7月半ばにチョンパした月の王子。
その真ん中の枝を挿したものから可愛い芽が育っています。
2ヶ月でこの位育つんですね~
ほら、他の節からも小さな芽が育ちだしています。
この月の王子の株元の部分は
この小さな寄せ植え鉢の中です。
こちらも切り口の下から
芽が育って、いくつか出てきています。
この人は~↓
どうして下向きに育っちゃったんでしょうね~?
一緒の鉢の群雀。
ぷっくぷくの白い姿がめちゃ好み
これも節に新しい葉が生まれたような?
てっぺんの生長点とは別のところから小さな葉が育っているみたい。
どうなるのかな?
ハムシーは↓
7月に蕾を持っていましたが、9月の今、また蕾。
毛ガニみたいなハオルチアさんは
ぷっるんぷっるんで絶好調ですよ。
最近、ハオルチアが透明感増してますね~
本当にステキな子ですね、ハオルチア
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
小さなチワワエンシス。
6月9日のころの状態がこれ↓
二和園さんから挿し芽鉢100円でゲットした子です。
小さくて育てられるかなぁ、と心配だったものですが
3か月以上経って
ほら!だいぶ育ちましたわ~い
雨から保護して室内暮らしなので色はみどりんになっちゃってますが
まずは育っていただくのが先決なので
色の具合までは私の腕では無理
もうちょっと大きくなったら、また考えます
爪が可愛いなぁ~
良く見ると、ちゃんと3芽育ってるんですよ。
いやぁ、ほんと楽しみっ
で、この100円の挿し芽では不安だったので
さらに買い込んだ1000円の方がありました。
お迎えしたばかりの6月14日の頃↓
ほんと、いい色してましたね~
でね、外で日差しをいっぱい浴びせて~・・・なんて考えて外に置いたんですが
雨にかかって、やはりなんだか葉が・・・・腐りかけて
あわてて、この子も室内保護。
おかげさまで一応無事!
色は褪めちゃったけど、大きくなったみたいです。
葉を失わなければ
きっとこんなふうに凛々しくなってたんだろうけど
ま、無事に夏と長雨を越せたということで安心してます。
冬に向かって締って来るといいなぁ
チワワちゃんたち、頑張ってね♪
さて庭では
木立ち性のクレマチスの一種、クサボタンが咲き出しています。
野性味あふれる、どちらかというと山野草の趣です。
くるんと丸まりながら咲く花びらが可愛いでしょう~
庭植えで寒さにも強いし(野生種は富士山の3合目にも群生してる)
それこそ手間いらずで良い子ですよ~
この子は庭の整理をしても残す子です。
今朝はやっとお日様の光が届いて、レインリリーも咲きました。
そろそろ本気でパッと晴れてほしいですね~
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
やっと雨が上がって、ひさしぶりに晴れそうな今朝です!
家の中で我慢していたリラシナ、外に出しました
それと桃太郎も!
庭を少し整理したので、冬バージョンに様子が変って
いつも置く場所が日当たり良くなりました。
ここは出窓の下なので、雨もほとんどかかりません。
霜からも守られるし、一応南向きなので
そこそこ日差しもOK
雨があがったら出すぞ―って待ってたんですよ~
ここで冬も越してみるつもり・・・少なくとも桃太郎はここで行けるはず
まだ室内暮らしのカンテとアフターグロー。
雨からは守ったので、カンテの被害も最小限ですみました。
何枚か大きな葉を失っちゃいましたけどネ
もう真夏の暑さも過ぎたし、雨続きもそろそろ終るでしょう?
夏越しはなんとか守りきった!
カンテ。 日差しが足りなくて葉がひろがっちゃいましたが
色は素敵なままです^^
アフターグローは、あんなに赤かったのに
すっかり色白さんになってしまって
カンテがちょっとピンクになったかな?って感じの色合いです。
さぁ、秋晴れ来るかな?!
多肉達もホッとできる季節ですね~
さ! 洗濯もの干そう~
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
毎日よく降ります。。。
もうずっとこんなお天気で、いい加減晴れてほしいなぁ~
そんな毎日ですが、このカランコエ不死鳥錦がとっても綺麗で
青さもピンクも甘くとろけるようで
なかなかいいなぁ、と思っています。
子宝草と錦蝶の交配種だそうで、葉の際に赤ちゃんがたくさん生まれます。
これ、火祭の挿し穂なんですけど
ころころと不死鳥錦の葉の際の赤ちゃんを転がしておいたら
いい感じに育って来ていますよ^^
こんなところも可愛いんですよね~
子宝草の強さを受け継いで、雨に濡れても負けないし
安心して見ていられます。
プロリフェラとセダム。
このプロリフェラも水分好きみたいですよね。
雨に濡れっぱなしで外にいますがプリプリしています。
強いといえば、朧月は最強ですか?
あまりにデカクテ、それがいいんだか悪いんだか?って感じですが
なんか、やっぱりいいかなぁ~(笑)
箱の中には、あちこちで落ちた葉をポイポイ投げ入れていて
なんだかいろいろ芽吹いてます。
半年もすれば面白くなるかも?
庭では
ヨハンシュトラウス。
これは先日クレマチスの枝の整理をした時、間違って切っちゃった子。
水に挿してあるんですが、元気そうです。
まだ発根していないので、いつまでもつか分かりませんが
たぶんプリンスチャールズかな?
暗い朝を素敵にしてくれるポリアンサローズ。
ハナミズキの赤い実。
白いシュウメイギクも何気に華やかです。
蕾が可愛い~
あ!忘れるところでした!
もう一鉢、雨の中でグショグショなのに煌めいている子たち。
すみれ牡丹、ハオルチア、花うらら、シャビアナの寄せ植えです。
ハオは嬉しそうにぷるんぷるん
シャビアナと花うららには、ちょっとキツイかも
そろそろ保護かなぁ~
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
ハオルチア氷砂糖。
もう3年は育てていると思うのですが
地道~に育ってあまり変化なく・・・と思ってました。
最近やっと仔吹きを始めてますよ^^
二和園に行った時、どなたか(たぶんお手伝いで来てた方)が
「氷砂糖は増え過ぎて面白くない」って言ってらして
(へぇ~。。。。ウチの増えないけど~)って思ってたんですよ(笑)
やっと増えだしました
群生、好き カップにいっぱいになるのを楽しみにしています。
まっしろシロスケも元気です。
いいでしょ~?この白さ具合
葉緑素がないわけで、弱いっていうことで
だから大事に窓辺ぐらし。
あまり強い日差しだと焼けるしネ、お姫様扱いです。
ココロが通じたのか、最近いい調子。ぷるぷるしてます
話がぴゅーーん!と飛びますが
ブラシの木って知ってるでしょ?
あれね、ドライフラワーにも出来るのね。
何気に切って花瓶に入れておいたのが、いい感じに乾いたので
捨てるの惜しくて、そのままドライにしてたらこうなりました。
雨があがったので、ちょっと庭へ出ると
ヒガンバナ。
今日はなんとなく庭に甘い香りが立ち込めています。
ローズマリーの花。
秋バラの蕾も現れて。 これはソンブロイユの新芽と小さな蕾。
フランシスブレーズは今朝も綺麗に咲いてます。
枯れてしまったり、終った鉢をとりあえず集めておいた場所で
なんだかめっちゃ綺麗な新芽発見。
枯れたと思っていたバラが・・・・なんと
「すごいね、君!」って思わず話しかけてしまいました。
さてキミは誰だったか・・・
君の名は。 なんてね
観に行った? 私は昨日観てきました。 すごく良かった!
噂が噂を呼んで、満席か?というくらい混んでました。
想像以上に良い映画でした。
まだの人、見たほうがいいわよ~
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
昨日は雨の合間を縫って、ムラサキゴテンさんを
ちょっと挿し穂してみました。
この濃い紫の葉は、きっと銀葉で引き立つわよね?と
ハーブと一緒に鉢に・・・切っては挿し切っては挿し。
紫御殿はひたすら伸びて長くなるので
こうやって短くまとめたほうが素敵みたいですね?
たぶん、こんなで着くと思うんです。
25年くらい前、そのころご近所だった友達が
紫御殿をすごく沢山の鉢に挿し穂して増やして
ずらーっと並べていて、素敵だったのを思い出しました。
たぶんあの頃、この紫御殿が流行ったんじゃないかな?
こういう色の葉ってその頃とっても珍しくてオシャレに見えたんです。
私のムラサキゴテンとの出会いもその友達が枝をわけてくれたおかげでした。
一緒に植えた銀葉のハーブは
カレ―プラント。 葉の姿はラベンダーのようなのに
匂いはカレーそのもの!(笑)
しかもかなり強くて手で触ると洗ってもまだ香ります。
カレーやシチューに利用するそうですよ。
後ろの壺の上にいるセダムも
年中青々と茂って、鉢から溢れだして可愛いです。
雨がたっぷり降って(今日も降ってる・・・降り過ぎ)
ジョウロの中は昨日の朝でこんな状態↓
この上に吊り下げているのがミセバヤで
花が咲きだしています。
小さくて白くてピンク、やっぱり可愛い~
吊り鉢にして良かったなぁ
多肉棚では雨の合間にポーチュラカがパッと開きました。
あなたもこう雨が続いちゃ大変よね~
庭では
クレマチスのプリンスチャールズがまた可愛い蕾をつけてます。
一年を通して何度か咲いてくれますね^^
ムラサキゴテン、花瓶にも入れてみました。
セージやヤブランの花と一緒です。
こうやっておけば、もしかしたら水の中で発根するかも。
ムラサキゴテン、なかなか使えるな!と見直した一日でした
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
雨にも負けず風にも負けずのセンペルさん
昨日はすごい雨だったんですよ。
庭に置いたバケツには20cmくらい水が溜まってました。
降ったなぁ~
皆さんのところではいかがでしたか?被害はありませんか?
センペルとハオルチアの寄せ植えは、そんな中外にいましたが
まぁ、なんとか元気です。
どんな天気でも安心していられるので助かってますが・・・
これもあまり濡らすとダメになるのかしら???
それはさておき
鉢に居候する子宝草が、抜いても抜いても出てくるんですよね~
近くに子宝草がいるので
このお方が葉の先にいっぱい可愛いお子様をつけまして
ぽろぽろぽろぽろ飛ばすわけです。
時々こぼれてるのを株元にポイっといれておくと
こんなふうになります。
つい可愛くて鉢に植えると
すぐデカクなります
これで寒さに強かったりしたら、ウチの庭を制覇しちゃうでしょうね~
寒さに弱くてヨカッタよ
あまりに増えて、すぐに大きくなって、そこそこ可愛いので
(たぶん爆発的に増えたりしなければ、かなり可愛い。笑)
リメ缶でも作って植え替えて、バザーに出そうかな?なんて思ってしまう。
買う人、いないかしら???
火祭の先がグングン伸びて花が咲くようです。
真緑ですが火祭です
ウチではかなり真冬にならないと赤くなりません
庭では
今日もフランシスブレイズに新しい花。
手入れもしていないのに、本当に良く咲いてくれます。
こんなふうに年に何回も繰り返し咲いてくれる美しい子
お庭には最高ですね~
もう一つ、大輪で良く香り、よく咲く子が。
名前がわからないのが残念ですが、とても気に入っています。
クサボタンの花ももう少しで咲きます。
このセージ、去年のコボレダネから咲きだしました。
やはりセージはいいですね~^^
紫御殿。 地植えです。
何年ここにいるのか・・・上手に活かせなくて良さが引き出されていません。
最近またこの濃い紫の葉がいいなぁ、と思えるようになったので
ちょっと活かし方を検討したいと思ってます。
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
桃太郎。 青くなってきました^^
雨が続くにつき、今は室内の窓辺ぐらし。
窓の桟に乗せちゃってますから、晴れた日は外にいるのと同じくらい
日差しを浴びれます。
6月頃は外でみどりんになって、葉も思いっきり広げちゃってましたが
今は少し青味が増して、葉もかたまって来たような感じです。
↓6月の頃
うふふ
6月7月は水浴びしちゃって両手を広げて締りのない顔してましたね~
桃太郎も夏に下葉を一回りくらい失くして
そのかわり新しい葉が育ったらしく
傷だらけだった葉が下の方へいって目立たなくなりました。
今回のことでわかったけど、傷のある葉は目印になって
その上の葉がどのくらい増えたのかわかっていいかもですね^^;
爪も赤く綺麗になってきました。
これから冬に向かって色濃くなるのが楽しみですね!
↓去年の4月の桃太郎
去年の2月↓
桃太郎はシャビ缶が似合ってました。
去年は狭すぎるようになって一回り大きな鉢に植え
今年また少し大きな鉢に植えましたが
ドデカの珈琲缶も用意してあるので、もっと大きくなったら
それに植えかえよう!
2014年から2015年にかけては、桃太郎は軒下で屋外越冬でした。
2015年から2016年は室内越冬。
試してみて、やはり屋外で越冬させた方が綺麗な色が出ますね~
今年はどうしようか考え中。
さて、リラシナも
やっと綺麗になってきましたよ~
去年11月に酷い目にあって傷だらけのローラになっちゃって
体も小さくなっちゃいましたが
1年かけて、やっと少し綺麗になれました。
これも長雨が終わったら外に出したいな~
雨に濡れない外の置場がホント欲しいわ。
はい!気分を変えてエキゾチカの花を
エキゾチカは可愛い黄色のお花です。
これまた咲き出してからの花の命が長―い
葉は7月の頃がもっとぷっくぷくでしたね。
↓7月末の頃のエキゾチカ
エキゾチカはパキベリアです。
同じ株でも毎月違う表情を見せてくれますね~
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
トプシ―タービーのお花って素敵ですね~
そう大きな花ではないんですけど
青白い葉に良く似合う、黄色から淡いオレンジへグラデーションがかかって。
花芽が現れた頃から、ずっとずっと長い間
私を魅了してくれました。
この子は4本も花芽が上がっていますよ~
花芽の数がどうの、ってことじゃないんですけど
こうやって沢山あげてくれるのは元気で喜んでくれてるんだろうなぁ、って
それが嬉しいんですよね
外れそうになった花茎の葉の根元
新芽が生まれだしていました。
そして株元・・・↓
少し大きくなった子が生まれているのは知っていましたが
写真を撮ってびっくり!
肉眼では気付かなかった小さな芽がいっぱい出てます
わぁ~、これこのまま無事育ってくれるといいですね~
もう一つの、葉の長い方のトプシ―タービーも
可愛いお花を咲かせ続けていますよ^^
こちらの方が先に咲き出していました。
するりと長い花穂です。
こちらは3本、途中で分岐したりして咲いてます。
株の方は、長雨の最初の頃当ててしまったため
下の方の長い葉を一回りか二周り失ってしまいましたが
花穂の途中から新芽が
傷んで転がして置いた葉からも新芽が!
こちらも
私の場合、葉挿しをしようとわざわざ容器に転がしたものより
こうやって親株の株元に転がして置いた方が発芽率も育つ割合もいいんです。
皆さんみたいなナーサリー状態やってみたいけど
どうも失敗
やりやすい方でやるしかありませんね~
昨日載せようと思ったのに忘れた2枚、見てね
ダークレディ、今年はポツポツ良く咲いてくれるの^^
なんだかとっても癒されています。
そして脇でずっと咲いているセージ?
この子は今年初めて出会った子ですが
淡い紫系の色がとってもステキで
ずっと咲き続けてくれて素敵な子です。
庭を見直す時、やはり大好きなセージ類を増やしたいな、と思いました
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
私も3種類だけですがエアープランツを育てています。
今日は外で育てている2つを見てね^^
これは細くて長くなるエアープランツ。
2年くらい前に初めて園芸店で見かけて、つい買っちゃいました。
この子、真冬以外は外で暮しています。
雨にも風にも当てちゃってますが、結構大丈夫ね
今は東のデッキの柱にぶら下げてます。
エアープランツって、この小さな一つ一つが
一つの株なんですってね。
繋がってるから、その大元が株の出元なのかと思ってましたが
違うんですって。
だからお水をあげる時には、どの一房にもいきわたるように
あげないといけないのね。
バケツにすっぽり入れちゃうとか、そうやって水やりするそうですが
私の場合雨に当てちゃってるので、ま、それなりに^^;
もう一つ
こんな子もいます。
たぶん3年は育ててます。
こちらも真冬以外は外で暮してるの。
お花も何回か咲きましたよ^^
両方とも冬は室内です。
緩やかに少しづつ大きくなってる気配がして手間いらず。
なんとなく目が行って癒されています。
今日は降ったりやんだりの一日ですね~
朝のうちに庭に出て
切って良いとお許しの出た百日紅と格闘しました!
脚立とのこぎりを持って来て、まずは枝を下ろし
樹も切って(ごめんよ~)
すっきりしました。
何年か前の景色に戻りました。
うちは目の前が公園なので、公園の大きな木が向こうに見えて借景になるので
考えたら、それを有難く活かせば良かったんですよね。
庭に木を植え過ぎました
裏のお気に入りの「誰からも見えない庭」も手を入れてます。
矢印はツルバラに撒き付いた野葡萄(?)のツタを引っぱったところ。
切れませんでしたわ^^;
で、このツルバラ、ポールズヒマラヤンムスク(一季咲き)なんですけど
伸ばして伸ばしてあちこちに誘引してましたが
もう気が済んだ(?)ので、少しコンパクトにしようかと考えています。
とりあえずここは切って片付けました。
すっきり!一昨年はこんなでした(笑)。
ポールズヒマラヤンムスクは小屋の屋根に乗せていて
ここで咲く景色も好きでしたが、私の手では誘引出来ない状態で
毎年息子の応援を頼りにしてます。
ポールズヒマラヤンムスクは伸びのいいツルバラで
裏通路にも10mは伸びているので、小屋の上は切ってしまおうかと思ってます。
そして小屋の前に小さなデッキをしつらえて
透明の波板で屋根をつけて、雨を避けれるようにしたいな、と。
こんな構想を一人で夢見ています。
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
9月1日にテグスでパッツンしたデザートローズ。
約3週間、変化はあるかな~?と今朝観察してみました!
これはパッツンする前のデザートローズ。
そしてパッツンした後の株元。
まずはこの鉢に植わったままのほうの様子を確認するために
テーブルに下ろしてみると
切り口のところを確認~*
おお~
小さな芽が出て来ています!
すごいっ 早いね~
では、頭と株元の中間部分だった茎は?
デッキの網棚に転がして置いたままでしたが
ひっくり返してみると~
ひゃ~ すごいっ
こんなに芽生えてる~
すごいなすごいなー こんなに節々から芽生えるの
これ。。。。どっちむきに置いておいたらいいんだろう~?
置いとくだけでいいのかな?植えなくて?
いや、植えられないし、ね
これはもうしばらくこのまま放置します。
で、頭の部分は・・・鉢に植えて室内の窓辺に置いてあります。
こちらは、まだまだ根付いてないと思います。
さすがに下の方の大きな葉がだら~んと。。。
ま、仕方ないよね~
でね、頭のてっぺんの方ね
なんか小さいなりに充実して来たような?!
めっきり小さな葉で成長してるみたいです。
そしてね
ほら!
なんか節々からちい~さな芽が出てきてるみたいですよ~
すごいですね~、デザートローズの生命力
実はまだチェックしてないけど、落とした葉もそのまま保存してるの。
もしかしたら、そこからも芽が出てるかもね?
いったい何倍になるのかな?デザートローズ
なんか楽しみなような、怖いような?(笑)
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
今日も良い日を~
数年前から育てているフウラン。
木にくくりつけてカッコイイ状態でいただいたのですが
どうも泣かず飛ばず、みたいな・・・咲いてもわからないような小さな花だし
ここは仕立て直しか?!と
ハンギングにしました!
水苔を引っぱりだして
フウランを外して、根を水苔でくるんで
もとの木にくくりつけて
針金で巻きつけて!
テッペンの方のバラの枝に下げちゃいました。
目線の辺りでぶらぶら、結構いい感じ♪
雨続きですが、なんだかやたら元気な子は
オッキーナです。
ほんとおっきいな。。。
高砂の翁、去年より倍以上大きくなった感じ!
これで秋に向けて、だんだん葉が立って赤くなるんでしょうか?
そろそろ雨から守った方がいいかな~?
皆さん、どうしてる?
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
↓ ↓
今日も良い日を~
かわいいですよ~♪
あの小さなアロエ、ステゴダウルスの花が咲きそうです
頂いた時から花芽が上がっていたんですが
こんな可愛い色になるとは思ってもいませんでした
葉が綺麗だし、小さいところもいいし、それだけで充分!って思ってたから
お花の色がステキで得しちゃった気分
コノフィツムの花も開きました。
松葉菊みたいな花なのよね^^
ピンクの可愛い子です。
昨日は「降るぞ、降るぞ」の予報で、とうとう降らずフルフル詐欺でした。
でも夜中に降ったみたいね~?
今朝は結構降ってました。
朝、目が覚めると同時に(笑)
「ね、あの玄関の山茶花、鉢植えにするならいい?」と聞く私。
これです↑ 剪定して小さくしてるけど通るたび邪魔です。
ここに主人が植えた時(なんでここ~?)って思ったんだけど
買ってきちゃって植えちゃってたので黙ってました
昨日帰ってきて庭の様子で私の本気を感じたのか
「もう、抜いていいよ。あの百日紅も梅も抜いちゃえ。」
百日紅。
思った以上に育ちが良くて勢いがあり過ぎて咲く頃には
いつも噴火してるみたいな姿なの(笑)。
それはそれでいいんだけど、主人は「根が育ち過ぎて、下のガレージの天井を壊す」って。
この地面は40cm位下がもうガレージの天井です。
梅。↓
これは日影過ぎる場所で、さいさん私が移設するか切らないとダメよ~って言ってたもの。
どうしてもそのままにして置きたいようなので
私が100歩譲って、両隣の金木犀とトキワマンサクを切り詰めて維持してました。
(おー。。。。諦めたんだ~。。。。どうしたんだ?)と思ったら
「だけど、あのオリーブも切れ」ときたもんだ!
このオリーブの木は私がめちゃ気に入っている。
(ベンチは壊れて板を補修してもらったのに、まだ塗装出来てない)
毎年2~3回剪定して大きくなりすぎないように維持してるんだけど
主人いわく「根が張って、あれだともう隣まで根を伸ばしてかなり育ってる」
「ほっとくと根が隣の配管に悪さしかねない」・・・って。
うーーーん。。。。 それはそうかもしれない。
樹木って地面の上ばかり見ててもダメなんだものね~
確かに隣との境界線だし、お隣はこちら側はキッチンやお風呂場になってるし
絶対配管はあるよね~
諦めて、切って、で、新しくちゃんと実のなるオリーブを
大きな鉢で育てるか。。。
地面ではこんな子たちが茂って
(リシマキア2種類、ヘビイチゴ、セダム)
綺麗です。
黄色い花の咲くリシマキアも今年植えました。
和庭の地面に伸びています。
今日は雨が上がるってことで、晴れ間も出るとの予報だけど
私の予感では「晴れ晴れ詐欺」じゃないかと(笑)。
来週初めには、また台風が来るって?
そんなに雨ばっかりじゃ困りましたね~
また家に入れる?
ハオルチアは雨をたっぷり吸ってぷるんぷるん
花も咲いてるよ~
さてどうする?はまた続く。
二つのランキングに参加しています。両方応援していただけると泣いて喜びます
↓ ↓
今日も良い日を~