テレビでは特番が組まれている。
朝ドラの続きのまま、NHKの平成を振り返る番組を見ていた。
令和も良い日が続きますように
令和も良い日が続きますように
今日もよい日を!
今日もよい日を!
今日もよい日を!
今日もよい日を!
今日もよい日を!
今日もよい日を!
今日もよい日を!
昨日はシレネ・ユニフローラの植え替えをしました。
4月は冬の寄せ植えの仕立て直しやメンバーチェンジに忙しいです^^
シレネも冬にネメシアと一緒に吊り鉢にしていて
両方ともこんもり育って、もうこの鉢ではギューギュー。
可愛い花も咲きだしました
斑入りのこのシレネはバリエガータの名前が付いています。
昨年も育てて可愛くて、大好きだったんですよ。
でも去年は地植えしちゃってて、夏の蒸れと暑さで消えました。
改めて調べてみると、「乾燥を好み加湿に弱い」「暖地では夏の暑さで枯れる」ですって。
暖地か~、ここは暖地なのか??成田の近くって暖地?
寒冷地では間違いなくないし、微妙な暖地かな~
とにかく夏の暑さはスゴイ。
株と株の間を少し離して、大きな鉢に植え替えて
東側の裏通路に移動させました。
蒸れを極力防ぐように土の表面には「鉢底の炭」と軽石の小粒を敷き詰め
ちょっと飾りに鹿沼土をパラパラっと。
シレネ・ユニフローラは痩せ地を好むそうで、なおかつ弱アルカリ性の土壌が好きだって。
鹿沼土は酸性にしちゃうけど、上にちょっと撒いただけだし
植え替えた時の土には、くん炭(アルカリ性)を混ぜた。
なおかつ、鉢底の炭なるものもアルカリ性なので
鹿沼土の成分を中和するハズ・・・たぶん土はOKかな?
鉢が大きくなったので、クリーピングタイムもちょこっと仲間入り!
クレマチスは毎日花数を増やして、今日の柿生は
ぽんぽん大きな花を咲かせています。
柿生が育つ前は、我が家の庭で一番乗りだったビーズジュビリーも
今朝1輪目が開きました
柿生より、ちょっと優しい色合いの姿です。
やっぱり可愛いなぁ
これから、このひと固まりのビーズジュビリーが次々開花していきます。
賑やかになります 嬉しいような怖いような(笑)。
ビーズジュビリーの周りの足元が鬱蒼としてきました。
種で飛んできた子が次々育っています。
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
グループLINEで友達とやりとりしていて
花の話題で「こんなツツジが咲いてます」と写真を送ったら
「バラ???」って返事が来た(笑)!
ちゃうちゃう!ツツジだってば。
「バラがもうそんなに咲いてるの?」とか言われちゃって^^;
ワタシまだ「バラ」と「ツツジ」を言い違えるほどボケてないからぁ~
八重咲きの、バラ顔の、ツツジ「淀川」
まとまって咲くと豪勢すぎる。
バラが咲き出す間際に、満開になる淀川です。
先日、陶芸教室で焼き上がっていた三輪車のミゼットを引き取ってきました。
陶芸の仲間から「なんで真ん中に穴があいてるの~?」と尋ねられました。
「これね、多肉を植えるの」
「あ!そうなんだぁ?!」
植えました!セダムオンリー(笑)。
焼き上がったら、想定以上に縮んで小さくなってた。
なのでセダム・・・。
落ち着いたら良くなるかも??
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
もうすぐ5月!
爽やかな日が続いて、真っ白な花がとっても綺麗に感じます
イベリス、いいですよね~
2年目を迎えて、いっぱい咲いてくれて感動でゴザイマス。
で、この花を裏通路に持って行きましたら
やはりあのコンクリート壁がナントモハヤ・・・でして
試しに大きな鏡を後ろに置いてみました!
ちょっといいでしょ~(笑)
2倍!2倍!だわ
この鏡に木製の額を作りたいなぁ~、と
また余計な仕事が増えちゃった!
バラの蕾も大きくなってきて、バラゾウムシの飛来が心配な季節。
私は早めに一度薬を散布しましたが
先日もう一度薬剤散布をしました。
使っているのはスミチオンです。
⇩
最初に散布した時、バラにしかやらなかったので
そしたらクレマチスの芽を誰かに食べられちゃったのよ
酷すぎない?!
最初はてっぺんの芽を食べられただけだったんだけど
「明日は薬剤散布しよう~」なんて思って一晩明けたら葉っぱも食われちゃって!
こりゃ飛んでくる虫じゃなくてヨトウ虫かもしれないので
土中に潜む虫用の薬を地面に撒きました。
同時に、今回はクレマチスや花木にもスミチオンの薄め液を散布!
薄め方は使用法通りにやってね。
そして今朝は液肥を上げる日、と決めて
鉢植え全体に液肥を上げてまわりました。
クリスマスローズにもお礼肥としてあげて
芽を出してきた羽蝶蘭にも薄い液肥をあげましたよ。
今、我が家の羽蝶蘭はこんな感じ⇧
まだ全部の芽は出揃っていないかな?
クレマチスの柿生は順調に咲いてます。
後ろの真っ赤なチューリップが、どう考えても邪魔ですが
なにしろ今年はKちゃん(夫)が選んで植えたチューリップなので
案の定、黄色と赤で占められています。
なんたってKちゃんの頭の中のチューリップは赤白黄色、なんです。
こら、白も植えろー
ま、いいか(笑)
もうちょっとでチューリップは終わって
代わりに真っ白なオルレアが咲くはずです。
柏葉紫陽花がわさわさしてきました。
若葉が綺麗です。
忘れな草も可愛い。
鳩さんは毎日餌場に陣取って、他の鳩が来ると戦闘態勢に入って追い払っています。
この上の棚の白モッコウが茂った場所では、メス鳩が卵を抱いています。
オスは昼間はこうやって巣を守って
夕方にはメスと交代して卵を抱きます。
鳩の夫婦の子育ては、近頃のバカ親に見せてあげたいほど
涙ぐましく愛情にあふれています。
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
ライラックが咲き出しました!
大好きな花
よく晴れた空に似合うね~
まだ咲き出したばかり!
これから毎日「咲いた咲いた!」って見上げることになります
まぁいろいろあるもので
クレマチスの方はまたもや「あるある!」デス
どよーーーーん。。。。
昨日の夕方会社から帰ってきたら、こんなになってました。
しかも、またもや同じ場所のハ-グレーハイブリッド。
あらあらあらら~
上の方に元気に伸びていた新梢がダウン!
咲いている花は柿生です。
もうこうなると復帰不可能ですよね~
見まわすと、下の方から元気な梢も上がって来ているので
株ごと気絶したわけでもなさそう。
もう仕方ないし、この新しい梢に期待しましょ。
ハ-グレーハイブリッドは他の場所にも育っているんですが
多花性で大きく茂る、というキャッチフレーズの割にはソウデモナイ。
切りました。で、このあと花瓶で水を吸い上げるか試してます。
去年もこの子がこうなって、それで挿し芽したのが着床して育ってます。
チビ苗だけどね~、まだ。
今度の冬は思い切って強剪定してみようかな??
株元から新しい芽が育って若返りが図れればいいし
出なかったらオシマイ・・・う――ん、冬までに考えよう
今年は花が咲かないのかな~、って思ってた八重の白いクリスマスローズは
遅くなってから咲きだしてくれました。
その上には
早咲きのバラ、オールドブラッシュがいい感じで咲いてます。
中輪の中でも小振りな方で、ナチュラルな庭に似合います。
しかも年間を通してホント良く咲きます。
まだ咲き出したばかりなので、いっぱい咲いたらまた見てね
朝陽に透けるハナミズキの葉がキラキラ
皆さま、今日も良い一日をお過ごしくださいね~
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
春の宿根草たちって、ほんとステキですね~
地面が生き生きしていて、足元を見ながら庭パトしてしまいます。
宿根草っていっぱいあって、どれも魅力的でどこから載せる?って感じですが
今日は背丈の低い宿根草たちをまとめてみました。
アリウムコワニー
細くて長い花穂を上げて、真っ白な花が咲きだすと
何だか嬉しくて、ついつい目がそこに惹きつけられます。
このところ一気に蕾が上がってきて咲き出しました!
球根植物です。
我が家では軒下の乾燥気味のところで、だるま菊と一緒に育っています。
植えっぱなしで10年くらい?
徐々に増えて来ていますよ。
私の庭は、ほとんどが半日陰なのでアリウムには少し陽射しが足りないかもしれません。
そのせいか倒れながらいつも咲いています。
ピンクの小さな花のヒメフウロソウも咲き出しました。
これは1年草かな?こぼれだねで超繁殖します。
「超」がつくほどの繁殖ですよ(^m^)抜いて調整しながら置いてます。
半日陰ゾーンでは花ニラと黄色いオキザリスが咲きだして
地面を賑やかにしてくれています。
ユーフォルビアも、とってもステキ!
半日陰でも、ちゃんと毎年咲いてくれて大きくなってくれてます。
このユーフォルビアはマーチニ―という名前です。
半日陰から日陰のゾーン。
ユーフォルビアとホスタ2種類、セダム、ホトトギスの新芽。
先日ご紹介したアネモネ・ネモローサ(春おこし)
これも手間なしの宿根草。
カランサ・ディスカラー(エビネ)
これも半日陰で何年も育っています。
南の庭ではピンクのアジュガが満開です!
何年も鉢植えでしたが、先日地面に植え替えました。
これから増えてくれると期待してます。
忘れな草やセダムと一緒にバラの足元を飾っています。
忘れな草も毎年どこからともなく出て来てくれて良いですよね~
冬に切り詰めておいたチェリーセージも綺麗に芽吹いて蕾を出し始めました!
この子はこれから晩秋まで咲き続けてくれるロングランナーです。
そしてネット友のところで素晴らしさを知って
数年前にお迎えしたクリーピングタイムも
今咲きだしています。
もうご近所の日当たり良好なところでは満開ですよ。
我が家では咲き出したばかり。
これからが楽しみです。
クリーピングタイムは小さなポット苗1つあれば、あっというまに増えて
グラウンドをカバーしてくれるスグレモノ!
私は先日、また1ポット新しくお迎えして
裏通路の小さな花壇とキッチン花壇に株分けして植えました。
トレイにたくさんの苗が入って1000円くらいのも売ってたんですけど
増え方が素晴らしいから1ポットで充分かな?って
でもたっくさん買ってきて、庭中にはびこらせてみるのも良かったかもしれない。
宿根草やほったらかしで増える1年草はまだまだあります。
でも飽きちゃうでしょ?(笑) 今日はここまで
柿生が咲きました^^
昨夜はオードリー春日さんのプロポーズの番組に釘付けで
Kちゃん(夫)も珍しく釘付けで(笑)
「10年も待たせちゃダメだよー、可哀想だよ」なんていいながらも
春日さんの努力家な面に惹きこまれ、彼女さんの美しい心に琴線を響かせ
最後の若林さんのド号泣に大笑いして、でも私たちも泣いて
感動の一晩でした(笑)。
私の娘も結婚まで10年も待たされたこととオーバーラップして
ますます泣けてしまったのでした
ゆずもカッコ良かった!!
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
クレマチス・柿生
もうはちきれそうなのに「ヤダ!」って頑張っていた柿生さん
とうとう今朝は割れはじめました
嬉しくって「あはは」なんて笑っちゃった!
蕾がぞくぞく出て来てるので、私のココロもゾックゾク!
2014年まだ寒い頃に大株で購入して、その春初開花。
ずっと地植えで育てています。
今年は今までで一番の花つき! 蕾が14~15あります
ベル・オブ・ウォーキングの方も蕾が大きくなって来ました。
今年は昨年より少しコンパクトに剪定誘引したので
去年のように団子になって咲くことはないと思うのですが
なにしろ1輪の大きさというか迫力が凄いので
あまり多すぎない方が綺麗かもね
柿生もベルオブもパテンス系・弱剪定です。
昨年育った枝を大切に冬に誘引するタイプ。
寒い中、鼻水たらしながらグスングスンなんて誘引した努力が
これからの開花で報われますね
ぐんぐん伸びてきた新しい梢、仮誘引には洗濯ピンチ(竿に留めるタイプ)が大活躍!
こうやって、そっと枝を誘引したい場所に寄せておけば
数日で自分の手を広げて絡みついてくれます。
そしたら洗濯ピンチは外して、また別の場所へ(笑)
クレマチスを沢山育てていると何個あっても足りない、なんてね^^;
昨日は息子が手伝いに来てくれたので剪定作業がはかどりました!
紅花トキワマンサクの背丈を少し詰めて
オリーブの枝を剪定して
ボンボン新しく芽を出している南天もだいぶ少なくして
剪定した枝はここから細かく裁断してゴミ袋へ。
剪定するより、このゴミ袋へ詰め込むまでの作業が大変よね。
おかげさまで、スッキリした半日陰の庭。
朝陽がやってくると
日影だったクイーンオブスウェーデンの新芽にも
光が当たるようになって
ホッとしました^^
昨日は一日中庭にいて、あれこれやって充実した時間でした。
庭は手をかければかけるほど好きになる。
白モッコウバラの蕾がほころびだしました。
生い茂って外からは完全に見えなくなった場所で
山鳩の夫婦が卵を抱き始めました。
パーゴラの一番の暗がりになっている場所です。
目では見えるのですが、スマホでは撮影できない(笑)。
無事子育てが終わりますように。
ヒナが巣から飛び立つまで、白モッコウは鳩さんのもの。
遠慮しながら見上げています
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。
このところ「前から気になってたのよね~」ってコを庭にお呼びしてます。
このコ、セラスチウム・シルバーカーペット
去年も買ったような記憶が・・・そして綺麗に咲いたような?
小屋の前の小庭に地植えして、夏に蒸れて消えちゃった気がします。
なので、今年は鉢に寄せ植えしました!コレナラドーヨ
毛むくじゃらの葉が、ちょっとラムズイヤーを思わせますよね?
ラムズイヤーは好きで育てていたこともあるのですが
いかんせん、あれは大きくなるのですよ^^;
うちの小さな庭には大きすぎちゃって。
このコならジャストサイズ!
鉢の中には、前から居るオーブリエチアと、新しくお迎えしたスーパーアリッサムがいます。
(実は間延びしたブルーデージーも同居)
このスーパーアリッサム・フロスティーナイトというのが
夏越ができて通年開花できるように改良されたものだそうで
その実力を期待しています。
斑入りの小さな葉がいい感じ
今朝は一番で雪柳の剪定をしました。
Kちゃん(夫)を送り出すのに玄関まで行って、そのまま作業に突入~
剪定後⇩
なんかあんまり小さくなってないか?!
自分ではずいぶん切ったつもりだったんだけど、写真を見てアララ?って思ったわ(笑)
天気予報によると、今日は気温20℃くらいで薄曇り。
剪定日和ではありません??
東の半日陰の小庭に満開の紅花トキワマンサクですが
これが茂っちゃって、バラのクイーンオブスウェーデンが日陰に~
反対側からみるとよく分かるでしょ?矢印のところがクイーンオブスウェーデン。
午前中しか陽が当たらないのに、その午前中の陽を遮ってしまっては
いくらなんでも可哀想なので
今日は紅花トキワマンサクを軽く剪定しようと思ってます。
あれもこれも、庭仕事は限がなくあるわ~
生き残った枝のビバーナムスノーボールの花が
ちょっと花らしくなってきました
さてこれから庭で頑張って来ます!!
皆さまも良い一日を~
来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。