goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

純米吟醸ひやおろし みちのく六歌仙

2010-10-24 10:58:56 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はお昼過ぎからはやや雲が広がり、陽が薄くなりました。
今日の横浜は曇り空。雨の心配はないと思いますが、今日はずっとこのままのようです。

今日もお酒の紹介です。
山形県東根市 六歌仙 「純米吟醸ひやおろし みちのく六歌仙」です。


純米吟醸 みちのく 六歌仙


ごくわずかに色味のついたお酒ですが、とても爽やかで、濁りのない果実感ある香りが立ってきます。
しかし口当たりは意外と強めで、もたれ感や臭みなどはないものの、日本酒としての強さをストレートに伝えてくるお酒になっています。きりっとした風味でうまみもあり、後口もすっきりとしています。

ヘタにお酒の味が残らないので、やや強めのお酒が好きな人にぴったりとくるでしょう。
酒肴は季節が合えばですが、アユの塩焼きが一番でしょう。今回は温泉玉子と自分で作ったイカの塩辛で試しましたが、なかなか良かったです。腹具合を考えておかゆも一緒にしたんですが、これもなかなか。つまりは食中酒に一番ということですね。

六歌仙
http://www.yamagata-rokkasen.co.jp/