* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ミニカトレア・メモリアルゴールドが咲きました

2015-11-25 18:01:35 | ランの仲間

ミニカトレアのメモリアルゴールドが
可愛い黄色の花を咲かせました。

 


いつも冬の花は年を越してからだったと思うのですが
今年は早いです。

ずいぶん早くから蕾が出ていましたからね^^

 

Memorial Gold

育て出して何年目かなぁ。 もうずいぶん経った気がします。

この子、シ―ス―の中からではなく、いきなりダイレクトに蕾が出てきました。


塗装工事の最中に咲き出して、薄暗い部屋で可哀想に思っていました。
工事が終わって明るくなったお部屋で2輪目が開花。

昨シーズンは花芽がもう一か所出たんですよ。
今年はどうかな~?

 

メモリアルゴールドの後ろに見えるのは、ミニカトレアのラブラブリッチです。
まだ蕾は見えません。

今年も咲いてくれるといいなぁ。


そして下の段で蕾をいっぱい出しているのは

 

トウィンクルです。

蕾が少し膨らんで、黄色い色が見えてきました。
購入して約1年。 育ちましたよ^^


そしてね、今年はシンビジウムが絶好調!

 

去年、一本も花芽が出なかった黄緑色のシンビジウム。

この子に花が咲かないなんて、よほど夏の過ごし方が嫌だったんだな~、と
今年は大好きな場所に置いてあげました。

なんとなんと

 

ここに2本



ここにも2本。

4本も花芽が上がったなんて初めて!!

 

と、思っていたら・・・

 

ここにも一本! o(>▽<o)(o>▽<)o ひゃーー♪

すっごい快挙!5本もあの花が咲くのー?!
嬉しすぎます゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

 

この夏は、庭仕事をやる気がしなくて
ひたすら水をあげるだけ・・・とにかく水だけは、ってね。
薔薇のお世話もクレマのお世話もしないで過ごしたんですもの。

 

 

なんだろう~ 訳わかんないけど、絶好調。
思い当たるのは置場のことだけだわ。

嬉しいな~♪



 


初冬に咲く球根植物・ポリクセナとネリネ

2015-11-24 07:46:55 | 球根植物

ポリクセナが可愛い花を咲かせました。

土の中からいきなり蕾をあげてくる、といった感じの不思議な咲き方をする子です。


いつも枯れたままの鉢の中から突然花芽が現れて
あっという間に咲き出すので驚くんですよ。

今年はちょうど塗装工事でアタフタしている時で
養生で隠れてしまった向こう側で咲き出していました。

 

おや?!と気付いた時はもうこんな状態で


 

毎日足場と養生で囲まれて鬱々としていた数週間だったので
この花には心が救われました^^

 

もう一つの淡い色のポリクセナなんて

 

気付いた時はもう花も終わり?みたいな(((。^_^A

(あ~、花芽が出てきた~)(あ~、蕾が色づいて来た~)・・・って愛でる時間が欲しかったな~
その時間が一番楽しい時間なのよね^^


 

ポリクセナ、こんなふうに地際で咲きます。

最初見た時は「あららーーー」って思ったけど
今は見慣れたせいか「かわいい~」って思える。

 

ネリネも一番最初に咲いた鉢はもう終わって
次の鉢植えが満開です。

原種系のネリネ。
細かな花びらと小さめの姿が大好きです。

 

 

例年なら霜もおりて寒い中咲くのですが
今年は11月も下旬なのに暖かですね~

暖かいのは助かりますが、こんなでいいのかな~?ってちょっと不安でもあります。

 

庭も自分も、まだ完全には冬モードになってなくて
衣替えも中途半端で・・・寒いと何か押し入れから引っぱりだしたりしててね(笑)

もう皆さんは冬支度終りましたか?

そろそろ真冬のコートも出さないといけないかな~



それではまたね~

See you ~  


ブランピエール・粉粧楼・11月22日の薔薇たち

2015-11-23 09:22:50 | バラ

雨にたたられながらの外壁塗装工事がやっと終り
庭も歩けなかった3週間から解放されました。

邪魔だった足場も解体され、すっきりした11月22日。

お天気はまた下り坂ですが、美しく咲くバラ達に会えました。

 

数週間前からぽつぽつ咲いていたブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

とびきり綺麗な1輪が開き出していました。

アイボリーの花びらが内側に向かって優しいサーモンピンクに変わって。
初冬に咲くブランさんは少し寂しげで。

 

庭の真ん中ではオールドブラッシュが

 

いつの間にか、こんなに沢山の蕾を揃えていました。

この間まで元気がなさそうに見えたのに
この姿、どうしたことなんでしょうね^^
 

さすが、冬眠しないオールドブラッシュらしい逞しさです。

いいバラですよね、私にとっては永遠の薔薇かも。


その上では大きく高く伸びたソンブロイユが

 

もう長い間、ずっと咲きつないでいます。

11月にどれだけの花を咲かせたのでしょう。


まだまだ蕾を育てています。

この子は本当に秋冬の姿が美しい。


 

高い場所で、曇った白い空に白い花なので見落としがちですが
2階の部屋の窓から見ると、思った以上の花が咲いていて
ステキな子だなぁ、と思います。

 

そしてラベンダードリーム。

 

この夏はほとんどのバラ達をそのままにしていました。

ラベンダードリームにもたくさんのローズヒップがなっていますが
それでもちゃんと咲くんですね~


 

ローズヒップをとるのか、花が咲くことをとるのか、二者択一なのだと思っていました。




花の数は少ないのかもしれませんが、それでもちゃんと。。。

 

 

こんな姿が見れれば、もう充分です。

 

青い塀では、アンジェラも少しだけ。

可愛い花を咲かせてくれました。

 



アンジェラだけの甘くて可愛いピンク。


コロンとした花が数輪でも集まって咲くと、そこはとっても華やかに。

ついつい目が吸い寄せられる甘い子です。



そしてずっと咲き続けている、今年の11月のナンバーワンは
東の小さな庭にいます。

この秋に咲いてくれた花数は50を超えるでしょう。

シュラブのフランシスブレイズが、こんなに育って沢山咲いてくれるなんて


買った頃は想像もしていませんでした。


最初の数年は腰のあたりで咲かせていましたし


陽射しがなくなった寂しげな庭で、それでも咲こうとしている姿に
「高く伸ばしてお日様を確保してあげよう」って決心したのでした。

そして今年のこの活躍。
嬉しいですね^^


外壁塗装工事をきっかけにして
イブピアッチェは、とうとう・・・げんこつ剪定しました。
この1年不調でしたから、もう復活しないかもしれません。

復活したら、もっと伸び伸び枝を広げて悠々と咲ける場所に移設してあげたいと思います。
今はそっと根の力を祈って待つだけ。

 

ベルオブウォッキングも咲いています。
綺麗です。

 

ずっと鉢植の粉粧楼も

こんなに綺麗に咲いてびっくり。

道路際に置いてあるので、職人さんたちの仕事の邪魔になるようで
あっちに動かされたりこっちに動かされたりしていましたが(笑)

終って元の場所に主人が戻してくれると

これから私の出番よ、とささやいているのが聞こえました。

 

久し振りの薔薇LOVEでした。

 

 

See you


 


蘭たちの蕾* 花**

2015-11-18 09:24:19 | ランの仲間

11月も中旬。

蘭達にも蕾や花芽、花も咲いてきて
いよいよ室内園芸の季節だなぁ、という趣がしてきました。

 

これはトウィンクルの蕾。

花芽がいっぱいあがって期待した以上の育ちっぷり。

 

たいしてお構いもしませんでしたのに、こんなに応えてくれると
嬉しいですね~^^

 

 

自分で育てて初めての花です。

買った時咲いてたのとはまるで違う喜びです。

 

外壁塗装工事で外の隅っこに置いたままだったシンビジウムにも
花芽が上がってきていて蕾も現れて来たので
一週間ほど前慌てて室内に入れました。

 

これは去年咲けなかったピンクで大きな花のタイプ。

「ここなら必ず花芽をあげる」という夏の置場がはっきりわかったので
この夏はそこに置きました。
我が家の「そこ」は裏通路の物干し竿の下です(^^;)

朝陽が当って、昼からの陽射しはさえぎられ
水場の側なので、時々は私から水をもらえます^^;

去年置いた場所は昼に陽が当り、水場から遠くて水やりを忘れがちな場所。
絶不調に陥りました。(~_~;)

今年はいい感じですよ。

どの鉢も復活です。
 

 

お友達からいただいて、ずっと育てているミディ胡蝶蘭。

今年も花芽が伸びてきています。

 

今、絶対花芽と分かるのが2本。
どうかな?と思えるのが1本。
これは?と発見した芽が一つ。

 

 

ほらこれ。 花芽になりそうじゃない?

今年は何本咲いてくれるのか 楽しみです。

 

 

そして8月に花芽を出して9月には咲いてくれたデンファレ

 

9月には2本の花芽がこんなふうに咲いてくれました。

それがずっと咲いていて

 

今朝は霧の中に出してみました。
(部屋の中、暗いため、笑)

2本満開。 そして3本目が伸びてきています。

 

今年育った若いバルブです。 まずはテッペンなのね^^

 

デンファレは一度咲いたバルブに何回も咲くそうで

 

ほらこんなことになってます↑ ↑ ↑

去年咲いたのはテッペン。

今年は下の節とその下の節から出てきたんですね。
「これは?」と書いてあるアレは・・・思い出しました。
3本出た!と喜んだのに1本ダメになったのでした。それです。
なんでダメになったのかなぁ。

でも、デンファレの花芽の出方が分かってきて面白いです。
一度咲いた節から現れることもあるんでしょうか?
興味が出てきますね^^

 

他の蘭達の様子はまた今度ね

 

See you 

 

 

 

 


誘惑のハオルチア

2015-11-17 08:02:47 | 多肉植物


塗装工事の養生で暗くなったお部屋も、朝陽が当ってくると
ちょっとだけ輝いて



なんだか植物たちが幸せそうに見えるんです。


そして私もこんな姿を見て、心がホッとします。


 


そんな出窓で一際美しいハオルチア。


これは「大粒オブツーサ」として何年か前に買った親株から分けた子。
親株を買った頃はハオルチアを知ったばかりで
まんまるくて小さなオブツーサに限りなく憧れていた頃でした。

売られていた親株は、その頃は輝いてなくて
透明感もあまりなくて
初心者の中の初心者だった私は(これ本当にオブツーサ?)って疑ったものでした。
でも買っちゃったのね(笑)。



 


この子も株分けしたばかりの頃は、まだまだ不透明だったのよ。

それが今やこんな。。。。

中がふんわり不思議に光を灯しています。



こちらは同じ親から今年株分けした子たち。

 


前の列の陶器に入った二つがそれです。
後ろの二つは別のハオルチア。

同じように見えるけど、よ~く見ると葉の形が違うでしょう?

これから1年もすると、違いがもっとはっきりして来るはずです。 


もう一つ、めちゃくちゃ透明感あふれるハオルチア。



ガッシリした大きな葉をしています。
固い感じの葉なんですけど、中の水分が凄そうです。

 

真ん中から花芽と新しい葉が生まれてきているようで
とっても嬉しい^^


大切に1年中、この出窓で暮させています。

 

 

 

ふぅ~。。。。



もう一つ、いい?

 

これもオブツーサの一種ですよね?

ピリフェラっていう品種名になってます。

ハオルチアを検索していて、このピリフェラの魅力に嵌まってしまい
どうしても欲しくて通販で求めました。

この子も大切すぎて、お外には出せません。(笑)

 

 

青白く光る。。。 葉に産毛がある。。。 先っちょが尖って毛が一本。


まだ語りたいハオルチアがあるけど、今日はこの辺で(^、^)ゞ

 

 

お口直しに

 

 

サボテンさんでも。

 

 

See you  




フランシスブレイズとラベンダードリーム

2015-11-11 18:15:29 | ・フランシスブレイズ

 

今朝もフランシスブレイズが綺麗でした。

 

毎日美しく咲いていて、本当に嬉しい^^

 

今年の11月は今までで一番の花付きです。

細い枝も残すようにしたのが良かったかな。

少しうつむいて咲いてくれるようになりました。

咲き終わった花を切り取ろうと、高枝切りハサミを持ち出し
高い場所を切っていたら

まだ咲いてる枝を間違って切ってしまった(・_・;)

あ~あ。。。

 

ベルオブも咲いてるのを発見。

ここにも1輪。

育てだしたばかりの頃は、秋にも咲いてくれたー!って大喜びしたものですが
今は「お、咲いてるね」くらいで(^-^;)ゞ 落ち着きました、さすがにね(笑)。

 

ラベンダードリームも咲いてます。

これまた手抜きで夏剪定もせず、ローズヒップもつきっぱなしだけど
それでも咲きたくて、ちゃんと咲くのね。

何年も育ててみて、やはりこの子も私に合ってるな~、と思う。

 

その足元に、黄色い一輪を見つけてびっくりしました。

もう冬知らずが咲きだしたのね~

 

部屋に戻って、切ってしまったフランシスブレイズを飾りました。

久しぶりに部屋にバラを飾りました。

失敗した結果なのに、思いがけず飾れて


それはそれは、とってもいい香りで 
切って飾るのも悪くないのに、なぜ切りたがらないかな~と自問自答するのでした^^;


こうやって飾ったら、とっても幸せな気分になれるのにね

なぜか「そこに咲たままいる姿が好き」と思ってしまうワタシ。

ヘンね(笑)。

 

 

 


11月のソンブロイユ*

2015-11-10 07:54:28 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー

ソンブロイユの美しい11月。


とくに、晴れた日のソンブロイユは格別です。



真っ白・・・コクのある白・・・少しアイボリーな白。

微妙なニュアンスで咲くソンブロイユがお気に入りです。
去年の寒肥え以来なにもあげてないのに
それでもこれだけの蕾を持って!
頼もしい子です。

 

地植えのツルバラの中で、今一番多く咲いているのは
このソンブロイユと、シュラブのフランシスブレイズです。

 

昨日、今日はお天気が悪く塗装工事もお休み。

昨日様子を見に来てくれた職人さんが
「奥さんバラが好きなんですか?」って。

「好きだったんです」と答えてしまいました(笑)。

「好きだった、なんですか?」
「一時嵌まってしまったんですけど、もういい加減にしようと思ってます。」

「友人が庭でバラ育てを始めたんですよ、まだどこを切ったらいいかもわからないらしいんです。」
教えてやってほしいな、と続ける職人さん。
私じゃとても教えるなんて無理ですけど
バラが咲いてるのを、仕事しながら見ていてくださった職人さんに
嬉しく思いました。 

思いがけない花談義でした^^

 

赤い小粒のアンもぽちぽち咲いてます。

今年の春は花を切り取らなかったのでローズヒップも出来ました。
こんなに沢山赤い実をつけるんですね~

サボるとサボっただけ、楽しい発見もあるものです(笑)。

 

 

 


塗装工事が始まったーーー

2015-11-05 10:57:05 | 

とうとう塗装工事が始まって、家の周りに足場が組みたてられ
養生シートが張られました。

いっやー、大変。

なにがって・・・切ったし諦めたし移動したしお嫁に出したし。

 

 

そんな中でフランシスブレーズがとっても綺麗!

いや、フランシスより養生見せろって感じじゃない?(笑)


こ~んなに元気に咲いてるその後ろ、養生シート。

 

今日は全部見せるわ、足場と養生の様子。

 

これ、フランシスブレイズやイブ・ピアッチェ、クレマチスやパットオースチンがいた場所(壁面)。

クレマチス達は切ってまとめて倒して、地植えのクイーンオブスウェーデンは強剪定して
つるイブピアッチェはげんこつ剪定。
生きるかしら?

パットオースチンやグレイスは鉢植だったので避難。

 

私が「植物に気をつけて~」と頼むので、職人さん気を使ってくれてます。
家の周り中、植物だらけで、本当にすみません。。。 

 

裏通路もあれこれあった植物の鉢を大移動して、クレマチスは誘引をといて剪定。
棚も移動・・・まじテーヘン(((。^_^A

 

 

フランシスだけが憩いです。


こんな事態だからいっそう美しく感じますよ。

 

蕾も一杯持ってます。

塗装工事終るまでもつかな~?

 

これは玄関から和室前のところ。
(そんなこと言ったってわからんわね、笑)
私の記録のためにね^^;

 

 

玄関。いつもベンチを置いてるあたり。


玄関ポーチから南側の庭まで出るには足場をまたいだりくぐったりします。
運動になる(^-^;)ゞ

 

 

ここでは柿生が咲きだしました^^


2輪咲いてます。 嬉しい^^

 

野生のキネンシスは地植えで壁から離れているので無事です。

 

デッキだけは養生しないで、とお願いしてあけてあるけど
それでも周りを養生したら窮屈で暗いです。

陽が動いて午後になれば明るくなるけどネ^^;

 

外から見ると

こんな状況~。。。

庭からせり出していたアメジストセージやアップルセージも切って
もみの木みたいな葉っぱで茂って枝垂れる木も切って
そしたらスッキリした~

この方がいいじゃん????


 

車庫の周りも塗装していただく予定で、昨日右半分は
左官屋さんが下地処理してくれました。

11月27,28日には蚤の市のガレージセールをここでやるので
しっかり間に合わせていただきます^^

 

 

枝垂れているけど、なんとかお許しを得ただるまぎくさん。

 

枝垂れる草木に埋もれていた神戸旅行の記念のベルも現れました。


草木を枝垂れさせるのは、もうやめだな~と決心した次第。

塗装工事のおかげで少し庭もリフレッシュするかも?

塗装工事に後ろ向きだった私ですが、始まってみれば
なんだか結果が楽しみになってきました。


でも、今週末はガレージの中の荷物を全部出して空っぽにしないといけないの。
蚤の市の品物保管庫にもしてるので
これがほんと、まじ、心配で重荷です。

でもがんばるっ   

 

 ほんじゃね~