相変わらず元気なノックアウト
2番花はいつから始まったかな~?かなり早くから咲き出していたと思いますよ。
だんだん葉の色も青さが濃くなってきました。
春の一番花の頃は緑が強いけど
その後、だんだん青さが入ってくるノックアウトの葉色です。
去年から挿し芽で育っているおチビさんを
半日陰の裏通路にも置いてみました。
これは半日陰で育っているノックアウト。
同じように2番花です。
元気に育ってますよ^^ ノックアウトは半日陰でも咲けるバラなんですね!
こちらは南の庭の親株です。
ここのところ忙しくて、ろくに手入れ出来ていませんが
元気っ子のノックアウトには問題なし!の様子です♪
頼もしいね、ノックアウト!
カラミンサも咲き始めるようですよ~♪
夏ですね~!
ノックアウトが咲き出しました。
私の庭になくてはならない存在のノックアウト♪
待ってましたよ^^
葉の色と花の色の対比が美しいですよね。
いつ見ても元気いっぱい、満面の笑顔!という雰囲気のバラです。
ピンクのオールドブラッシュと揃って元気印の可愛い姿。
株の下の方でも可愛らしく咲いて見上げています^^
満開のオールドブラッシュの向こうに、まだ咲き出したばかり。
今日は雨で、濡れながらこんな表情です。
ノックアウトは中輪、半八重、真っ赤というより濃いローズピンクに赤を交えた感じの色です。
今年もノックアウトが咲き出して、庭が生き生きしてきました^^
雨の中の庭、2階の窓からの1枚です。
満開になるのが待ち遠しいようでもあり、このままストップして
ゆっくりゆっくり楽しみたいようでもあり^^
バラの季節は始まれば駆け足ですものね。
冬の庭のノックアウト。
朝陽が射しだした時も、午後の柔らかな日差しの時も
赤く輝いて綺麗です。
昨年冬には少し背丈を押さえて剪定したつもりでしたが
冬になる頃には、また私の背丈くらいになって
後ろのシャラの木立といい景色になってくれてます。
まだまだ蕾を育てていますが・・・
12月になってどんどん寒くなっています。
今年はいつまでも暖かで、そのまま暖冬かと思いましたけど
12月になってからの冬将軍の進み方は迫力あります。
今朝は-2.7℃。
最低気温が朝7時に出ていました。
庭の鉢植のイチゴの葉も白く縁取られて
クリスマスローズの葉も凍った姿です。
主人がチューリップを植えた場所には霜柱。
てっぺんのノックアウトの花は凍っているみたい。
下の方の花も葉も凍りついています。
これで陽射しがやってきて寒さがほどけてくると
また少しづつ少しづつ咲こうとするのでしょうね。
そろそろ冬剪定だけど・・・と思いながら、もう少し冬のノックアウトを愉しんでいます。
昨日、今日と冷え込みました。
昨日は-2℃、今朝は-1.3℃・・・霜が降りていました。
ノックアウトの冬の葉の上にうっすら霜が付いて綺麗でした。
青白く感じる葉と赤紫の葉脈、そしてそれにピッタリの赤い花。
まだ咲きたがっている蕾ですが、どうかな?咲けるかな?
終わった花も散るまで姿を愉しんでいます。
10時頃には暖かな日差しが降り注いで来て
今日はとってもいい日でした。
3時にもなると、もう夕暮れの気配。
暖冬かと思っていましたが、どうやら本気の冬が来るようです。
可愛いでしょ?
ノックアウトは本当にいい子です。
ノックアウトがますます鮮やかに咲いてきています。
今、私の庭はなんといってもノックアウト。
赤い半八重のシンプルな花が、初冬の庭に良く似合います。
美しいバラは数えきれない程あって、どれも皆魅力的で
楽しみ方も様々だと思いますが
ノックアウトは私の庭に、たぶんピッタリなんだと思います。
朝、一番に・・・まだ薄暗いような時間に
庭でひときわ映えているノックアウト。
こんな花を見ると、今日一日生きていく元気が心に満たされるんです。
朝に昼に夕に、いろんな表情をしてね
他所でたまにノックアウトを見かける時があるけど
私の庭のノックアウトほど綺麗に咲いてるのはいない・・・なんて思ってしまう。
花を育ててる人は、きっとみんなそんなものよね?
「ウチの子が可愛い」でしょ^^
ノックアウトは一輪一輪をじーっと見つめて愛でるというより
咲いてる姿や景色を愉しむためのバラじゃないかと。
ノックアウトと絡み合うように咲いているオールドブラッシュ。
お日様が少し夕方色になった頃の庭。
やっぱり私の庭はノックアウトでもっている。
この赤いノックアウトが咲き出すと、いつもとっても嬉しくなるの。
朝方、雨が降ったようで
今朝のノックアウトは、たおやかな姿でうなだれていました。
ノックアウト
2000年、フランス・メイアン社作出 2000年AARS賞受賞
四季咲きバラ ブッシュ性 樹高0.9~1.2m
名前は耐病性に優れるためつけられました。
半八重のさらりとした花の形、私は大好きです。
なかなか人気が出ないのか、他所のお庭で見かけることはありませんでしたが
昨日ウォーキング中、広いお庭のその端の畑に
赤いノックアウトが満開で、嬉しくなりました。
他にも育ててる人がいたんだ^^
我が家のノックアウトも日に日に花数が増えて
毎朝楽しみに見ています。
沢山の蕾、寒さに向かっても
ちゃんと咲かせてくれるのもノックアウトならではでしょうか。
いつだって安心して見ていられる。
私の庭の定番バラです。
クリスマスホーリーも赤くなってきました。
もう少しで12月ですね。
四季咲きバラ・ノックアウト
一昨日の雨と風、すごかったですね~!
なんだか台風みたいな勢いでした。
まさか、あんなになるとは思わなかったわ、ビックリでした。
で、翌朝、庭はグチャグチャかな~?と覚悟していたのですが
なんとノックアウトがこんなに可愛く咲いちゃって(^m^)
可愛いね~♪
この色ってなんて呼べばいいの?
私は赤いノックアウトって呼んじゃってるけど、この色って赤ともちょっと違うし
だといってもピンクでもないでしょう?
木々や草花が枯葉色になってる庭の中で、本当に鮮やかよ^^
我が家の庭、今綺麗に咲いてるバラはノックアウトのみだから(^-^;)ゞ
あ、そういえば、一輪ラベンダードリームも咲いたっけ!
植物ってすごいね~
どんな風でも咲く時には花びらをしっかり離さないのね。
バラも野ボタンもネリネも・・・咲いていたい時には絶対散らさないんだわ。
シャラは散り際で、あの強風でかなりすっきり葉を飛ばし
かわりに春を待つ新芽が輝いてました。
こちらはハマナスの八重品種、黄色くなった葉が散って冬に備えています。
小さなサザンカの今年初めての花^^
そろそろ冬支度と思って、蘭の仲間たちを出窓に取り込みました。
お友達から大切に育ててらした胡蝶蘭も一つ仲間入りして
今年の冬は楽しみが一つ増えました。
でも昨日の暑さったらすごかったでしょ?
「初冬です」なんて言ってられない気温でした。
夜、カーテンを閉める頃、まだ22℃。
昼間日が当っているこの出窓では
な~んと32.6℃とかって(((。^_^A
直射日光がこの時計に射してるせいもありますが
とにかく冬とは思えない気温でした。
今日は昨日に比べたら、ちゃんと季節なりの気温になりました。
でも暖房つけずにフローリングの部屋で寒くないんだから
やっぱり11月下旬としては暖かいですよね~?
温暖化、どこまで行くんだ~?
助かるような、不安なような。。。
ではお互いにいい月曜日をね~
四季咲きバラ ノックアウト
今朝の様子です。
ノックアウトの元気さや可愛らしさは大きな画面でお伝えするのが一番かと^^
シンプルで気取らない、さりげないバラです。
そしてそこが好き。
全身に蕾を付けて。
さてさて、寂しくなった秋冬の庭の女王様になりそうですよ^^
病害虫に強いことは他のバラの群を抜いてます。
病気にはまずかかりませんね。
カミキリ虫の被害には遭ってしまいましたが
チュウレンバチの幼虫も他のバラに比べると発生率が少ないです。
ノックアウトの葉や茎の成分に虫がまずく感じる物があるのだとか。
ステキでしょう?
これからもっともっとステキに咲きそろって来ますよ(*´∇`*)
ローメンテのお庭でも育ってくれる貴重なバラだと思います。
四季咲きバラ・ノックアウト
四季咲きバラの万葉が咲きました。
「輝くようなオレンジ色」と言われているようですが
本当にそんな感じで咲いてます^^
さっき「もう咲いたかな?」って見に行ったら、こんな可愛い顔でいてくれて
すごく嬉しかった!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
今朝はまだ蕾だったんですよ。
蕾の姿もなかなかでしょ?(^m^)
夏からポチポチ咲いてたんですけど、何しろ今年は管理が悪くて虫が発生。
やっとこの一輪が無傷で咲けました。
赤いノックアウトも冬に向かってすごく元気です。
今朝の姿、とってもステキでした。
透き通るようなマゼンダの花びらに、細かく朝露がついて。
秋から冬にかけてのノックアウトの花は格別です。
葉の色もいいんですよ。
赤紫の感じられる枝と青さが入る葉の色。
四季折々でノックアウトの葉には違う色合いと表情があるように感じます。
そしてこの「やる気満々!」の蕾の姿。
いいバラですよね~、私は大好きなんです。
ピンクのブラッシングノックアウトも咲き続けています。
カミキリ虫被害に遭って、少し元気が落ちてますが
それでも他のバラ達より元気なんだから恐れ入ります。
綺麗でしょう?
ブラッシングノックアウトも透き通るような色で咲いています。
甘いピンクの咲き出しの色も可愛らしくて。
この冬はバラ達の株元を網で保護しようと思って
ミカンの網やら球根が入ってた網やらを集めてます(^-^;)ゞ
もうカミキリ虫の自由にはさせないからね!(きっぱり!)
地面ではタツナミソウもまた咲き出しました。
やっと少し増えてます。
タツナミソウも素敵ですよね^^
赤いノックアウトと赤いチェリーセージ。
可愛らしく咲いてます。
この取り合わせ、ちょっと可愛い^^
このノックアウトは挿し芽で育てて2年目か3年目。
まだ鉢の中で育ってますが、そろそろ地に下ろしたいなって思ってます。
一年中良く咲いて、冬も遅くまで咲いてくれるノックアウト。
私のお気に入りのバラです。
だから外の道路を歩く人からも見える場所に植えたいなって。
この場所に鉢を置いて1年間育ててみました。
あまり面相見なくても、ちゃんと元気でいられたし、ここに地植えしようかな^^
話は変りますが
半日陰の場所でオキザリスが頑張ってます。
これ、ソフィアちゃんかな?
もうダメになったかと思ったら、なんとか姿を見せてくれました。
半日陰すぎてオキザリスには気の毒です。
「植替えしなくっちゃ組」が多くて、なかなか全部に手が回らない。
明日こそ頑張るか?!
こちらの白いオキザリスは滅法強い!
半日陰でも全然平気で増えて年中咲いてます。
すごい品種ね~
半日陰でフランシスブレーズも頑張ってます。
そろそろ今年最後の花。
後ろに茂っていたイチジクの木を剪定したので、ちょっとスッキリ?寒々?
だんだん庭も冬姿になっていってます。
11月9日の花たち
ノックアウト、ノックアウト、と何年も云い続けている私(笑)
もうみんなに呆れられてるとは思うけど
やっぱりこのバラが好きです。
ノックアウトに赤い花と沢山の蕾が育ちだすと
可愛くて可愛くて、黙っていられないのです。
全身に現れた蕾たち、さぁ、これから12月まで
きっと咲き続けてくれますね^^
我が家のノックアウトとブラッシングノックアウト
両方とも去年と今年にカミキリ虫の幼虫に入られてダメージをうけました。
でも枯れずに生き延びて
赤いノックアウトは秋の花を咲かせだしています。
先日までポツポツ・・・でしたが
今朝見ると枝先に沢山の蕾!
良かった、少し復活かな~
あんなに毎年春から冬まで咲き続けていたノックアウトですが
カミキリ虫被害の影響もあったのか
今年はいいベイサルシュートに恵まれなくて花数も少なかったんです。
来春、いいシュートに会えますように!
そしてブラッシングノックアウトは今年カミキリ虫被害に遭ったばかり。
やはり株元がしっかり太くなっていたおかげで
枝を失いはしましたが、株は生き残れました。
ちょっと弱々しげにですが、花を咲かせ続けています。
つい数日前、挿し芽で育ててきたグラハムトーマスもカミキリ虫被害に遭いました。
こちらはまだまだ細い幹で幼い株でしたので
どうも生きながらえそうにありません。
少し甘く見てましたが、カミキリ虫対策を本気で考えなければいけないかも。
株元を巻く網とか、買ってこないと・・・
秋の園芸作業の一項目にしようかな。
今朝、いきなり幾つもの花が咲いていてビックリしました^^
ノックアウト、いつこんなに蕾を育てていたのかな。
今年は夏の間、すっかり沈黙で
やはり昨年のカミキリ虫被害が影響してるのかなぁ、なんて思っていました。
まだ暑さの中の小さめの花ですが、蕾も追いかけて育っています。
やっぱり可愛い、ノックアウト♪
棘の先にも赤い色素が入ってたなんて、写真で初めて知りました。
夏を越して、葉の色も刻々と変わっています。
緑に青みが乗って、これから青白さを感じる葉が育つんですよね^^
それも大好きな一つの魅力かもしれません。
この場所には3つのバラが同居しています。
ノックアウトとオールドブラッシュとマイダスタッチです。
それがまるで約束したように、今朝みんなで咲いたんですよ。
オールドブラッシュの今朝の一輪。
この様子だと昨日も咲いていたみたいですね^^
くるくると反って丸まった花びらが、陽に焼けた濃い色で
夏の表情で咲いてます。
かわいいでしょう~?
オールドブラッシュはしんなりと細い枝を伸ばして蕾をつけます。
柔らかそうな明るい色の葉っぱです。
朝陽が射してきたばかりの時間。
思いがけぬバラ達の姿に力をもらった朝でした。
オールドブラッシュとノックアウト。
この写真の左側に、写らなかったけれどいるのはマイダスタッチです。
棒のようになっていた幹の上に蕾を幾つか育てていました。
この子も昨日咲いたんだろうか?
昨日は何も見てなかったんだなぁ、と自分でも驚き!
マイダスタッチの元気な黄色。
昨日、バラに目が行ってなかった分
今朝はいつもの数倍喜びました!
そう思えば、昨日忙しく仕事に行って庭見てる時間がなかったのも無駄じゃない?!
ま、口で言うほどいっぱい仕事したわけでもないんだけどね
物はいいよう、考えよう、いいわけ、いいわけ(〃'∇'〃)ゝエヘヘのへ
秋かな~、と思いつつ、毎日暑いね
昨日は南側の庭の中央のバラたちの冬仕事をしました。
なんといってもここは私のバラの発祥地(?)でして
春が来ると真っ先に心奪われる場所なんです。
ここにはノックアウトとオールドブラッシュ、そしてマイダスタッチがいます。
八重のハマナスは少し後ろで庭の端っこです。
まずはどんな花が咲くのかご紹介させてくださいね^^
昨年春の様子です。
五月になると真っ先に咲いてくれるのがオールドブラッシュ。
これは5月6日の写真です。
毎年五月の連休にはこのバラが美しくなります。
そして追いかけてノックアウトが咲きだします。
これは5月14日の写真。
まだオールドブラッシュも咲いていて
この頃は本当にいい感じになってくる頃です。
そしてそれから後ろの八重のハマナス(ルゴサ)が咲きだします。
これは5月17日の写真。
香り高くて美しくて、大好きな花ですよ^^
そして追いかけて黄色いマイダスタッチが咲きだします。
これは5月21日の写真。
素敵な子でしょう?
隅っこに覗いている赤い花がノックアウトです。
赤に黄色にピンクにマゼンダ、こんな色合いが集まって
普通「大丈夫?」って思うでしょうが大丈夫!
花の間に沢山の美しい葉がありますから
その緑のそれぞれの濃淡でうまく調和するようですよ^^
さて最初に戻って
昨日の剪定なのですが
今年はノックアウトを思い切って小さく切り詰めました。
これは晩秋の様子です。
今まで大きくすることに気持ちを集中させていたので
背が高くなり、天辺の花は私の背丈を越えて咲いていました。
大株で買って植えて、もう5年以上。
そろそろ若返りが必要だろうと思い、いつもより深く剪定してみたのが下の写真です。
↓
分かりづらいので加工してみました。
もっと切りつめてもいいのかもしれませんが・・・ちょっと怖いし(^-^;)ゞ
良い枝もあるので、この位にしました。
それぞれの株元を掘って肥料も出来るだけ入れました。
さて、今年はどんな景色になってくれるでしょうね^^
若返ったノックアウトが一年中咲き続けることを期待しています。
年末年始も咲き続けているブラッシングノックアウト
待っていれば、ずっと蕾を育て続けますから
今日剪定しました。
蕾が勿体なかったので、切ってグラスに。
ブラッシングノックアウトは、とにかく葉が元気でたくさんありますね。
花の量と比べて葉がとにかく多い。
飾るのに葉が多すぎて、大きな葉は落したんですよ。
硬くて元気で落ちない葉
それが一年中元気な源になっているんでしょうね。
<先月の様子>
伸びて伸びて見上げていた花。
<これも12月の様子です>
昨年はツルバラのように誘引したので、壁いっぱいに広がって咲いていました。
「こんな風にしても育って咲くんだ」ってことが分かって
私としては満足でした。
そして壁いっぱいにしてしまうと
花より葉が多いブラッシングノックアウトは重く感じることもわかりました。
だから今年は誘引せずに、少しコンパクトにしてみました。
ね?!随分小さくなったでしょう?
かなり切りましたよ。
古い枝は整理して、昨年伸びた太いシュートも背丈を抑えました。
この若い太いシュートから、この春に沢山良い芽が出てくると思うんです。
後ろにある窓の下まで90㎝くらいかな?
小さくしたとは云え、まだ背丈は1mはありますね。
さて、春にはどんなふうになるかなぁ~^^
上に育っているイブ・ピアッチェはまだ花が惜しくて剪定誘引を先延ばし。
左側のグラハムトーマスは挿し芽で育てたジュニアさんです。
これは近々剪定予定です。
この壁の反対側、つまり私がカメラを持って立っている側に
日陰で苦労している琴音がいます。
今日は琴音も少しだけ前に出して植えかえてあげました。
手前にいたクサボタンを後ろに、琴音をクサボタンのいた場所に。
なんと琴音を掘ってみると、根の周りに白いものがイッパイ。
これは白絹病かな?
やっぱり不調なものには日当たり以外の何かの原因がありますね~。
だいたい日陰にはろくな菌しかいないのよね。
ここも土壌改善をまたやってみました。
日陰の場所の土は要注意ですね~。
バラの冬仕事、続いています。