台風君、どっかに逸れてくれないもんかと早起きしてみたんだけどダメね~
今のところ九州で猛威を振るってるみたいだけど、関東地方は夜半から未明にかけて暴風圏ですかね?
明日朝には抜けるってお話もあるんで、上手くすれば明日は走りにいけますかね?
取りあえず軽メンテナンスをやっておきましょうか、
前回チェーンメンテから1000キロ近くサボっちゃったけど、今のところまだ油っ気は残ってるっぽい、
でも、そろそろやっておいた方が良さそうですな~
っと言うことで、雨はショボショボ降り続いてますけど、テント出してチェーン聡怐A
新しいブラシを使ってみましょうかね、

ディグリーザーはモータウンさんの残りをふんだんに~
全部使い切る勢いでゴシゴシ!
未だかつて無い程にピカピカ!(当社比)

新しいブラシは毛足が長くてコシは無いんだけど掻き出すのは良さそう、
2周にわたってゴシゴシしたんで汚れはホボ落ちましたね、
続いてチェーンルブはこの所お気に入りのワコーズCHL、

これも残り僅かっぽい感じだったんだけど、使い切りましたわ、
人生初、チェーンルブ使い切り(笑
自転車の時にもルブは使ってたけど、未だに使いかけが何本か余ってますわ、
完全に使い切るつもりでこれまたタップリ使用、

こうやってフラッシュ焚いて写真撮るとやっぱしホワイトなんですねぇ、
肉眼で見る限りはクリアタイプのオイルっぽいけどね
ホント水置換性が高いのは便利だね、水溶性ディグリーザーでクリーニングして水で洗い流した後、直ぐに吹けるのは作業が楽ですわ、
ちょっと容量が少ないのはチト困りますね、在庫2本くらい持っておいた方が良さそう、でもチョイお高いんだよね・・・
しばし放置で粘度が上がってきたら余剰分のルブを引き取って作業完了!
万一、明日晴れたら心置きなく走りに行けますね、
だとしても、山中ルートを通る所は危険だから平野部が無難でしょうね~
今のところ九州で猛威を振るってるみたいだけど、関東地方は夜半から未明にかけて暴風圏ですかね?
明日朝には抜けるってお話もあるんで、上手くすれば明日は走りにいけますかね?
取りあえず軽メンテナンスをやっておきましょうか、
前回チェーンメンテから1000キロ近くサボっちゃったけど、今のところまだ油っ気は残ってるっぽい、
でも、そろそろやっておいた方が良さそうですな~
っと言うことで、雨はショボショボ降り続いてますけど、テント出してチェーン聡怐A
新しいブラシを使ってみましょうかね、

ディグリーザーはモータウンさんの残りをふんだんに~
全部使い切る勢いでゴシゴシ!
未だかつて無い程にピカピカ!(当社比)

新しいブラシは毛足が長くてコシは無いんだけど掻き出すのは良さそう、
2周にわたってゴシゴシしたんで汚れはホボ落ちましたね、
続いてチェーンルブはこの所お気に入りのワコーズCHL、

これも残り僅かっぽい感じだったんだけど、使い切りましたわ、
人生初、チェーンルブ使い切り(笑
自転車の時にもルブは使ってたけど、未だに使いかけが何本か余ってますわ、
完全に使い切るつもりでこれまたタップリ使用、

こうやってフラッシュ焚いて写真撮るとやっぱしホワイトなんですねぇ、
肉眼で見る限りはクリアタイプのオイルっぽいけどね
ホント水置換性が高いのは便利だね、水溶性ディグリーザーでクリーニングして水で洗い流した後、直ぐに吹けるのは作業が楽ですわ、
ちょっと容量が少ないのはチト困りますね、在庫2本くらい持っておいた方が良さそう、でもチョイお高いんだよね・・・
しばし放置で粘度が上がってきたら余剰分のルブを引き取って作業完了!
万一、明日晴れたら心置きなく走りに行けますね、
だとしても、山中ルートを通る所は危険だから平野部が無難でしょうね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます