* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

深く青いホタルブクロ

2010-05-30 21:48:08 | 多年草・宿根草・一年草



ホタルブクロって、こんなにステキだったんだ…

青くて深い蕾





昨日はもっと暗かった。


アルプラントさんのお宅で一目惚れ。
で…

ようこそ、私のお庭に^^v






これはコボレダネで咲いてくれたニゲラ


やっぱり青い花って惹かれる…






ツルバラたちのフェンス

2010-05-29 21:43:29 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー



早くから咲きだしたバラたちが
そろそろ終盤にかかる頃

生き生きしてくるのが、このツルバラたちのフェンスです。






ソンブロイユ
四季咲きのツルバラ、オールドローズ。

寒さと雨で最初の頃の蕾はいじけて散々でしたが
やっと綺麗な花が開きだしています。





伸びている赤い新芽はソンブロイユのもの。
2番花がたくさん咲きそうです。


ピンクの花はラベンダーラッシー
オールドローズ、ツルバラです。





ひらひら、ふんわりと咲く姿、やっぱり好き。
オールドローズらしい爽やかな香りも好きです。


白から淡いピンクに見える色で咲いているのは
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール






去年も本当に良く咲いてくれました。

今年もいいシュートが株元近くから数本伸びて
咲きながら、新しい枝を伸ばしています。


本当に健康で強い子なんですね。






これからしばらく、このフェンスが毎日楽しみです。






アプリコーラという薔薇

2010-05-29 09:36:54 | ・ヨハン・シュトラウス


2010.5.26撮影

アプリコーラ
四季咲き・中輪・フロリバンダ
樹高は低目で横張り性
ドイツ、コルデス社

花色が微妙に変化していくのが楽しいバラです。
繰り返し良く咲くのも特徴のようです。



 
2010.5.23撮影


5月23日、咲きだしました。

ピンクの混ざった橙色。

この株は大株で購入して2年目です。




2010.5.25朝


雨あがりの朝には、こんな顔で咲いていました。
花びらの質がしっかりしていて
だから花のもちがいいようです。


咲き殻だけを摘んでいくと次々咲くそうです。
去年、それを忘れて
春の一番花の後、少し多めに切り取ってしまって

そしたらその後ずっとダンマリでした。
かなりご機嫌を損ねたらしい(^-^;)ゞ



2010.5.25撮影


今年はそこのところ、身に染みましたから(笑)
しっかり花殻だけを摘み取っていくつもり。


さてさて、どの位咲いてくれますやら?!



2010.5.26朝


毎日少しずつ変化していく花の色




こんな濃い色の蕾も現れました。

開き始めの色さえも、天気や温度によって変わっていくようです。



2010.5.26撮影



そして今朝は約束通り、花の頭だけ
幾つか摘み取りました。



2010.5.29朝

咲き進んで、こんなに淡い色になった花もあります。
脇にある蕾の濃さが、またいいですね。



2010.5.29撮影


あまり背高にならなくて
一年を通して咲き続けてくれる子が欲しいと思っていた場所

そこに植えてあります。


これからの姿が楽しみな期待のバラです。






ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です

2010-05-29 08:36:57 | ・ポールズ・ヒマラヤンムスク



ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です。






八重の桜のような雰囲気で
こぼれるように咲いて


どの小さな花もいい香りで





年に一度だけ、今だけの素晴しい姿だから
何度でも書きとめておきたい。


根は青い物置の隣の紫陽花の、その隣にあるんです。


そこから伸びた枝を左右に、そしてアーチへと
3方向に誘引しました。





小屋と小さな物置の間の、こんな日陰でも咲いて





可愛いでしょ?



紫陽花の後ろから裏通路にかけて




ここが最初の一歩でした。

ポールズ・ヒマラヤンムスクは陽射しが多少足りなくても
枝を上に向けても下に向けても
お構いなしに咲いてくれます。







春に一回、この姿に包まれるだけで
一年を待った甲斐がある。










いつもそう思います。







おはよう!レオナルド君!

2010-05-27 22:03:46 | ・ポルカとレオナルド・ダ・ヴィンチ


2010.5.26

「やぁ!待った?」ってレオナルド君
ちょっと去年より大きくなって

ちょっと去年より生意気にやってきました!




現れるのが、いつもちょっと遅目でね^^





気をもたせるのが上手よね





可愛いんだわ~、ほんと!



2008年春には、こんなにおチビさんだったレオナルド君。






今年は、ほらね




小学生くらいにはなったかな?





雨に強くて、一度咲いたら簡単には散らないぞ。






生意気レオ君、すくすく成長中

う~~ん、カワイイっ




主人が選んで買ってきたバラ
「名前がいいぞ」って。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、四季咲きのツルバラです。







癒しの朝の小さな実

2010-05-27 21:47:33 | 多年草・宿根草・一年草



都忘れの青、地面の緑

ときどき見える赤い小さな実





いいなぁ、大好き、こんな姿。


子供の頃も野原や田んぼのあぜ道で
この小さな実を見つけるのが好きだった。

おままごと、したでしょう?この実で。





これなんか大きくて、形からして食べれそう?!

でも誰も食べないのよね。無傷。





あんまり増えるから抜いてるけど・・・


赤い実がなりだすと、もうだんだん抜けなくなるんだ。







英国生まれのコンフリー

2010-05-27 12:10:12 | 多年草・宿根草・一年草



コンフリー、ハーブだそうです。

昨日は朝から花仲間とアルプラントさんのお宅へ。
そこで素晴しい作品の数々とお庭を拝見!

私なんかでは到底理解できない素晴しい品種の数々で
(先輩達が大興奮、それで私も品種の凄さを実感する(((。^_^A。。。)



 


 



その素晴しい山野草の数々の中に
なんだかバラ庭が似合いそうな、美しい青い花!







「きれい~~、これ何~?」と聞けば
即座に「あげようか?」と鉢ごと手の上に来たもんだ!
やっほ~っ\(^▽^)/ 

「これはコンフリーって言ってね、英国の友人から分けてもらったの」
「芽出しの時、葉が黄金色で綺麗なんだよ~」

周りの先輩達、「あら!それは素晴しい!」



なんだか分からないけど、とにかくステキ!
地植えにすると大きくなっちゃうわよ、という先輩方のアドバイスあり。







ようこそ、私のバラ庭へ!

大事にします、まずは少し大きな鉢に植え替えます。


今は小さな山野草の鉢にいます。
諸先輩のお話だと、鉢が小さいから葉が抑えられて
それで花が目だって美しいようです。

ですので、少しだけ大きな鉢に植え替えるつもりです。




アルプラントさん、ありがとう~♪





ラブリ~♪スウィート・チャリオット

2010-05-26 12:23:12 | ミニバラとポリアンサ



大好きなミニバラ・スウィート・チャリオット

今年は素晴しくラブリーに始まりました。


ネットのお友達からいただいた小さな大事な挿し芽苗から
育つこと、育つこと!


今年は3年目。


  


可愛くて、可愛くて






こんなに思いっきり咲くのは初めて見ました。






いよっ!あんたが主役!
箱入り娘!






marikonさん、ありがとう






四季咲バラ・グレイス

2010-05-26 09:01:19 | ・グレイス



グレイス

四季咲きのイングリッシュローズです。
大株でやってきて2年目を迎えました。

美しいでしょう?





ふんわりした柔らかな花びらが沢山重なって

明るい色の軽そうな葉も素敵です。


香りが良くて、良く繰り返し咲いて…ということで
レディ・エマ・ハミルトンと悩みに悩んで
結局両方とも購入したのでした。


グレイスもエマも期待以上!




なんてキレイ!


昨年も驚くほど、心配するほど、夏でも咲いて
それでも今年、大きくなって

力が株にたくさんあるのを感じます。





素晴しい薔薇ですよね、グレイス。


左に写っている濃いめの花がレディ・エマ・ハミルトン。
右の小さな濃い色のバラはスイート・チャリオットです。


グレイスもエマも、とってもステキな子。
何度も咲きますので、またご紹介させてくださいね。






クレマチス:マーゴット、ハーグレー、テッセン

2010-05-25 21:43:56 | クレマチス



マーゴットコスター
ビチセラ系
強剪定
花径5~11㎝
花付き良く初心者向き・強健種


咲きだしました、今年は去年より早いみたい。


久しぶりに見るせいなのか、いつもより大きく感じます。


 

今はポールズヒマラヤンムスクと一緒に咲いてます。



もう一つ、同じ場所で



ハーグレー・ハイブリッド

花を思いっきり沢山つける品種だそうで
でも我が家ではまだまだ幼い。


 

開きだしたばかりの頃の美しいこと。


 

今日は少し色が淡くなったかな。



そして我が家で一番元気者のテッセン



きれいだぁ~


真冬も咲いていた、強い子。





まだ咲きだしたばかり

花びらの色も少し緑を感じるでしょう?
これからもっと白くなる。


  


もっと咲いてきたら、また見てね^^







アンジェラとプティッド・ドゥ・オランド

2010-05-25 21:10:38 | ・アンジェラ



アンジェラ、可愛いですね~
咲き進んできました。


このバラが可愛くて
長野にお引っ越ししたお友達にプレゼントしたほどです。






私のこの子は、ご近所の花友達から頂いた挿し芽さんです。
順調に育っています。


一緒にいるバラも、そのお友達からお嫁に来ました。

オールドローズ、一季咲き、香が強い小輪のバラ
名前はプティッド・ドゥ・オランド、覚えられない…(笑)




いかにもオールドローズ、棘がいっぱい
葉脈が深くて強い印象の葉。




この青い塀を建ててから2回目の春。



青い塀を設置した日のこと→ 木製フェンス!3日間のDIY




こうして少しずつ私の庭らしくなってきた。







つるバラ・サハラ

2010-05-25 17:48:46 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



サハラというバラ、ご存知ですか?

濃い黄色で咲きだして、少しずつ色が変化していく
四季咲きのバラです。

木立性のものとツル性のものの2種類あって
私はつるサハラを選びました。



2010.5.20撮影

咲きだした頃のサハラ


このバラを選んだ頃、四季咲きのツルバラが欲しくて
それと黄色の元気色を西の方へ植えたくて




蕾はこんな色。

こんなに濃い黄色も珍しいでしょう?
中輪です。




開きながら、縁の色に赤味がさしてきて



2010.5.21撮影

ねっ?なんだかいいでしょう?





毎日、表情が変わって




2010.5.22撮影

黄色が退色して…やんわりと




脇で育ってくる蕾は黄色



いつも外を向いています。
だから庭にいる私は後ろ姿ばかり見ています。



2010.5.24撮影


雨の日のグラハムトーマスと、向こうの方の後ろ姿がサハラ。


四季咲きのツルバラ、しかも西日で乾きがちなせいか
4~5年かかって、やっとこの位に育ってきました。




2010.5.25撮影

最初の花はピンクっぽくなって
これはもう切りましょう。





外から見えるようにとの願いを込めて育てています。


今年はやっと
「あそこに黄色いバラが咲いてるな」と
分かる程度になりました。


いつか大きく育って、いっぱい黄色の花を咲かせてほしいな








雨に美しいラベンダードリーム

2010-05-24 22:27:36 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



ラベンダードリーム

雨の中でいっそう輝くバラもある。
小さな半八重のこのバラは四季咲きで

少しずつ伸びる小型のツルバラ。



 

かわいいでしょう?

中の花びらと外の花びらの色の濃さが違う。
真ん中の黄色い雄しべがまた可愛らしくて





雨に煙る緑の中で、いっそうキレイ。



四季咲きのツルバラはなかなか伸びなくて
最初の頃は心配した。

でも咲きながら咲きながら育つから
一季咲きのツルバラのようには伸びなくて当たり前なのね。



5年目でしょうか。



去年、突然大きな長いシュートが現れて
倍の背丈になりました。

真ん中の台に乗ってるのはクイーン・オブ・スウェーデン。
昨年までは、この台の下までしか花が無かったんです。

5年でようやく私の背丈を越えました。









つるバラ・ラベンダーラッシー

2010-05-24 09:34:28 | ・グラハムトーマス


2010.5.24

ラベンダーラッシー、オールドローズでつるバラです。
雨の中、綺麗ですよね~^^

まだ育てだして3年。

細い一本の幼苗からなので時間がかかっています。



2010.5.23撮影


今年はブラン・ピエールやソンブロイユと混ざり合って咲いています。

咲き進んだ、ヒラヒラの姿もいいでしょう?
この姿はオールドブラッシュの咲き進んだ姿と似ています。

香りも爽やかで甘く、いいんですよ~


私はまだこの子が本来どんな大きさで
どんなサイクルで咲くものなのか、わかっていません。







我が家の場合は中輪でも小さな方で
(バラ園ではすごく大きく咲いていた)
一季咲き(返り咲き)のサイクルです。

まだ幼いせいなのか、未知数だけに期待大。




やっとまともな大きさになってきました。







今朝の雨に濡れた姿もなかなかです^^






ピエール・ドゥ・ロンサールとブラン・ピエール

2010-05-24 08:33:32 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー


2010.5.22撮影

ピエール・ドゥ・ロンサール、ほぼ満開です。

大輪のピンクの花は思いっきり甘ったるくて
もしかしてツルバラの中では一番人気ですか?


何しろ大きくて重たそうな花が豪快に咲くので




迫力が違います。


本当はすごく伸びて
あっという間に4~5m枝を伸ばしていくのですが
我が家では最初の開花後、無理な移設をしたので
すっかり大人しくなってしまいました。



2010.5.23撮影

移設後2年は鳴かず飛ばす…

やっと去年から回復傾向で
今年の花は美しく、花数も揃いました。




出窓の真前に陣取ってます。

本当はもっと角に植えて、枝を出窓の屋根に乗せれればいいんですが
あいにくそういう場所には水場があったり室外機があったり…

このピエールさんは
ここでこじんまりと育てていくつもりです。



で、伸び伸びピエールらしく育ててみたい!なんて
余計なことを考えてお迎えしてしまったのが
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール。



2010.5.23撮影

こちらは長いフェンスに誘引しています。
大株で植えて3回目の春。

ゆったりと元気に伸び伸び育っています。
出てくるシュートを大切に真横に誘引して
まだ開きだしたばかりですが、蕾の数もひと際多いです。




柔らかくて綺麗な色でしょう?

私は断然、こちらのブラン・ピエールのファンです。

余計なことをしなければ、こんなに育つんだ!ってことを実感してます。
今年も株元近くから4本の赤い太いシュートが上がってきています。

去年も一番花から二番花へ次々開花させて
5月の開花から6月いっぱい楽しんだのではないでしょうか。


しかも挿し芽が着きました。
やってきて最初の年に挿したのかな、開花して分かりました。



2010.5.19

とびっきり嬉しくて、前にもUPしましたが




めちゃくちゃ綺麗です。
まるで赤ちゃん肌…見とれます。


今朝の雨の中のブラン・ピエール

 
2010.5.24撮影






今年はラベンダーラッシーと混ざり合って
より美しく始まりました。