* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

帯から作ったバッグとポーチ♪

2012-08-30 17:50:04 | 番外編



チャリティー蚤の市のために、古い帯からバッグとポーチを作ってみました。

もっと読む

 

 

 

昨日の夕焼け。
とっても綺麗でした。
2階のベランダから遠くを見ながら・・・空の美しさに見とれた時間でした。




 


ピンクのノウゼンとルリマツリ

2012-08-30 09:27:45 | 花木と実のなる木



ピンクのノウゼンカズラ、やっと蕾が色づいてきましたよ^^

毎年楽しみにしてるんですが、今年は蕾の出てくるのが遅かった~
もう8月も終わりですもんね?!


 

寒さに弱いらしいので、鉢植で冬は軒下に保護してるんです。
その都合であまり大きくない鉢植なので
もう根詰まりしてる様子です。

蕾が現れてくれて良かった~♪
枝先ごとに蕾があるので、これから咲くのが楽しみです。



 

同じように鉢植で冬場軒下へ保護しているルリマツリ。

本当にきれいで、ルリマツリ日記でもつけたいくらい(笑)!



 

毎日、飽きもせずカメラを向けてしまって
我ながらヾ(--;)ぉぃぉぃ・・・って思ってます(^-^;)ゞ



 

朝陽が射すとますます綺麗でね~


 

 

こちらは白い百日紅。
2階の窓から見たら綺麗でした^^
思ってた以上にたくさんの花穂が枝垂れてましたよ。



 

ピンクの百日紅は空に手を広げていて



 

小さな背丈の百日紅も満開になってきました。



 


2階から住宅の途切れる方へカメラを向けて・・・

田んぼの稲が実って黄金色になっています。
写真ではうまく撮れなかったけど、田んぼがキラキラ輝いて
とっても綺麗でした。







グラハムトーマス、夏の空!

2012-08-28 10:11:56 | ・グラハムトーマス



グラハムトーマスが夏中、ぽつんぽつんと顔を見せていてくれました。

「グラハムトーマスは夏も秋もそうは咲かない
だから一季咲きみたいなものだよ 」と以前聞いたことがありますが

確かに沢山は咲かないけど
こんな姿を夏の朝に見れるのは嬉しいですね^^


 

やっぱり好きだなぁ、って思います。


今、デッキではマツリカも咲き出して

 

近付くといい香りですよ~^^

真っ白な小さな肉厚の花がかわいいんだわ♪


 

ニオイバンマツリの花があらかた終って、選手交代です。
マツリカも年に何回も咲いてくれて嬉しい花木。


昨日の空



ぴっかぴっかの青空に雲が綺麗でした~





夕方の色

少しづつ、夕方が早くなりましたね。
空の色も少しだけ、秋に近付いているようです。

昨日の朝、ウォーキングで小学校の前を通りかかったら
夏休みのラジオ体操の時間でした。
歩道を歩きながら、思わず参加しちゃった(笑)

 

 

チャリティー蚤の市のための作品、二つ目できました。
一つ目のポーチはネット友がお買い上げくださいました^^
ありがとう!全額寄付にまわします!

そんなこんなで、昨日は蚤の市の会の口座を郵便局に開設しました。
会の規約とか会員の名簿とか必要だそうで
それをパソコンで簡単に作り提出しました。

なんだかキチンと会になったような気がしました^^
「副会長になって~」と電話すると「いいわよ♪」と二つ返事の友人
うれしいなーって心から感謝した一日でした。




 


粉粧楼がちょこんと咲いて^^

2012-08-26 17:36:16 | ・紛粧楼、葡萄紅



今日は粉粧楼が一輪、ちょこんと咲きました^^

近頃はろくにお手入れもしてなくて
すっかり野生児並みになった粉粧楼です。


 

この蕾は八重のタマノカンザシ。

とっても楽しみにしています^^


 

今、3本の花芽があがってきています。
早く咲かないかな~♪
いい香りがするのよ~^^


 

今朝は朝顔が4輪咲いて




おちびなマツバボタンも可愛く咲いて


 

ハンギングのマツバボタンの向こうには「暑くなるぞー」の陽射し。


昼間はめちゃくちゃ暑いけど、朝夕少しだけ涼しくなってきましたね^^
昨夜はエアコンなしで眠れたけど、今夜はどうかな?



 


小さな百日紅とカラミンサ

2012-08-25 14:10:02 | 花木と実のなる木



背丈を小さく低くして育てている百日紅があります。
咲き出すのが遅かったんですが
やっと今咲きだして綺麗になってきました^^




地際から10cm~20cmくらいで冬に切り詰めたので
伸びて咲くのに時間がかかったのかな?
低くてお日様をよく浴びれなかったからかな?

でもなんとか咲き出してくれて良かった(*´∇`*)


後ろに見えている薄紫の花は
先日もUPしたツルバキア・ビオラセアです。



今年は去年よりさらに良く花穂が上がってますよ^^


そして白く輝いてるのはカラミンサ。



ツルバキアもカラミンサも百日紅も
毎年ここで良く咲いてくれるお気に入りメンバーです。

周りのスミレの葉を食べていたツマグロヒョウモンが



毎日のように孵化してチョウチョになって
美しい姿を披露してくれてます。




生まれたての素敵な羽。

チョウチョって、本当にきれいね~^^
2本の触角と大きな羽と小さな身体のバランスが
とってもいいんだなぁ~っていつも思うの。




毎度のルリマツリ
あんまり綺麗で嬉しくて(^-^;)ゞ




また載せたくなってしまうのよね~(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ




いっぱい咲いて来たんだわ~♪
ルリマツリはずっと憧れだったので、今、バラよりこれが可愛いの(笑)!


昨日、あの帯の生地でこんなの作りました。




詳しくはこちら♪


 


 


ピーチプリンセスと朝顔

2012-08-24 11:06:10 | ミニバラとポリアンサ



デッキの棚でピーチプリンセスがちょこんと咲きました^^

小さなポリアンサローズ
しょぼしょぼだったのに、いつの間にか?





鉢植で置いてある朝顔も毎日咲いて
朝、今日はどうかな?って見るのが楽しみです。


 

これはその翌日。

この朝顔、朝だけじゃなく昼間も咲いているタイプです。
ちょっと嬉しいでしょ?(^。^)




朝顔はガーデニング族にあまり人気ないのね?
なんとなく古臭いのかな?イメージが。
それとも小学生の夏の宿題のイメージが強すぎる?

日除けにしても朝しか綺麗じゃないし、しおれた姿はカッコ悪いし
そんな感じでかな~?


 私もそう思ってたんだけどね、植えてみると幸せをたくさんいただけるのよ^^

 

これは今朝の勝手口そばの朝顔。

朝、キッチンのドアの窓を開けて外を見ると
まずこの子が目に入るの。
思わずにっこり、今日は2輪ね~、なんてね^^


 

おしろい花も毎年出てきて、でもこちらは夜咲いてるので
私にはあまり効果ないんだわ(苦笑)




アーチから枝垂れて咲く朝顔。


朝顔、いいわよ~、なかなかよ 



おまけの一枚。

 

いつも元気印のノックアウト。
今朝も可愛いお顔よ^^


そしてね、古い帯も解いて洗ったの。
その中の一枚。

 




帯って一本の中に色々な部分があって、そこがまた楽しいのね~
これはアイロンがけしたほうがいいかな?

これもチャリティー蚤の市で売りだそうと予定してます。

 

 



 


香りのニオイバンマツリ

2012-08-23 08:16:24 | 花木と実のなる木

ニオイバンマツリがまた元気に咲き出しています。

花木って一年に一度花期があって・・・って思っていたものですが
育ててみると年に何度も咲くものもあるもんなんですね~

桜とか梅とか椿とか、年に一回パアーッと咲いて、花木ってそういうものだと思ってた。


でも百日紅もブッドレアも西洋ニンジンボクも
いったん咲いて、切り詰めて、また新しい芽が伸びて、また咲いて
そんな繰り返しをするんですね。


 

可愛いニオイバンマツリ。

これは切り詰めていないけど、年に何度か花を咲かせてくれます。
ちょっと休んだかと思うと、また蕾をつけて
春から冬まで・・・冬も室内で気が向くと咲いたりしてね


香りが濃くて、今咲いてる花も近付くといい香りをプレゼントしてくれます。
むせるような、そういう香りかな?


 

2~3日前のニオイバンマツリ。
下の方の枝に良く咲いていました。


 

今朝のニオイバンマツリ。

今度は上の方の枝で咲き出しました。

 

開いたばかりの花は濃い青紫で、だんだん色が抜けて白くなっていきます。

ニオイバンマツリ アルゼンチンやブラジル南部原産
半耐寒性低木

一つの木の中に青紫や薄紫や白が点在して
それが見てて嬉しいの^^

 

 

一緒に寄せ植えしているマツリカも、また咲き出しそうです。

 


マツリカもとってもいい香り、そして年に何度も断続的に咲いてくれます。


 

マツリカは別名アラビアジャスミン
アラビアからインドにかけて分布する常緑半ツル性低木
2005年から育てています。

長い付き合いになりました^^



 


真夏のクレマチス マーゴット・コスター、リトルネル

2012-08-22 10:50:56 | クレマチス


2012.8.21撮影

朝7時前のマーゴット・コスター。

「今日は暑くなるぞー」っていう陽射しがやってきます。


 
2012.8.16撮影

ほんの数枝の先の蕾でしたが、いい感じで咲いてくれて
マーゴット・コスター、可愛いです^^


 

リトルネルは元気ですね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

ちらちら、ひらひらと咲いて、これも本当に可愛い!

 

 

小さいけど、そこがまた可愛いでしょ^^

 

 

こちらは初夏からずっと蕾を付けているレペンス。

最初の開花の頃、ものすごくちっちゃかった蕾が地道に育って
今やっとこの位なの。

6月にもこの位の蕾を「楽しみ~♪」なんてUPしてるのよ。
そこからずっと咲いたり蕾が育ったりで今に至る・・・開花までのスパンが長いのよ~(笑)
ある意味、ずっと見て楽しいといえる。
クレマチスの本の「世界の野生種」というページに載ってるのよ。
この調子だと秋までずっと楽しめそうよね?

クレマチスってパッと育ってパッと咲く、ってイメージだったんだけど
こういう子もいるのね~、面白いね!


 

ダッチェス・オブ・アルバニーもまだ少し咲いてます。
最初の頃に切り戻した枝の2番花です。


 

ミゼットブルーも時々思い出したように開花。

クレマチスって思った以上に夏に強いのね?



チャリティ蚤の市のための、古い着物からの布、昨日に続いてUP~♪

 

今朝、乾いた分です。
昭和の初め頃の感じかな?絹のようですよ。




 


パパ・ウォルターとツルバキア

2012-08-21 17:21:49 | 



パパ・ウォルターと呼んでいる真っ赤なバラが
今綺麗に咲いています。

真夏に真っ赤なバラ、暑苦しい?(^m^)

たぶんアンクル・ウォルターじゃないかと思う薔薇なんです。
良く繰り返し咲いて、背も高くなって




家の中から見ると、こんな高さで咲いてます。

なかなかカッコいいのよ^^



それとね、こないだもUPしたツルバキアなんですけど

 

今朝、ますます花数が増えていてね
と~っても綺麗で、また載せたくなっちゃった!(^^)

まだまだ下の方から蕾があがってきていて
ざっと30本はあるのよ。
毎年こうやって長い期間咲き続けてくれて、お気に入りの球根さんです。


 

涼しげでいつも見とれちゃう^^


 

今日の百日紅。
青空に良く似合う!



秋にはまたチャリティ蚤の市を開催しようと、そろそろ活動しはじめてます。
とりあえず、まずは友人たちと古い着物をほどいて布にして
洗濯して干してます。



これ、綺麗な布でしょう?

長じゅばんの一部です。
絹よ。

洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って乾かした方がパッチワーク等に使うにはいいんですって。
一度そうやって洗っておけば縮みを気にせず使えるわけね^^

今の洗剤はすぐれもののせいか、あまり縮んだ感はなく
綺麗に洗いあがってます。
古い布だから弱いけど、その質感がまたいいのね~

今日は二人お手伝いしてくれて、帯2本と着物2着分解しました。
洗濯して、さっき干しましたよ。
やるまでは大変そうに思えた作業も、友人同士で楽しみながらやれば面白い!


蚤の市で売れるといいなぁ。


誰か買ってくれるかな~?





 


ホスタ ロイヤルスタンダード

2012-08-21 09:42:01 | ホスタ



毎日、白い花が続いています。

今朝はホスタのロイヤルスタンダード。
大好きなホスタ、白い大きな花と爽やかな香りが特徴です。


 


この頭の蕾の塊、すごいでしょ?^^

今年は花穂が4本でした。


 このすぐ近くにね、西日を遮ってくれる株立ちの木があったの。
きっと鳥の落としもので育った木だと思うんだけど
サラッとした姿が、なんとなく好きでね。

でも今年はその木の下のフェンス越しのお隣から
「毎年葉が芝生の上に落ちて困る」って苦情が来てね(^-^;)ゞ
あらら、それは申し訳ないって切ったのよ。

その時は何も考えてなかったんだけど、切ってみたら西日がホスタに直射でね~
葉が黄色くなって弱ってきちゃったの(((。^_^A
あの木立ち、いい仕事してたのね~、知らなかったよ~


 

夕暮時、やっと西日から解放されたロイヤルスタンダード。
手前に伸びてきてるのはシュウメイギクの花穂です。


もう一つ、ホスタ。

 

今朝のイエロースプラッシュです。

まだ咲いてるのよ^^




 


白いリコリス

2012-08-20 08:31:15 | 球根植物



真っ白なリコリス、今年も綺麗に咲きました。

リコリス ロンギチュバという名前だそうです。
中国原産だって。
長筒なんたらと書くそうで、そうするとロンギチュバってのはLong tubeっていうことかな??


百合のような花ですよね、ひゅっと伸びた茎の上にまとまって咲いて
爽やかで素敵です。

 

今年は花穂が2本あがってね
最初の一本が咲き出したのは8月の初めでした。


真っ白い花がなかなか上手く撮れないで
毎日何枚も撮ってましたっけ(^-^;)ゞ

 

 

ヒガンバナ科の球根植物で
ヒガンバナと同じように春に葉を育てて、その葉は枯れて
花茎が夏になって突然地面から現れます。

背丈は60cm~80cmくらいになって咲くのよ^^
だから茎がね、柔らかそうなジューシーな姿で結構太くってね
しっかりしてるの。

8月2日に咲き出した花は、4日の朝には4輪になり

 

9日には1輪を残して他は結実しています。

実をならすと球根が痩せるかな、と心配になって
この後種は切り取ってしまいました。

 


あぁ、今年のこの子も終りだな~、なんて思っていたのですが
なんと今年はその後また新しい花穂がひょっこり現れてきたんですよ^^
球根は一個だったので、花穂が2本上がるとは思ってもいなくて
ちょっとしたサプライズでした! 
 

8月17日の朝開き出した2本目の花穂は、18日の朝、こんな姿でした。

 

この花、はなびらが8枚あります。
教えて頂いたのですが、6枚が普通なんですって。
これは変異らしいです。

 

黄色い雄しべと、先に向かって紫になっていく雌しべがとっても可愛い。

 

今年2本咲いたってことは、もしかして分球して来年は咲けないかもしれないね?

この2本目の花穂の種はそのまま育ててみようかな、なんて思ってます。



同じリコリスのナツズイセンも咲きました。

 

今年は一本だけでした。
数年前、そこそこの日当りがあったこの場所も
木々が育って、今は日陰に・・・
場所替えしないと、もう花は見れなくなるかな?なんて考えてます。

 

 

 

咲くと、とっても綺麗なの。

でも葉っぱがね~、場所をとるのよね・・・
しかも葉を枯れるまで育てておかないと咲けないしね。

この秋には、かなり配置換えしないといけない感じです。
リコリスもアガパンサスもホスタも・・・場所替え希望の手をあげてる子がいっぱいです

 

 

 


葡萄紅(プタオホン)と八重のタマカン

2012-08-19 10:46:47 | ・紛粧楼、葡萄紅



葡萄紅(プタオホン)も咲き出しています。

ついこないだまでホネホネロックだったのにね?
いつの間にか細い新芽が出たと思ったら
ちゃんと蕾を付けて




ポツポツと赤くて可愛い小さな花を咲かせてくれてます^^
ほんと、健気ね~


 

プタオホンもアイスバーグと一緒で
細い枝でかよわそうに展開してるんですけど
結構強いらしく、どちらも良く繰り返し咲いてくれます。

プタオホンもアイスバーグも、どちらも横張り。
プタオホンなんて、ともすると斜め下に伸びて行きますから(^-^;)ゞ

これからしっかりしてくれば枝ももっと太くなるのかな?
期待のプタオちゃんです^^


 

後ろに見えてたホスタの葉は八重のタマノカンザシ。

3本の花穂が上がってきました^^
これも期待の子なの!

とっても素敵な花&香りなのよ。


もうちょっとしたら、また見てあげてね^^




 


アイスバーグ

2012-08-19 08:49:34 | バラ



アイスバーグ、また可愛くチラチラっと咲いてます。


細い枝先に約束通り蕾をつけて



夏なのに頑張って偉いね!
房咲きになって蕾が現れましたけど、虫に食べられちゃった蕾も多くて




 

でもこんなに可愛く咲けた花もあり
うん、夏だから虫に食われて咲けないのがあるってことが
体力維持に大切なんだよね、なんてヘンな納得をしたりして(笑)。




今、まだこんな感じです。

細っこいままでいいのかな?って、ちょっと心配だけど。。。ね?




 


ふわりと香る白い百日紅

2012-08-18 09:16:00 | 花木と実のなる木



昨日はよく晴れて、秋を感じるような高い空でした。

庭の百日紅が咲いて、枝先を重そうに揺らしていました。





白い百日紅の、花穂はとても大きくて
毎年長く伸びた枝先にたくさんの花を咲かせます。

あまりに長く四方に枝を伸ばすので
私はいつも冬に幹だけ残すような剪定をしてしまっていて
もともとひょろっと一本伸びた姿だったのが、ますます・・・
ネギ坊主の大きいバージョンみたいになっちゃって(^x^;)




わっさわっさと枝を伸ばして花を咲かせて・・・


ある日私の友達が「へんな百日紅!」ってぼそっと主人の脇で呟いたらしく
主人はそれからずっとこの百日紅を抜いて別のと交換したがってます。
主人いわく「百日紅って枝振りが良くなくちゃいけないんだ」
「こんなひょろひょろしたの、カッコ悪くって」


でもね、この百日紅、いっぱい枝を広げて咲いてくれるから
お庭に大きな木陰を作って、下の植物たちを守ってくれてるんだ。


 

花がいっぱい咲き出すと、いつもまんまるい身体の大きな黒い蜂が飛んできて
ぶんぶん・・・ぶんぶん・・・って羽音を鳴らしながら蜜を吸って。





こんな子が数えきれないくらいいっぱい飛んできて忙しそうにしてるのよ。
その様子を見てると、気持ちがやわらか~くなるんだ~



 

百日紅の枝の下までいって咲いているラベンダードリーム。


シュートが真っ直ぐ上に高く伸びてね



こんなところで咲いていた。


百日紅の下でこうやって見上げていたら
ふわ~っと甘い香りに包まれて

(*゜・゜)ンッ? 何の香りかな・・・? もしかして百日紅?って



香りをかいでみたら、この子だった!

優しく静かに香るのね
だからあんなに蜂が飛んでくるのね。





綺麗よね~、そして香りもするのね~


今日は曇り空。

それでも蜂たちがいっぱい飛んで心地よい羽音を鳴らしていました。



東北から九州まで広く雷がなります、って天気予報でいってた通り
今雷が鳴りだし雨が降り出しました。 





 


可愛いバーベナとツルバキア・ビオラセア

2012-08-17 10:43:45 | 多年草・宿根草・一年草



可愛いでしょう?このバーベナ!

ピンクと白の模様が入って、なんとな~く和風な雰囲気しない?



 

爽やかな可愛らしい雰囲気で、とっても気に入ってます。


白いニチニチソウと一緒に鉢植えにして
ガーデンニング小屋の前に置いてます。




この白いニチニチソウもとってもステキでね




八重咲きだそうで、外側の花びらの中に細くて白い花びらが入ってます。
写真じゃ良く分からないね(^-^;)ゞ


この鉢植の前にね
ツルバキア・ビオラセアが植えてあって


 

今朝はたくさん咲いてました。


 

終った順に花穂を折って種をつけないように…今はそうしてます。
秋になったら種までつけさせたりするの。

結構その種で自然に増えるのよね^^


 

ニラの香りのする葉の中から、星型の薄紫の花が咲いて


 

カラミンサの花と毎年一緒に咲いています。



 

今、この辺りはカラミンサとツルバキアの香りがうっすら漂っています。


ツルバキアもカラミンサも秋遅くまで咲き続けてくれて
本当に素敵な子たちですよね^^