原種シクラメン cyclamen hederifolium
先日まで花穂だけが上がって来ていましたが
ここのところで葉も芽生えてきました。
日向に出してあげて姿勢も良くなって。
日々展開してゆく姿に目も心も引き寄せられてホッとするひとときです。
このヘデリフォリウムという原種シクラメン
南フランスからトルコ、地中海の多くの島で自生しているそうです。
耐寒性が強くて、庭植えに適しているとか。
こんな原種シクラメンが庭に自然に住んでいたら楽しいでしょうね~
我が家ではバラが多いせいで多肥で、夏は始終水を撒くので
シクラメンには辛いかなぁ、と心配。
そのため、まだ鉢植えのまま育てています。
この6月に蒔いたこの子の種がうまく発芽してくれたら・・・
そして無事育ってくれたら・・・
そしたら思い切って庭に放してみようかな。
同じくヘデリフォリウムのシルバーリーフの方は
白い花を揃えて咲いてくれてます。
こちらはまだ葉が現れません。
いつ出てくるかな?楽しみです。
秋に咲く球根植物といえば、今どこを歩いてもゼフィランサスが見事ですね~
ウォーキングしていても
ゼフィランサスを門の両脇、道沿いに並ばせているお宅なんかがあったりします。
色もさまざまあるようで、種類が多いんですね。
我が家にもいます^^
とってもポピュラーな真っ白いゼフィランサス。
タマスダレともいうんですよね?
咲くのが遅いなぁ~、って待ってましたけど
2~3日前に一気に揃って咲き出しました。
朝は蕾だった花たち
陽が当たりだす頃、ぱーっと開いて、それはそれは可愛らしい。
我が家ではまだこんなちょっとですけど、これでも花数は増えたんですよ(^-^;)ゞ
可愛くて、これからどんどん増えるといいなぁって思ってます。
ツンツンした葉もお行儀良くて邪魔にならないですもんね。
で、脇に見えてる三角の葉っぱはオキザリスのものです。
一年中、本当に元気な種類で増えてます。
ただ、花がね~、少ないのよね~、なんて思ってました。
でね、ちょっと大きな葉っぱの中を手で押しあけてみたのね。
そしたら葉の陰に花と蕾がいっぱい~~~!
そういうこと~?!と大きな葉を千切ってみました。
出てくる、出てくる、お花を蕾!
なんと!花盛りだったのね~?!
そういうこと???皆そうやってたの?
私、今頃やっと気付いたわΣ(~D~ノ)ノ アヘッ!!
もっと葉っぱを切り取った方がいいかしら?
でも面倒よ~(((。^_^A
マンジュシャカ、満開になってます。
燃えるような赤が庭で映えます。
アゲハがずーっと蜜を吸ってました。
マンジュシャカの赤と、アゲハの黄色・黒がとっても綺麗で
何枚も何枚も撮ってしまいました。
秋にステキな球根植物