今日はもう~
いろいろありました~( ̄▽ ̄;)
あっという間に夕暮れでした!
今日は息子が来てくれて
ツル薔薇の大きな幹などを切ってくれました。
ずっとカイガラムシに悩まされていて
毎年、薬を撒いたり
油を塗って退治したりしていたのですが
根絶できず・・・
これはもう蔓延している幹や枝は
思い切って処分して
まだ無事そうな若い枝だけ残してもらいました。
で、その後、ちょっと息子に運転させて
ランチとお買い物へ。
息子は普段バイクにしか乗らないので
車の運転の感覚が鈍らないように
我が家に来た時は、私の車を運転させるようにしています。
アクセルとブレーキのタイミングがまだ下手で
私が助手席で悲鳴を上げたりするので( ̄▽ ̄;)
「うるさいな~」
「ちゃんと考えてるから」
なんて、やりとりしながら
まぁ、なんとなく楽しく行ってきました。
ところが、その帰り道・・・
前を走っていた車が急に止まってしまって・・・
「ん?どうしたん?」
動く気配ないね~
何か前の方で起きてるんじゃないの?
お母さん、見てくる。
というわけで、私が下りて
ちょっと前の方を覗いたら!
ぎゃっ!!Σp(゚Д゚qo)
道路の真ん中に、車線をふさいで
男の人が倒れていました。
周りに心配した人たちが集まっていて
車も反対車線に2台止まっていて
それで両車線とも動かなかったのでした。
倒れていたのは郵便やさんで
バイクは周りの人たち(高年齢層の人ばかり)が
協力して起こして道路の端に停めました。
倒れている郵便やさんは、痙攣したかのように
ヘルメットを被った頭を数回起こして
そのたび、周りの人に「動いちゃダメ!」と
制されていました。
救急車は反対車線に停めた車のドライバーさん(女性)が
呼んだようでした。
この女性(40代かな?)が轢いちゃったのかと思いましたが
周りの人が「あんた、轢いたの?」
別の人が「いや、この人通りがかり」
「バイクが走ってきて電信柱に激突したらしい」
えっ?!単独事故?!
通りがかりの女性は気が動転していて
スマホを握りしめてパニックになっていました。
しっかりしたオバサン(おばあさん)が
「あなたの車がここに止まってるから
みんな通れなくて渋滞してるんだから
少し車を動かして、数メートル動かせば、車通れるから」
と指示するのですが、まだスマホ握ったままで
わなわなしていて・・・
思わず私が「ここの空き地に入れちゃうといいわよ」と
話しかけると
「いいですか?」って、、、。
いいかどうかわからないけど、いれるしかないもんね。。。
で、やっと車が通れるようになり
私たちの車も動かして(止めてちゃ迷惑だしね)
帰る途中、すぐに救急車とすれ違いました。
単独事故なんてね・・・バイクでも居眠りとかあるのかな?
と私が言うと
「あるよ、もう眠くなったら、メットの中で大声出しても
眠くてダメだから、止まるしかないよ」
「オレは止まって少し休憩することにしてる」
って。
私たちが離れる頃は、郵便やさんは意識が戻ったようで
少し身体を動かして
周りの人たちから「動かないほうがいいから」
「救急車が来るまでじっとしてなさい」なんて
言われていました。
血も流れていなかったし・・・重傷ではないことを祈ります。
しっかりしたおばあさんは
車が渋滞しないように、警備員代わりをしていました。
息子「あのおばさん、まだ現役でバリバリ仕事できるタイプだな」
そうだね~、どうだろうね~
なんか・・・
スマホ握り締めてパニックの女性は
可愛げがあるような、ね・・・
守ってあげたくなるような・・・ね?
みんなそうでも困るけど、と私。
「うん、可愛いよね、事故した人のこと
あんなに心配してるんだものね」と息子。
一生懸命、面倒見て
交通整理までして
パニック女性をしっかりし言葉で車移動させ
いい仕事している方の女性に軍配が上がらないのは
なんだろうな~、なんて自問自答してしまいました^^;
なんかなぁ~
私もパニックの女性より、
しっかり者のおばあさんに近いタイプだし
たぶん損な性格なんだろうな~、なんて
微妙~に・・・自分の心を疑問視したのでした。
結論出ず。
ちなみに仕事仲間は「デキル女」がいいです。
オールドローズのソンブロイユが美しいです。
郵便やさん、大丈夫だったかな・・・
さて、ドールの方なのですが
アンジーがあまりにも可愛くて
すっかり嵌ってしまった私は
息子にバラ仕事を頼んで、ミシン仕事に熱中していました。
ぜったい出来ない、って断ったんだけど
やっぱりなんとかして作って着せたくて
とっておきの麻の生地で
パンツを作り
ジャケットを重ねやすいように
ノースリーブのシャツを作り
とうとうジャケットも作りました!
アンジーに喋らせないのは・・・
話させたら、ますます可愛くなってしまうので(笑)
せっかく丁寧に前立まで作ったんだし
大きな襟もつけたんだから
裾をもっと丁寧に仕上げれば良かったな~
あとで手縫いでしつけようかな。。
ほおら、もうモテてる(^m^)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
⇩こちらもよろしくお願いします