* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ええっ!

2024-07-31 05:30:33 | 
朝から激しい陽射しです。
そんな中で、真夏のアンジェラ。


束になって咲いて
たいしたもんです。


写真に映る太陽の色。
一目で、夏なのか冬なのかわかるから
不思議ですよね。


朝はとにかく水撒き。
ひとつひとつの鉢にたっぷりあげるのを
心がけていますが


夕方になればカラカラですね。

今日は会社で
急ぎのプレゼン作成なんかが待っていて
夢中になってやっていました。
そしたら仕事仲間のYさん(アラフィフ)が
「ねーねー、これ見て」「かわいいでしょー」
なんてスマホの画面を見せる。
孫の最近の様子ね(´∀`*)ウフフ

うん、かわいいかわいい❤なんて褒めて
急がされている仕事画面に目を戻すと
「忙しいのにチョッカイ出すな,って感じでしょー」
「じゃましてやるー」だって(笑)。


こぼれ種からのユーフォルビア
今もうこんなにワッサワッサ。

急ぎのプレゼンをやっつけて
Yさんにとりかかる(笑)。
「体操の男子、団体優勝よかったね~!」って
話しかけたら
「えっ?なに?」
えってさ、オリンピックの。
「えっ?オリンピック?なにの?」
ええっ なにのって、、?
「全部の??」
うん、そう。
「どこでやってるの?」
パリで。。。知らないの?
「知らなかった~、テレビ見てないもん!」

ええっーーー!!
そういう人、いるのか?!

彼女、週の半分は職人さんとして
(特殊技術を持ってる)
働いているから
昨日も暑い中、サッシの傷の補修だったそうで
「ほぼ外だったから、帰ったら気持ち悪くて」
「熱中症だったかもしれない」
「夕ご飯食べられなくて、お風呂入って寝た」って。
テレビが自分の部屋に置いてないし
ほぼ見ないんですって。

柔道の、、、ギャン泣きの件も
彼女ならどう思うのか聞いて見たかったけど
知る由もなく・・・
「ヤワラちゃんで終わってる」だって( ̄▽ ̄;)

マイリマシタ。

コハクの散歩、今朝は7時。


ちょっと遅くなっちゃいました。

私がテレビ画面見てる時間
多いなぁ、と実感。
アマゾンプライムだってテレビ画面に違いないわけだし。

「きのう何食べた?」の一話目の炊き込みご飯
どうしても作りたくて
鮭のハラスの大きな切身が売ってたので
「これいいかも?」って
作ってみました。


マイタケも買ってきて
ゴボウのササガキも入れました。
もち麦が多いと夫の抵抗にあうので
もち米もプラスしたら、もち麦感が消えて
ごまかしに成功!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


欲しい花が幾つか頭に浮かぶようになりました。
ただ、花を買いに行く元気があるかどうかの
勝負ですね( ̄▽ ̄;)

今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


無呼吸

2024-07-30 05:30:06 | 
あちこちから「暑い~」って悲鳴が聞こえてきますね。
避暑シェルター、クーリングシェルターとか
そういう話も出てきました。

家でエアコンを一人で点けているのも
電気料が心配~、って方も多いですし
図書館とか、避暑のできる施設は
上手に利用したいですね。

犬連れて利用できる避暑シェルターも
そのうち出来るかしらね?


百合の香りが、涼しさを誘いそう。
でも暑い(笑)。

前にね、千葉市に住んでた時ね
車で10分くらいの賑やかな住宅地に
大きめのスーパーがあってね。
その住宅地は、一戸建ても多いし
市営住宅や分譲のマンションも多いし
いろんな人が住んでるのね。



市営住宅には高齢者も多いし
母子家庭も多い。
小さなスーパーなんかで安くて人気のお店も
いくつかあってね
暮しやすそうな町でした。

で、その町の、その大きめのスーパーなんですけど
(複合施設っていうのかな)
エスカレーターの周りに
ちょっと広いロビーのような場所があって
イベントがない時は丸テーブルや椅子が
たくさん置いてあってね


そこがちょっとした社交場(?)になってたんです。
だいたい、たぶん、近所の高齢者の方々だと思うけど
そこのフードコートで買ったおやつとか
飲み物を飲みながら、日がな一日暮らしてる感じでね
楽しそうに集まってるグループもいれば
浮浪者(こういう言い方はアウトかな?)みたいな
ちょっと近寄りがたい人ももちろんいてね


でも冷暖房完備だし
家に一人でこもってるよりいいよね、って
エスカレーター使うたび思ってたのね。

そしたらさ、、、
いつだったか、イスとテーブル全部撤去しちゃってね


噂によると
そういう人たちを排斥するためだったらしいのね。

もう10年以上前の話だけど
その複合施設、潰れたのよ。
今は別の名前で、ショボいお店が入って営業してる感じで
一時の賑わいは無くなって
魅力もなくなったから
私も行かなくなったわ。


今日はKちゃん(夫)の大学病院での受診日でした。
こないだの検査の結果説明もあるので
私も一緒に行ってきました。

なんと、眠った途端、不整脈が凄いことになっていて
それって無呼吸のせいなんですって(◎_◎;)
「いびきがスゴイ」って先生に言ってみて良かった。
それで無呼吸の検査もしましょう、ってことになったので。
血液中の酸素濃度も厳しい数字で
私も驚きました。



イビキが「良くない病気の前触れ」って
ずっと思っていて
友だちのイビキにさえ心配した私なのに
Kちゃんのイビキはあまり長いこと続かないから
大丈夫かな、って思ってしまってました。
イビキがとまって、そこから無呼吸の総動員だったらしい。
( ̄▽ ̄;)ヤバッ

でも先生が面白い先生でね
カテーテル手術の説明しながら
「芸能人で言うと、沢田研二さん、高橋英樹さん
おぎやはぎさん、バナナマンの日村さん
なんかもそうですよ」
なんて言ってくれて、緊張をほぐしてくれるの^^


仰向けで眠ると無呼吸になるらしいので
今夜から横向きで眠ってるように
時々見守らないといけません。

追って検査入院、たぶん何か月か後には
カテーテル手術になるみたいです。

なんにしても、見つかって良かったです。
感謝です。


もう届きました、ウサギのクッションカバー。
とりあえず装着!
思った通り、可愛いです♡
コハクは、このソファの隅っこの肘かけのところが
落ち着くらしくて定位置です^^


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡

これも⇧カッコいいなって思ってます。

へっちゃら☆

2024-07-29 05:30:13 | 
土曜日はね、地域のお祭りでした。
皆さんのところでも
お祭りシーズンですか?

ここは、4~5年前までは
昼間は子供神輿が出て町の中を練り歩いたりしましたが
コロナと、毎年の殺人的な暑さの影響で
子供神輿はなくなりました。
危険だから、それは良かったって思うけど
秋の涼しい時期にでも
子供たちに子供神輿を体験させてあげたいなぁ、って
そんな気持ちもします。


暑い中、涼しい顔で咲いているのは
もういつも同じメンバーです。

プルンバーゴは、どこまでも日向好きなのね~


暑さもへのカッパ!
すごいわぁ。

お祭りでは、地域の有志が焼きそばとか
唐揚げとか
バターポテトとかの屋台を出してくれるんですけど
そこに犬友のルルままさんが
毎年、焼きそばの調理で参加してるんです。


暑くて、私なんか見に行くだけで
ヒーハーなのに
鉄板の前で大汗かきながら、顔を真っ赤にして
頑張ってるルルままさん!
私より3つくらい年上で
細い身体で、腕なんか私の半分の太さなのに
その体力、すごいわぁ。


旧市街(城下町)に住んでいる犬友のぽんママさんが
お祭りを見たいって来てくれたので
私も約束して6時チョっと前から8時前まで
お祭りの会場(小学校)の隅のテーブルで
焼鳥食べたり、クラフトビール飲んだりしてきました。

盆踊りの音楽や
意外と多い地元客でにぎわっていて
話声はほぼ聞き取れず(笑)
楽しかったけど、バテました( ̄▽ ̄;)


暑さに強い人って、基礎体力があるらしいですよね~
私は全然だめだわ。
エアコンなかったら、すぐに死ぬ人だと思われます。


キバナオランダセンニチも
暑さに強くて、炎天下もへっちゃら!


夏から秋にかけて開花するというだけあって
夏に強いわぁ。
花が終わって、茶色くなった種の塊は
触ったら、さらさら~っと風に乗って散らばりました。
これってどうなのか??
来年、自然発芽するのかな?

もしも自然発芽して、その確率が高かったら
凄いことになっちゃいそうです。
でも検索しても、そんな嬉しいこと(?)は書いてないので
あまり増えないのかもね?


バラ達も暑さの中、がんばってますね~

今日は、Kちゃん(夫)が
埼玉のSさんちにスイカと野菜を届けるゾ!
ってことで、埼玉まで行ってきました。
翔んで埼玉!なんちゃって(*´∀`)

昨日連絡しての今日でしたが
歓迎してくださって、とっても楽しい時間を
すごさせていただきました。
Sさんちのバラ達が、すっごい育ち方で
青々したシュートがスゴイ数育っていて
びっくりしました☆
わたしもがんばろっ♡



そろそろ散歩、いきませんか~、って
コハク。
6時半になっても、なかなか暑さが収まりません。
でも、行こうね^^


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


ツワモノ。

2024-07-28 05:30:26 | 多年草・宿根草・一年草
パリのオリンピック始まりましたね~☆
仲居くんの番組に
ヤワラちゃんが登場していて
久し振りの柔道着姿!
劇団ひとりさんを相手にして
一二三君と詩ちゃんの兄妹の技の様子を
実演交えて説明してくれていて
それがとっても面白かったです♡

ヤワラちゃんは、やっぱり柔道やってるのがいいよね~
政治家ってねぇ、ちょっとねぇ。。。


今朝はちょっとだけホッとできる気温になっていて
コハクと一緒に朝6時の庭をウロウロ。

それがだんだん陽が差して来たら
やっぱり暑い( ̄▽ ̄;)



もう私の庭では
毎日同じものだけ咲いてます。


変わり映えしませんが


咲いてるだけいいかなぁ。

その中で、ビックリしちゃうのが


スイートアリッサムです。
このバスケットの中で2年?
一度咲いて、終わったのをそのままにしてたら
こぼれ種が育って、また咲いて。
そのまま今年に突入して
咲き終わった時には、もう新しい芽が育っていてね。

しかも、この下に置いてある薔薇の鉢の中まで


種がこぼれて、育ってるの!
スゴイねぇ~
ツワモノだね(*´艸`*)♡

私、スイートアリッサムって冬の花だから
夏になって暑くなったら半日陰とか
もしくは日陰に移すもんだと思ってたんです。
でもすっかりそんなこと忘れて
去年もこの陽当たり抜群の場所で
冬も夏も、、、ずっと置きっぱなしだったのね。
今年もそのまま、、、炎天下( ̄▽ ̄;)

で、ぜんぜん平気なのね~☆
スイートアリッサムのイメージが変わりました。

今日も「きのう何食べた?」の続きを見て
どんこを使ったカヤクご飯ってのが出てきて
真似したくなってね。


干しシイタケをたっぷり使って
鶏むね肉も入れて
炊いちゃいました♡

干しシイタケの戻し汁も使うから
炊いてる時の香りがすっごく良くて
美味しく出来ました♡

それなのにさ、Kちゃん(夫)ったら
「麦ごはんだからヤダ」だって!
どんなバカモノ?!

そのバカモノのために
たんぱく質が大事よね~、って
お味噌汁には卵を落として


浅漬けのキュウリやトマトなんかと並べて朝ごはん。
どんだけ愛情かけてると思ってるのかしらね?!


まぁまぁ、オカーサン
落ち着いて、ってコハクが言ってる??

コハクが日本語喋れたら・・・


生意気言ってウルサイんだろうね~(´∀`*)ウフフ

ドラマ見ていて、クッションカバーが可愛くて
欲しくなって検索しちゃった💦
同じのは見つからなかったけど
いろいろ見てたら可愛い~♡ってのがあって
ついポチしちゃったわ。

1122(いいふうふ)見終わりました。
まぁまぁ、そうだよね、ってENDでした。
1122で岡田将生くん見て
朝ドラでまた見て
1122でまた見る。
翌朝、また朝ドラで見る・・・って
なんかぐちゃぐちゃな気分だったけど
これで朝ドラに集中できるわ(*´艸`*)


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


冷凍ユリって知ってた?ドラマ美術協力って知ってた?

2024-07-27 05:30:05 | 
今日は私、今まで知らなかったことを2つも知りました!
しかも興味津々な分野ばかり(´∀`*)ウフフ
嬉しい日です♡


ピンクのハイビスカスが今日も可愛い♡

百日紅は炎天下の中でも元気いっぱい。
凄い奴だなぁ、って思います。
人間、こんな炎天下で突っ立ってたら
あっという間に熱中症で死んじゃうわ^^;

今日教えてもらった一つは冷凍ユリって言うの。
マシュウさんがコメントくださって
冷凍ユリを買ったんですって。
夏に植えて、冬ころ開花するんですって。
すごいね!
冬に咲く百合、見てみたくない??

種のタキイさんで売ってるのね。
検索してみたら楽天にも出品してて
会員じゃない私は楽天で買っても同じ値段です。
なら、ポイント使って楽天かな♡

タキイの会員になると安くなって送料も無料になるけど
年会費が3000円弱かかるのね。
私、種まき下手でなぁ、、、
タキイさんをそこまで利用しきれるか
自問自答した結果、やめときました( ̄▽ ̄;)


タキイさんで買った種から育てたジニア。
へたなので数株しか育てられなかったけど
来年もまた挑戦してみようと思っています。


背が高くなって、カッコいいんです。
今、たぶん1mくらいあります。

そしてね、今日知ったことの2つ目はね
各メーカーさん(住宅設備の)が
ドラマの撮影の美術協力をしていて
それをホームページに載せてるってこと!

今日、会社でね
施工記録をブログに載せてたんですけど
そこの工事で、素敵な壁とか棚とか使ったのね。
ウッドワンというメーカーさんで
無垢の木に突出したデザインのメーカーさんなの。
キッチンとかね、すごく素敵なのよ。
ま、ちょっと高価だけどね
あれはお金を出す価値があるなって思う。

で、ぞの材料の詳しい情報を見ようとしたら
「ドラマの美術協力をしています」って
たくさんのドラマでの協力事例が載っててね
「西園寺さんは家事をしない」とか
「VIVANT」とか
「王様に捧ぐ薬指」とか
有名なドラマがいっぱい載ってました。

その中の「リビングの松永さん」
私もアマゾンプライムでこないだ観てました。

この棚とかキッチンのセットはウッドワンの
美術協力なんですって。

でね、左奥に見えてるのが洗面所なんですけど
ドラマ見てる時から
あの壁紙、ウチでダイニングのアクセントクロスにしてるのと
一緒だなぁ、って思ってたの。

それで「リビングの松永さん 洗面所」って検索したら
出てきました!画像!


なんとこれ、壁紙のメーカーのリリカラさんのサイトでした。
リリカラさんもドラマ美術協力の話がイッパイ!
「366日」「パリピ孔明」「こっち向いてよ向井くん」
「マル秘の密子さん」
まぁ、載せきれない。

なるほどね~、こうやってドラマ現場と各メーカーと
持ちつ持たれつ、なんですね。
現場は制作費の節減になるでしょうし
メーカーはコマーシャルになりますものね。
これもすごく新鮮でした♡

コハクは暑いので、昼間はリビングで
ごろごろ族です。
Kちゃん(夫)が撫でると


こんな姿をするので
Kちゃん喜んで
「コハクの嬉しい顔だよ!」って何度も言う(笑)。
はいはい、撮りますよ。


コハクもニッコリするようになって
お父さんを喜ばせています(*´艸`*)♡


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡

⇧私はこれを注文してみる❤

真夏の白い花*青い花*きのう何食べた?

2024-07-26 05:30:37 | 
蝉がよく鳴いてます。
向かいの公園の地面には
蝉の穴がいっぱい空いていて
「あぁ、ここから出てきたんだな」
って、ちょっと安心します。
公園なら、地面を固められる心配もないし
来年もちゃんと出て来れるよね^^

で、コハクの散歩で道路を歩くと
早くも蝉が寿命を全うしてひっくり返って死んでます。
いったい今、夏のどの辺にいるのかなぁ、なんて
思ったりして。
この暑さはまだまだ始まったばかりですもんね。


庭では鉢植えで、こんな真っ白な花が咲いています。
挿し芽で育てたスーパーベナ・アイストゥインクル
真っ白に変身しちゃった子です。


朝は涼しそうに映るけど
昼間の陽ざしガンガンのところですよ~
強いですね~


プルンバーゴも暑さに強いですね。


ほんと凄いなぁ。

この灼熱地獄を、なんとも思わない様子で
芽生えて育つヤツもいて


朝、少し草抜きをしたんですけどね
あちこちに三尺バーベナが芽生えて育ってるんです。
土が少ししかないように見える煉瓦と小道の境とかね
そういう厳しい環境のところから芽生えてるのよね。
三尺バーベナの生命力は恐るべし!

それとね、知らないうちに
イソトマが咲いてたんです。


自然発芽ですよ。
この数年、イソトマは買ってないし
いったいどこから来たものなのか。

しかも他の鉢の中にも見つけました。


なんかギザギザの葉っぱだから
なんだろな?って抜かないで置いたんですけど
イソトマだったんですね~

私は土を使いまわしているので
その中に種が混ざりこんでいたのかな?
お花屋さんから買って来た鉢植えの土に紛れ込んでいたのかも?
ちょっと嬉しいです♡

それとね、昨日のコメントで
「きのう何食べた?」が面白いって教えて頂いたので
さっそくAmazonプライムで見始めました(^_^)v

すごく面白い!
ボーイズラブだけど、なんか応援できちゃう(´∀`*)ウフフ
しかも料理の場面が、いいわぁ、真似できそうよね?!
レシピ本まで出てるんですってね。
コメントで教えて頂きました♡

鮭をたっぷり入れた炊き込みご飯とか
すぐに真似したくなる(*´艸`*)♡

我が家では、茄子とピーマンが毎日のように登場していて


この茄子とピーマンの甘辛炒めは
我が家の夏の定番。
Kちゃん(夫)いわく、「これが一番好き」
「永遠に食べ続けられる」だって(笑)。

茄子とピーマンを油多目で炒めて
酒・砂糖・めんつゆを加えて
水分がなくなるまで炒め煮するだけなんだけど
あんまり喜んでくれるから
たぶん今夜もコレよ(笑)。

茹で卵を農林水産省おススメのやり方で
茹でてみたら、本当に失敗しない!
フライパンで出来ちゃうからラクチンで
一度にいっぱい茹でちゃいました^^


切ったトマトに、玉ねぎのみじん切りをたっぷり乗せて
シーザードレッシングなんかで頂きます。


このところ、美味しい焼酎を頂いたので
私はソーダ割❤

ご飯の時、「Kちゃんお箸並べて~」って
私がキッチンから声を掛けると
Kちゃんより早くコハクが来ます。


ごはんですよね?
ボクも手伝います。


ゴチソウお願いします♡

このおねだりにノックアウトされてます(*´∀`*)キュン!

今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


かわいい。

2024-07-25 05:30:31 | 
午後、雨が降りそうな空模様になって
雲が増えて、直射日光を遮ってくれて
すこし気温が抑えられて助かっています。
でも、降らない。
降ってほしいなぁ。


今朝はプシュケの1輪が咲いて
可愛かったです^^


がんばって元気にしていてくれて
ありがとう♡

ベルガモットの花が終わった後の
丸いポンポンが可愛いです。


今、アマゾンプライムで
「1122(いいふうふ)」ってのを観てます。
配信が始まった頃、1回目を見て
うう~ん、なんか暗い~、とか思って
見るのやめちゃったんですけど
スマホに話題がいつも載って来てね
昨日から続きを見始めちゃった(;^_^A
まぁ、なんていうか
やっぱりチョット重いかな~

現代版水戸黄門とか
現代版美女と野獣とか
そんな感じの軽くて、かならずハッピーエンドで
見たら心が軽くなるようなのが
私の好みなんですけどね^^;


どうも途中で抜け出せない状況になっちゃいました(笑)。

なにか軽くて甘い、後味の良いものも
探しておいて、並行で進もうかな~


ピンクのハイビスカスも可愛いです♡
ご近所に、ハイビスカスを上手に育てて
毎年たくさんの花を咲かせてらっしゃるお宅があります。
でも知らない人なのよね~
どうやって育ててるのか、コツを教えてほしいけどね^^;

今朝は残り物を駆使して朝ご飯(笑)。


これにトーストでした。
桃は福島県の義姉から届きました♡

私は固めのが好きで
皮ごと切り分けていただきます。


子供のころから、桃はこうやって食べていました。
近所に桃の畑がいっぱいあって
「ここは今年出荷するから採っちゃダメ」
「ここは出荷しないから自由に採って食べてヨシ」
ってなっててね。
昔って、自分の子もよその子もひっくるめて
遊ばせて、同じようにしてくれたから
桃農家さんの桃畑に、私も自由に入って
木からもぎ取って食べたものなの。
桑の実もそう、ハダンキョって言ってプラムみたいなのもそう。

で、農家じゃなかった我が家では
母がイチゴを庭にいっぱい植えて
それを近所の子たちに自由に食べさせてました^^
いつも自分の子がもらってばかりで
悪いな、って思ったんでしょうね♡


Kちゃん(夫)の畑友達が
ブルーベリーやっていて
摘むのが大変だから自由に採って、ってKちゃんに言ったんですって。
なので時々、その方がいるときに
ブルーベリーを摘ませてもらって持ってきてくれます。
Kちゃんはスイカを差し上げたみたいです^^

コハクの朝ごはんは


野菜スープと馬肉ミンチ(生)でした。
犬用に馬肉ミンチ売ってるのをポチしてます。


コハクの元気の源です♡


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡
今度はこれを⇩ポチしてみました。国産鶏ですって。

暑さの中で涼しさを運ぶ草花たち*

2024-07-24 05:30:43 | 多年草・宿根草・一年草
灼熱地獄のような今日この頃・・・
庭の草花たちが
朝の一瞬の時間を爽やかにしてくれます。

今朝も6時半ころ水やりをして
コハクの散歩へ。
帰宅して、また水やりの続きと
HB101の水溶液をバラ達に配りました。


このところ、毎日この花に癒されています。
アノダ キャンディカップ。
可愛いんですよね~

そういえば今年は
なかなかタイタンビカスが開花しません。
蕾は、もうずっと前から現れているんですけど
咲く前に黄色くなって落ちちゃうんです。
こんなの今年が初めてです。
どんどん蕾は育ってるんですけど
どんどん黄色くなって落ちてゆく。。。
根切り虫でもいるのかな。
掘り返す元気もなく、咲くのを待ってますが
どうなることやら?


クレマチスのロウグチは
場所を移動したのがよほど嬉しかったらしく


どんどん咲き続けています。
こういうの見ると
やはり時々場所を交代してみるもんだな~って
思います。

昨日のドッグランでは


「ほぼトラだね~」
「あの写真!」
「だよね~」
「ゼレンスキーさんなんかトランプさんと電話しちゃったもんね」
「そりゃそうだよ~、名前間違われるんじゃさ」
「よりにもよってプーチンと間違うなんてね」
なんてアメリカ大統領選のことで
楽しい会話が続きました。
みんな色々知ってて面白い(*´艸`*)

で、とうとう降りましたね、バイデンさん。
ハリスさんで、どのくらい戦えるのかなぁ。
よその国だけど、なんか盛り上がります^^
日本も国民の1票で総理が決まったら良いのにね。


今日は私は会社で
なんだか難問が待ち構えていて
それにかかりきりで、いつもより帰りが遅くなりました。

集中してた時間も長くて
かなり疲れて
今夜はスシローだね、ってことに。


コハクはちょっと油断して
4.9Kgになっちゃいました。
100g増えちゃったわけね。
暑いから部屋でクーラーに当たって寝てるし
運動不足もあるよね。
で、野菜でかなりカサマシしたご飯をあげてるんですけど
今日のお昼ご飯に
Kちゃん(夫)が、野菜を煮た(肉も少々)ご飯を
コハクにあげようとしたら
「こんなもんヤダ」ってお皿から遠のいたんですって。
「いらないの?じゃやらない」って取り上げたら
しかたなく食べに来たそうで
「ほんとにもう、可愛い」だそうです(笑)。

今夜は少し、美味しいのを足してあげます(ノ´∀`*)アハハ




今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


真夏の薔薇には*

2024-07-23 05:30:37 | バラ
今日は朝から
「熱中症警戒アラート」の放送があり
なにやら湿度も70%越えとか?
今、見てみたら朝の湿度は90%越え!
それってなに~?

これだから大変なのよね( ̄▽ ̄;)
気温もそうだけど、この湿度がね。


そんな過酷な中で咲いている薔薇。
これはオデュッセイア。

グラハムトーマスも。



マリアカラスも。


夏の薔薇は咲かせないで摘み取る方も多いと思いますが
私は毎年、だいたい好きなように咲かせています。
体力使うよね、って
あげるようにしているのが
活性剤です。

前にカーメン君だったかな
動画で教えてくれてましたね~
暑い中で頑張るバラ達には
「肥料」ではなく「活性剤」を、って。

マラソンして息も絶え絶えのところに
ステーキ出されても食べる気にならないでしょ?
欲しいのはスポーツドリンクでしょ?って(*´艸`*)
分かりやすいですよね~♡

で、昨年も夏は活性剤を定期的に上げてました。
私は昨年からHB101が気に入っているので
それを薄めた液をあげています。

今日も、陽が落ちてからあげようと思ってるの^^


最近はアマゾンプライムでドラマ見るのが
癖になっちゃって
全然YouTube見なくなっちゃった(;^_^A
園芸の役に立つ動画も見なくちゃね。


シレネ・ユニフローラが
この暑い中咲いてます。
いつも真夏は半日陰に移してあげるんですけど
今年はすごく大きな鉢に植えちゃってるから
重くて、半日陰まで持っていけない。
夏、越せるかなぁ。

夏を元気で越したいのは人間も一緒で
昨夜のメインは鰻にしました。
お酒のおつまみも兼ねるので
ご飯無し( ̄∇ ̄;)


取り皿にいろいろ取って食べる方式です。
だから夜は居酒屋メニューが多いです。
ほんとは個人経営の気心知れた居酒屋さんなんかに
毎晩行けたら最高だけどね~
ここは住宅はいっぱいあるけど
お店は無いのよ^^;

前にね、仕事でお邪魔したお宅のおばあちゃん(一人暮らし)は
ここよりずっと田舎で田んぼの中のお家なんだけど
奇跡的に(?)徒歩2分で居酒屋さんがあってね
「毎晩、夕ご飯はそこで」
「話をしながらビールも飲んで」
「ご飯食べてくるの」って♡
常連さんだから、他の常連さんとも仲良くできて
「生き甲斐になってる」って。
いいね、そういうの。

この辺もね、たまにご飯屋さんが開業したりするんだけど
みんなのお口に合わないらしくて
しかもこの辺りの方々、専業主婦が多くて
ちゃんと夕ご飯作るから
夜な夜な、毎日飲みに行くなんてナイわけなのね。
だからあっという間に潰れちゃうんだわ(;^_^A
美味しいお店なら、あちこちから客が集まって
潰れることないとおもうけど
今ひとつ、なんでしょうね~

今日のお昼は、またぶっかけ冷やしうどん。


こないだ乾麺を15分も茹でるのに
汗だくだったから
今日は流水麺を買ってきた♪
楽勝だね(^_^)v

今日のワンコは
コハクの親友のアンディ君♡


私にも良く懐いてくれて
とっても可愛いの♡


暑さに負けず、がんばろ!
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


雑草伸び放題!やっててよかったDIY

2024-07-22 05:30:35 | DIY&リメイク
今日の佐倉市の気温は35℃
湿度69%
( ̄▽ ̄;)

明日はさらに暑いんだって!
こないだ犬仲間が
「もう暑いじゃないよ、熱いよ!」って
LINEくれたけど
その気持ちわかる~*


お利口さんよね~、涼しげな顔で咲いてくれてる。
スーパートレニア、ほんと良い子ね♡

このまわり、もう雑草だらけよ。


鳩の餌とかKちゃん(夫)があげるので
その餌が飛び散るのか、そういう感じの草が
わんさか伸びてます。

もうね~、水やりしながら
むしり取れるところだけ
ちょいちょいと、取ってますけど
なにしろ伸びるの早いですから
ほぼホッタラカシ状態になりつつあります。


でもまぁ、雑草でも生えてれば
地熱を少しでも下げる効果があるんじゃない??

言い逃れかな?(*´∀`)ヘヘヘ


レイニーブルーが
夏の小さな花を咲かせてくれています。


雑草伸び放題でも
前に比べたら、ほんと楽になりました。
最初は、どこもここも固めていなくて
土だったから・・・
メインの通路も、ほんの小さな小道も
裏に抜ける和庭ゾーンも
裏通路(長い・・・)も
どこもここも雑草天国でね

こりゃなんとかせねば、って
何年もかかって地道にDIYしてきたのでした。

昨年の今頃、熱いさなかで
Kちゃんが頑張ってくれた和庭の小さなスペース。


コンクリ敷いて
その上に固まる土を施工してくれて
本当に助かりました。

施工中ね。


できあがり!
ここがなかなか抜けない芝みたいな草が生えて来て
すごく大変だったスペースでした。
もう草取りからは解放された♡

2021年10月には
今の季節はモナルダが茂っている周りの小道を
自分で(息子にも手伝ってもらった)整備しました。

その当時の写真です。
ここは土の上に固まる土だったので
今は、ところどころ割れて
草が覗いてきています。
涼しくなったら補修しようと思っています。

一番大変だったのは
メインの通路で
昔はヒメツルソバなんかが繁茂して


咲いてる時は綺麗だったんですが
それ以外の時が、もう、、、すごいことになってたりしました。
なにしろ雑草と混ぜこぜですから(;^_^A

そこを一大決心して
私が立ち上がりました!(笑)
なんでも反対するKちゃんを押し切り
何日もかけて完成!
2021年2月のことでした。

ここはほんと、やっておいて良かった!


やる気と体力があるうちに
こういう力仕事をやっつけておかないとね。

なんて思ってたら
犬友のムサシ君のおばあちゃんは
77歳のガーデナーなんですけど
こないだから煉瓦を100個買ってきて
(何度かに分けて買って運んだんですって)
それを敷いて小道を作ってね
今まで一年草の野原のようにしていた場所を
今度は宿根草の場所にするんですって!
今、宿根草を買い集めて植えまくってるのよ
(*´艸`*)♡
すごいね!

そういう先輩の近くにいると
やる気が乗り移ってきて
「歳だから~」なんて言えなくなるでしょ♡

夏野菜のポトフ作りました。


すっごくデカいキュウリが何本もあって
皮を剥いてスープにしている方がいらしたので
私もやってみました。
思ったより美味しく食べられます^^

コハクの夕方の散歩は
陽が落ちる頃。


それでもまだ、もわっとしてますけどね。

昼間は、風船で遊んで
そのうち穴が開いたのか萎みだした風船に



やたらワンワン吠えて挑んでいました(笑)。


明日もがんばろっ♡

皆さまも良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


暑さの中でガンガン咲いてる☆

2024-07-21 05:30:22 | 
どうせ暑い夏よね、って思ってたら
群を抜いた暑い夏になるんですって!
何年か前の酷暑の年と、同じ気圧配置なんだとさ( ̄▽ ̄;)

ま、どうせ涼しい夏は期待してないからね、、、
私もともと夏は苦手なのに
そんなの聞いただけでガックリします。

そんな中でガンガン咲いてる。


スゴイよね~
ガイラルディア。。。

今日、カーブスの帰りに
公園でお花売ったりしてたけど
黄色いガイラルディアも売っていて
ちょっと興味惹かれたけど

買って帰って、植え替えするのか~、、、
と思ったら、買う気が失せました(-_-;)
もう負けてるね、夏に。


そこの公園、月に一度かな、マルシェ開催するのね。
暑くて、おまけに日除けになるものもないから
お客様いなくて可哀想よ。
でもかき氷屋さんがキッチンカーで来てたので
それを買ってベンチで食べてる人がいて
それが救いかな^^

三線弾きながら歌ってる男性もいて
お上手だったけど
暑すぎて、、、誰も聞いてなくてね~
マルシェするんならパラソルとか
小さなテーブルと椅子とか用意してあげたらいいのにね。
パラソル並べて、丸テーブルや椅子を置いて
生演奏の三線やお花屋さんやアイスクリーム屋さんや
他にもキッチンカー来てたから
そしたら人気出て賑わうのにね。


種から育てたジニアさん。
背が高くなるタイプ♡

フロックスも元気!


二番花ね♡
ちょっと甘いピンクの子。

こちらは定番のコ

コハクも元気!

マルシェがこんなだったらなぁ、って
想像してたら
昔、娘と一緒に行ったスペインでの蚤の市を
思い出しました。

たくさんのスカーフなんかが
色とりどりで並んで、とっても素敵だった。
あれの小さい版の催しでもやったら
佐倉市、有名になるかもなのにね♡

その時、HPに載せた写真がありました。


2010年だって!( ̄▽ ̄;)
写真の女の子は当時の娘。


とにかくカラフルな布類。


ネックレスとかもいっぱい並んでました。



色合いがスゴイよね(笑)


アンティークな感じのもイッパイ。


見てるだけで楽しかった♡


当時は円高だったからお買い物も楽しかった。

娘は帽子とかジャケットとか
コロコロのかばんも買っちゃって


とりあえず買ったものは全部身に着ける(笑)。

私はこんなスカーフを買ったんでした。


今でもお気に入りで使ってます(笑)。

さて、現実に戻って(ノ´∀`*)アハ


アノダ キャディーカップが咲きました。
淡いピンク、、、うす紫?みたいな花です。


小さいでしょ、どこにいるかわかる??

開花二日目の今朝は


まるで透き通るような花びらになっていました。

バラのステファニーグッテンベルク


この子も頑張ってます^^

Kちゃん(夫)はスイカを収穫してきました。
ドデカです!


半分はルルちゃんママにあげました。
喜んでもらえました^^

昨日の大きなボイルホタテは


昨夜バター焼きで頂きました❤

そしてトマトソースもハンバーグにかけて


美味しかったです^^

コハクはドッグランで
モカちゃんという1歳半のコに一目惚れ。


モカちゃんもコハクが気に入ったらしくて
仲良く遊んでくれました♡


とか、言いながら(´∀`*)ハハハ


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡


百合とバラと夫の畑の葡萄*

2024-07-20 05:30:41 | 夫の趣味の菜園
今朝は風が爽やかで
気持ち良く散歩出来ました。

朝の庭では鹿の子百合が咲いて♡


とっても嬉しかったです。
白い鹿野子百合です。
ピンクのも欲しいなぁ。

鹿の子百合はなぜか亡くなった母と結びつく花です。
大好きだったらしく、良く庭に鹿の子百合が咲くと
とっても愛おしそうに見ていた表情を思い出します。


そんな母が亡くなって
もう30年近くたちますよ。
早いですね~
母は病気のデパートみたいな気の毒な人でしたが
そんな状態でも明るくて
どこか抜けてるところが不思議でした(´∀`*)ウフフ

私は父親っ子だったのに
思い出すのは母のことが圧倒的に多いです。
不思議なもんですね~
母は病弱でも80歳までなんとか生きてくれたので
私もなんとかその年齢はクリアしたいです。

バラもチラホラ咲いていますよ。
レイニーブルーの小さなお花♡


小さいのが可愛いな、って思います。

マリアカラスは、今日もまた大きくて存在感のある
ステキな花を咲かせています。


今朝はKちゃん(夫)が
朝一番で畑に行くって出て行ったので
私は7時前にコハクを連れて畑まで散歩に行きました。


途中、よその葡萄畑でいっぱい実っているのを見て
ウチはどうかなぁって見てみると


いい感じで育ってましたよ~♡

このデラウェアは、昔、デッキで育てていた苗です。
大きく育ってイッチョマイ。
毎年、たくさん実ってくれます。


こんな恩恵もKちゃんが元気で畑仕事をできる間だけ、とか
最近は考えちゃって
感謝の気持ちがチョビット増えました(∀`*ゞ)エヘヘ


大葉とかトマトとか、ちょっと収穫して
コハクと先に帰って
朝ごはん作って、Kちゃんの帰りを待って朝ご飯。

会社に出かける前に
トマトソースを作って


夕ご飯はハンバーグにして、このソースを使う予定。

茄子の薬味たっぷり料理も作って


冷蔵庫で冷やします。

そんなこんなしてたら
クール宅急便が到着!

こないだポチしてたボイルホタテでした♡


おお~、いいね♡


こんなに大きいのがゴロゴロ入ってます。
今夜はバターソテーだな、なんて
4つ冷蔵庫に入れて
残りは冷凍庫に仕舞いました。

これで今夜のメニューは決まり!

会社から帰宅して
さっ、今度はコハクのドッグランです☆


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡

庭仕事はムリです( ̄▽ ̄;)

2024-07-19 05:30:50 | 多年草・宿根草・一年草
暑い!
さすがの暑さですが
まだ序の口( ̄▽ ̄;)


百日紅が咲きだしました。
私にとっては、この花は「夏休みの花」。

蝉も鳴きだしているみたい。
ん?耳鳴り??まさかね(^▽^;)

もう暑くて、庭は水やりが精いっぱい。


これはノヴァーリスです。
バラもチラホラ咲いていますが
なにしろこの暑さですからねぇ。
咲いても小さな花です。
HB101で暑さの中の体力をもたせてもらってます。

今日は朝はまずコハクの散歩。
ルルちゃんちで、ちょっと家の中走らせてもらって
ルルちゃんと庭を一周駆け回って
コハクもルルちゃんも嬉しそうになって
それから散歩の続行です。

帰宅して朝ご飯用意して
食べて
洗濯物干して
このところザボッてた掃除機掛けて
トイレ掃除して


ハオルチアのピリフェラに見とれて


いい調子~♡なんて写真を撮って

ついでに


この子も撮って

ドッグランの予約して
みんなにLINEで声掛けして
(みんな気心知れた仲間のいる時間にあわせたいから)

なんかそんなことしてたら
もうお昼近くで
昼ご飯の用意をしました。


うどんって結構最強の炭水化物だから
ずっと控えてたんですけど
この暑さで冷やしうどんを食べたくなって
乾麺茹でて作っちゃった( ̄▽ ̄;)

そしたらKちゃん(夫)も畑から帰って来て
一緒にお昼食べて
ちょっとだけアマゾンプライムでドラマ見て


そしたらKちゃんが
アンディパパのお家まで野菜とかスイカとか
届けたいから連絡してって。

連絡して、お届けに。
アンディとコハク、大喜び♡
アンディ家でアイスコーヒーいただいて
帰りにスーパーに寄ってお買い物して帰宅!

そしたらもうドッグランへ行く時間(;゚Д゚)
なんだか結構忙しくて休む暇なし!

洗濯物を取り込んで、いざドッグランへ!
( ̄Д ̄)ノオーっ!

こないだポチしたスモークサーモンの切り落としは
食卓の強い味方になってます。


脂が乗っていて美味しいし
サラダやサンドイッチには手軽でちょうどいいです♡
500gも入ってるから100gくらいに分けて冷凍してます。

コハクは午前中はヒマで


うらめしそーな顔して休んでました(笑)。

こんな普通の一日に感謝♡
皆さまも良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡

トリカブトを植えました!

2024-07-18 05:30:03 | 多年草・宿根草・一年草
とうとう梅雨明けしました*
ひゃぁ~、これから暑くなりますね~( ̄▽ ̄;)


MLBが始まって
Kちゃん(夫)はテレビに釘付け!
さっそく大谷君がホームラン打ったって
喜んでいました♡

テレビのワイドショーは
トランプさんのこととMLBのことでイッパイ☆
銃撃事件のあと、トランプさんの表情が変わってきている、とか
考え方も変わったかも、とか報道しています。
本当に世界が良くなることを考えてくれる大統領だったら
有難いけどなぁ。
都知事選の後は、アメリカ大統領選が気になります♡

そういえばね、
いや、そういえばってヘンだけど(笑)
アマゾンプライムで映画を観たんです。
「ミセスハリス、パリへ行く」っていうの。
ミセスハリスはたぶん60代。
そんな彼女が主人公の、夢が溢れる映画でした。

これはブライダルシャワーです。
花が終わって、切り取って
そこから新芽が、、、節々から美しく出てきて
やっぱりブライダルシャワーは他の紫陽花とは
ちょっと、いや、かなり違うわ❤って思いました。


長く伸びたシュートの枝は
蘭に使う支柱なんかで誘引して
枝垂れるように作ると花が咲いた時
本当にシャワーみたいになるらしいです。

それを買ってこようと思いながら
買って来てないので(;^_^A
もう自然に枝垂れるように重しを付けました。


この小っちゃいバケツに何か入れて
もうちょっと重くしようかな?

先日、山野草の先生のHさんから
「はい、あげる」ってトリカブトを頂きました。
えっ?!私?って驚いたら
「こないだ欲しいって言ってたでしょ」って(ノ´∀`*)アハ
言ったわ~、前に皆でハイキングに行った時
絞り?というか白も混ざった美しいトリカブトが咲いていて
「うちにあるよ、あげようか」ほしいっ!なんて会話があったのでした。
私、すっかり忘れてた(^▽^;)
「よく覚えてるでしょう?」ってHさん♡


有難くいただいて半日陰に植えました。
地植えするなら、ポットのこのまま植えた方がいいよ、って。


これなら冬に姿がなくなっても
ここにいるってわかるでしょ、って。
そういう知恵をいただけるのも
本当にありがたいです。

エキナセアの終わった花を切りました。


枝には次の蕾が育っています。
これはドライにするつもり。


毎年、リメイクしている大きなリースに
使う予定です。

壁や窓辺に雑貨が増えてうるさくなってきたので
リースも減らして限定しました。
雑貨も少し片づけて、仕舞っているのと交換しようかな。
明日からどんどん暑くなる予定なので
お家の中の片付けでもしようかと思います。


今日は花瓶にカサブランカ。

こないだ買った焼き肉のたれが
濃厚で美味しくて


ハマってます♡


茄子なんか焼いて、これを絡めちゃったひには
もうご飯が進みます^^;

今日はドッグランで
だんご三兄弟の写真を撮ろうと四苦八苦(笑)。


犬も人間も、良い仲間です♡

明日も良い日でありますように。

皆さまも良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡




素敵な薔薇マリアカラス*実生で増える不思議な花*オリエンタルポピーのこと

2024-07-17 05:30:08 | 多年草・宿根草・一年草
今日も雨が降ったり止んだり。
気温が高くならないので助かっています。
このくらいの気温が続いてくれたらいいけど
今週中にあの酷暑が復活して
きっと10月位まで続くんでしょうね~(;^_^A


マリアカラスが今日も咲いて
とっても綺麗です。

特別な色の花ですね~♡
買って育てて良かった!


買った、といえば
春に買って植えた宿根草


バーバスカムはこの春は咲きませんでした。
でも今、葉が育っていい感じなんです。


これは。。。。夏はどうなるのか。。。
高温多湿が苦手で
東京の暑さじゃ夏は越せない、みたいなこと
読んだけど・・・
そしたらこれは咲かずにオシマイ??

オリエンタルポピーは、とりあえず花の季節に咲きましたが
夏越はどうなのか・・・気になっています。
なんか枯れちゃったなぁ、って思って
検索してみたら
「地上部が枯れて休眠する夏の間は、
地温が上がらないように、
ほかの草花などで日陰にしておくと株が長もちします」
って出ていました。
3株買って、植え付けて、
どれも他の草花の陰になっている場所なので 
なんとか夏を無事越してほしいなぁ。

そんな心配がいらない植物もあって


この花は強いです。
毎年増えてます。
何もお手入れしてないのに凄いです。


名前を忘れちゃって画像検索したら
自分の昔の記事がヒットしました( ̄▽ ̄;)
ハブランサス・アンダーソニー
2011年の記事でした。

この花、咲き終わると
こんな黒い種を付けるんです。


この種を、その辺に散ばせています。
それで自然に増えてます。
手間いらず(^_^)v


カラミンサも綺麗です。
目立たない小さな白い花ですが
なんとなく癒されます♡


トランプさんの銃撃事件で
もうアメリカはトランプさんに決まりかな?
あの銃撃された直後に
腕を突き上げて叫べるのは
やっぱりスゴイ。
あの写真、後世に語り継がれそう。
私、アンチトランプなんだけど
あの写真、あの迫力はすごいなぁ、って脱帽です。
世界はどう変わるんだろう?
ウクライナ、大丈夫なのかな、それが心配。
日本も、、、、大丈夫なのかな。。

コハクは「はーい、ボクです」って白状してます。


私のスリッパの片方を
またどっかに運びました。
「こはくぅ~」って呼びかけたら、この姿(笑)。


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡