毎日々々、書き出し同じになっちゃうけど暑いですな(^_^;)
まだ梅雨前線居るから梅雨明けじゃ無いみたいですけどね、陽射しは完全に夏っすね~
喫煙所(ベランダ)に2~3分居るだけで日焼けしそうな勢いですわ、
山間部では豪雨が降ってるみたいだけど、この辺りは今のところ全然来ませんね・・・
お肌の回復力もアップさせるために栄養付けないとね!
有り余るほど蓄えありますけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/61191ca34537831ff3f118998a815041.jpg)
四元豚のしょうが焼き定食!
やっぱし体力補給にはこれが一番ね!見た目似てるから吸収良さそう(笑
御豚様としょうがとお醤油を最初に組み合わせた人、超グッジョブ!
味がしみたキャベツや玉葱も白ご飯と相性良すぎるのがもんだいよね~
さて、日曜日の「首都近郊ダム巡りの旅 in千葉 御豚様食べたかったな~外房 いすみ/御宿編」で見学完了:50ダム、未到達:5ダムとなったわけでございますが~
房総半島の残りもだいぶ減って来ちゃってなんか寂しいなっと思ってたんだけどね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/6c1d749b1eb1fd066821f5a0c5dc2bf3.jpg)
赤:見学済 青:未見学 緑:未到達
千葉県内ですらまだまだありますな・・・・
東京・千葉・埼玉・神奈川の首都圏で考えても結構な数ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/03698a7d803f94d8aa5efd71e0f832f3.jpg)
東京都の離島分は行きたくても行けないけどね、母島の乳房ダムは興味津々(笑
千葉県はいっぱい、埼玉県は2ヶ所残ってるっすな、
埼玉県の2ヶ所は「山口ダム(狭山湖)」と「鎌北ダム(鎌北湖)」、両方共に比較的近場な感じ、
サクッと廻れば半日かからないでしょうね、
千葉県で残ってるのは外房で館山から勝浦までの比較的遠い地域ですね~
館山の方は高速使って行けば割と早そうだけど、夏場は海水浴客で一般道が混みそうですね、
あっちの道路ってばほとんど1車線だしね、高速道路ですら1車線になるところ多いし
一応グループ分けではあと2回で房総半島は完了の予定なんだけど、時間的には厳しい感じかもしれませんな~
ダム毎に少し休憩のんびりタイムも入れたいしね、
あ~、「もっと早起きしろ!」ってのは無しでお願いいたします(笑
何だかんだ言っても、東京から抜け出すだけでソコソコ時間がかかる身としては歯がゆい感じが否めませんね、
普段の生活は都会が便利だけど、バイク趣味的には御山に近いところに住んでる方は羨ましいかぎり、
まあ、そんな所に住んでる人達はバイクなんて危ないし不便だから乗らないんでしょうけどね(笑
そろそろ群馬県・茨城県方面にも足を伸ばすかな~!
まだ梅雨前線居るから梅雨明けじゃ無いみたいですけどね、陽射しは完全に夏っすね~
喫煙所(ベランダ)に2~3分居るだけで日焼けしそうな勢いですわ、
山間部では豪雨が降ってるみたいだけど、この辺りは今のところ全然来ませんね・・・
お肌の回復力もアップさせるために栄養付けないとね!
有り余るほど蓄えありますけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/61191ca34537831ff3f118998a815041.jpg)
四元豚のしょうが焼き定食!
やっぱし体力補給にはこれが一番ね!見た目似てるから吸収良さそう(笑
御豚様としょうがとお醤油を最初に組み合わせた人、超グッジョブ!
味がしみたキャベツや玉葱も白ご飯と相性良すぎるのがもんだいよね~
さて、日曜日の「首都近郊ダム巡りの旅 in千葉 御豚様食べたかったな~外房 いすみ/御宿編」で見学完了:50ダム、未到達:5ダムとなったわけでございますが~
房総半島の残りもだいぶ減って来ちゃってなんか寂しいなっと思ってたんだけどね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/6c1d749b1eb1fd066821f5a0c5dc2bf3.jpg)
赤:見学済 青:未見学 緑:未到達
千葉県内ですらまだまだありますな・・・・
東京・千葉・埼玉・神奈川の首都圏で考えても結構な数ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/03698a7d803f94d8aa5efd71e0f832f3.jpg)
東京都の離島分は行きたくても行けないけどね、母島の乳房ダムは興味津々(笑
千葉県はいっぱい、埼玉県は2ヶ所残ってるっすな、
埼玉県の2ヶ所は「山口ダム(狭山湖)」と「鎌北ダム(鎌北湖)」、両方共に比較的近場な感じ、
サクッと廻れば半日かからないでしょうね、
千葉県で残ってるのは外房で館山から勝浦までの比較的遠い地域ですね~
館山の方は高速使って行けば割と早そうだけど、夏場は海水浴客で一般道が混みそうですね、
あっちの道路ってばほとんど1車線だしね、高速道路ですら1車線になるところ多いし
一応グループ分けではあと2回で房総半島は完了の予定なんだけど、時間的には厳しい感じかもしれませんな~
ダム毎に少し休憩のんびりタイムも入れたいしね、
あ~、「もっと早起きしろ!」ってのは無しでお願いいたします(笑
何だかんだ言っても、東京から抜け出すだけでソコソコ時間がかかる身としては歯がゆい感じが否めませんね、
普段の生活は都会が便利だけど、バイク趣味的には御山に近いところに住んでる方は羨ましいかぎり、
まあ、そんな所に住んでる人達はバイクなんて危ないし不便だから乗らないんでしょうけどね(笑
そろそろ群馬県・茨城県方面にも足を伸ばすかな~!