リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

やってまった・・・

2015-03-28 20:18:00 | BALIUS2
昨晩0時過ぎの事なんですけどね・・・
やってまった・・・

すごいキリ番、自分で踏んでしまった・・・(笑


閑話休題、
今日は年度末の関係で土曜日出勤だった訳ですが~
なんか疲れたわ・・・
もっとハードなお仕事してる方も多いでしょうから、申し訳無い感じなんすけどね
公私ともに色々あって、一年以上関西ツアーも行けてないしorz
バイクいじりと偶に走りに行くのだけが癒しなんですけど、今週はムリかな・・・

さて、もう一個の癒しツール!
結局、●mazonさん発注、水曜日には届いてたんですけどね、

RACERS32 K・R jr's RGV-γ500

2st500cc時代の最終期の集大成マシーンっすな~
バリー・シーン、マルコ・ルッキネリ、フランコ・ウンチーニ、ケビン・シュワンツとチャンピオンを輩出してきたSUZUKI RGシリーズですけどね、
シュワンツ師匠引退後は、いまひとつパッとしないイメージ、
っというかNSRのミック・ドゥーハン師匠のイメージが強かった頃ですわな、

事故とその後の処置不良でドゥーハン師匠が復帰出来なかったってのも、大きかったんでしょうけど、Jrの躍進は鮮烈でしたもんね~
YZR→KR3とパパのチームでは結果を残せなかったのに、RGV-γに乗った途端に2位→チャンピオンっすもんね、

2st500ccの実質的最終年になった01年はもう「ロッシの年」でしたからね、他のメーカーが何やっても勝てなかったでしょうね、
それにしてもロッシ史師匠、この頃から壇上に上がってて、今現在もトップカテゴリー、ワークスチームのライダーって・・・・
生けるレジェンドって言うより、怪物だね・・

しっかし、SUZUKIさん、MotoGPへの過渡期、最終01年に新型機能を詰め込んでるとは思わなかったな~
どのメーカーも4STマシンの開発に力入れてたでしょうからね、
SUZUKIだってGSV-Rの開発がメインだったろうにな~

多数のチャンピオンを輩出してきたチームでも、速く走るマシンを作るには現場を仕切るチーフメカニックが重要ってのは面白いですね、
技術的に蓄積してきた情報も重要だけど、現場叩き上げの技術者がそれを上回る結果を出すってのは、中々スゴイ世界ですな。

今はデータロガの技術も進歩して、その辺りのお話が数値化されてますからね、有る意味面白味が減ってるかも
速いマシンだけど、セッティングが合わなくてプライベーターに負ける、なんて事はあり得ない時代だもんね・・
某ドカさん、ワークスがサテライトに負けるってのは有ったけどね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする