。

世間の認識とずれている。

2020-04-06 20:12:04 | …and so on


明日、新型コロナウイルスに関する政府の「非常事態宣言」が、東京ほか7都県に発出されることが決まったようです。
発出対象地域は首都圏、大阪、兵庫、福岡ということで、ついに来るべきものが来た…という感じではあります。
ワタクシのカイシャは、外出自粛の網にかからないことになっており、おそらくはカレンダーどおりの勤務になると思います。
今までやってきた時差出勤やテレワークは継続するでしょうけど、逆に周囲の人が減るし、そんなことする必要があるのかとは思う。

NHKの「首都圏ネットワーク」を見ていたら、医療的緊急事態宣言をした東京都医師会の会長がインタビューに応じていました。
SNSで、「都民全員が6週間ウイルスに感染しなければ、ウイルスは消滅する」という記事を上げた意図を訊かれていました。
今まで2週間周期ぐらいでいろんな要請をしているけれど、もっと期限を明確にしたほうが、皆が頑張れるのではないかと。
耳だけで聴いていたのですが、先が見えないから皆が不安になるのであって、6週間だけ我慢することはできるかもしれない。

仕事帰りの地下鉄や、地元駅でトイレットペーパーやティッシュペーパーを抱えた人々が目立ち、またかと思ってげんなりしました。
「非常事態宣言」が発出されても、食料品などを買いに行けるし、病院などに行くことは可能だと首相も都知事も言っています。
日本国と東京都の責任者が言っているのだから、従業員の方は大変だけれど、スーパーもコンビニも普段どおり営業するわけで。
何故、買ったばかりと思われるトイレットペーパーやティッシュペーパーを抱えて歩いているのか、ワタクシには全く理解できない。
生活必需品や食料品の業界団体には、政府があらゆる手を尽くして、フル稼働体制で供給するように頼んでいると思うのですが。
紙がなくなるという発想がどこから出てくるのかよくわからず、世間の皆様と認識がずれているのかもしれないと危惧する天邪鬼。

事実を淡々と流してほしい。

2020-04-05 14:09:34 | tv&movie


昨日は、新型コロナウイルスの東京都の感染者数が100名を超えたとかで、TVでも盛んに報道しています。
ウイルス感染が顕在化した方が1日に100名を超え、ウイルスが首都圏のそこかしこを飛び回る段階に来たようです。
TVでは不安を煽るような報道ばかりなので、今は「らじる・らじる」でNHK-FMを聴きながらこの記事を書いています。
部屋に何も音がしないと要らないことを考えそうだし、かといって、民放のラジオは何だかうるさい感じがします。

Amazon musicを聴く気にもならないので、今の気分では、適度な会話と音楽があるNHK-FMに落ち着きました。
ただ、NHKはクラシックの番組も多いので、そういう時はTOKYO-FMとかNACK5に変えたりしますけどね。
ビンボー学生時代はTVではなくてFMを聴きながら何かをやることが多かったワタクシ、ラジオ生活は好きなのです。
TVは、見始めるとTVの前から動くことができなくなり、時間が経つのも早い気がするので、ニュースぐらいしか見ていない。

相変わらず世事に疎いことこの上ない昨今ですが、さすがに、先週辺りからNHKニュースだけは見ようと心がけております。
日増しに緊迫感が増しているので、正確な情報だけは頭に入れておかないと、とっさの時に判断が狂いそうな気がします。
民放の情報番組を見ていると、ワタクシ自身が不安に煽られそうなので、こういう時は事実を淡々と流してくれればいい。
こういう時期だから情報統制がかかっている可能性はあるけれど、国民に必要な最低限の情報はNHKが報道すると思う。
受信料はきちんと払っているので、すでにNHKプラスにも登録が完了し、いざとなればスマホでもニュースの視聴は可能です。
何があっても落ち着いて行動するためには、正確な情報を入手し、デマに惑わされないことが重要だと思う昨今です。

ちなみに、ワタクシはNHKの回し者ではありませんので、念のため。

社畜(ワタクシを含む)は減らない。

2020-04-04 14:44:47 | …and so on


週末の不要不急の外出自粛要請で、池袋は西武も東武もデパートが臨時休業しているため、地元の駅前は結構にぎやかです。
ワタクシは、例によってカイロプラクティックの施術だけは受けに行き、その後は、脇目も振らずに地元に帰ってきました。
駅前のイトーヨーカドー食品館は、パック入りご飯なども陳列されていたので、先週ほどのパニックは起きていない模様。
普段より3時間程度は営業を短縮するようですが、23:00が20:00に繰り上がるだけなので、昼間の買い物に支障はなさそうです。

極度の五十肩及び手首の捻挫が快方に向かう気がしないのに、昨日、身体を急にひねったために左わき腹まで痛くなりました。
泣きっ面に蜂とはこういうことなのだと思いつつ、先生に申し述べたら、とりあえず左わき腹の痛みは治まったのでありがたい。
手首の捻挫も、重いものを持たずに安静にしていれば2週間程度で痛みが治まるらしいので、4月中旬には痛みがなくなるかなと。
先生に「急に体をねじらず、重いものを持たす、仕事をしなければよくなる」と言われましたが、仕事をしないと生活できない。

急に体をねじらないというのはすぐに実践するし、テレワーク免除の職場に異動できたので、重いものを持つ機会も減ります。
異動先の方々には、ご挨拶もそこそこに「重いものは持てません」と宣言したので、結構気を使っていただいていると思います。
ただ、仕事をしないというのは死活問題なので、先生に言われても、そんなに簡単に仕事を辞めるわけにはいきません。

日本人の几帳面さと真面目さについて先生と話をして、強制的に外出禁止にしない限り社畜は減らないという点で見解が一致。
その几帳面さが奏功して、ウイルスの感染爆発ギリギリのところで踏み止まっているという点でも、先生と同じ結論でした。
欧米で日本のようにマスクが足りない騒動が起きないのは、マスクをする習慣がないからで、感染が一挙に広がった一因らしい。
昨今の日本人(特に通勤電車に乗る社畜)で、電車の中でマスクをしていない人は絶滅危惧種になったと感じている天邪鬼。

200億円の使い道。

2020-04-03 22:17:40 | …and so on


新型コロナウイルス感染対策として、1世帯に2枚の布製マスクが配られることになったらしいと、職場で話題になりました。
1人に2枚ではなくて、1世帯に2枚で、200億円の予算が計上されたとのことですが、200億円あるならもっと違う使い道はないのか。
200億円で人工呼吸器がどのくらい買えるのか、門外漢には全く謎ですが、作っている会社を援助してあげたほうがいい気がします。
ワタクシのような一人暮らしの人間でも2枚の布マスクをもらってもねぇ…と思うのだから、家族のある方はほぼ苦笑していました。

もちろん、騒動が始まってから2か月は経つのに未だにマスクは入手困難だけど、2枚を洗いながら使えと言われてもねぇ。
政府としても他にもやるべきことは山積しているだろうし、200億円の使い方としてどうよ?と真剣に首を傾げます。
政府のお気持ちはありがたく受け取るにしても、軽症者を受け入れる施設の確保などに使っていただければと思います。
首相が、ポーズとして布製マスクをして国会などに出ていますけど、それでウイルスに感染されても困るわけですよね。

国内のマスク工場は、それこそ連日フル稼働でマスクを生産していると思うけど、病院その他が優先されているのは致し方ない。
とはいえ、感染爆発がギリギリのところで抑えられているなら、マスクとアルコール消毒液はフツーに買いたいと思います。
1世帯に2枚というのを誰が決めたのかは分かりませんが、ドラッグストアで朝5時から並ばないと買えない状況を変えてほしい。
わりとストックしていたはずのワタクシでさえ、1枚使うたびに、この先のことを考えるて本当に大丈夫かと不安になってきます。
先が見えないというのは、人心を不安に陥れるのだと実感する昨今、首相のマスク姿で笑えるのはいいことなのかも知れず。
ご本人は大真面目なのでしょうが、顔の割にマスクが小さい気がして、もう少し顔のサイズに合ったものをされてはと思う天邪鬼。

密閉・密集はしています。

2020-04-02 20:55:57 | …and so on


東京では1日のウイルス感染者数が100人に迫り、いつになったら終わるのかという、誰にも答えが分からない不安があります。
今は、最前線で頑張っている皆さんに最大限の敬意を払いつつ、自分にできることをやっていくしかないのですが。
大都市圏を中心に、学校もあと1か月近く休校措置が取られる地域も増えてきて、地域間の格差が出てきそうな気配です。

ニューヨークやロンドン、パリ、ローマなど、名だたる世界の大都市が都市封鎖や医療崩壊の危機に直面している報道を見ます。
それらの都市に比べると、日本国の大都市圏はぎりぎりの状況は間違いないだろうけど、本当によく持ち堪えている気がします。
医療現場や、保育所、学童クラブ、必需品の工場などで働いておられる方々には、感謝してもしきれないだろうと思う今日この頃。

昨日から職場が変わったワタクシは、窓口を抱えている職場であるということで、テレワークは免除されることになりました。
2日間、何も分からずに席に座って電話番をしていますが、確かに、今度の職場はPCを自宅に持ち帰ってできる類の仕事ではない。
快方に向かう気が全くしない左の五十肩と右手首の捻挫を抱えているワタクシ、PCを持ち運ばなくて済むのはありがたいこと。
ただし、それこそ都市機能を閉鎖でもしなければ、毎日カイシャに行かなければならなくなり、どちらがいいのかは謎ではある。
今日は風が結構強かったのだけど、西武池袋線は窓を開けて運転しており、確かに、密閉・密集という2条件には当てはまるなぁと。
通勤電車でのべつ幕なしに話している人がいないのが不幸中の幸いで、それでも電車におっかなびっくり乗っている天邪鬼。

他人事ではありません。

2020-04-01 21:31:02 | …and so on


宮藤官九郎が新型コロナウイルスに感染したという報道を、今朝の「おはよう日本」(だったと思う)で報道していました。
昨夜は残業して21:00過ぎに帰ってきて、今日も雨の中、20:00過ぎに帰ってきたので、世間の動向が分かっていないのだけど。
さっき、ネットニュースのヘッドラインを見たら、ケツメイシのメンバーが感染したと、本当にヘッドラインだけチラ見しました。

都立学校は5月6日まで臨時休校を決定したようですが、2か月以上学校に行けない皆さんは、さぞかし大変だと思います。
東京都の感染者が増え続けていて、もうすぐ600人になりそうな状況では致し方ないとは思うけど、いつまで続くのか不安です。
政府は、いわゆる「非常事態宣言」を出すタイミングを見計らっているだろうし、欧米の大都市を見ていると他人事ではありません。
たった2か月で世界の様相が一変してしまい、各国の首脳が「第二次世界大戦以来の危機」というのを否定できなくなりそうです。

ワタクシたちにできることは、手洗いと咳エチケットの励行、密集するところに行かないなどですが、皆が実行することが重要かと。
まだ、本当にぎりぎりのところで感染爆発が食い止められているので、このまま収束するようにしていければいいと思う。
いろいろな局面で我慢しなければならないことが多いけれど、ここで我慢することが感染爆発を防ぐことにつながると思います。
ワタクシも、人事異動の関係で1週間ほど残業しましたが、他はカイロプラクティックに行く以外は家に引きこもっております。