バイカウツギの新葉が綺麗に展開し始めて
よく見たら・・・小さな蕾もあるようでした^^
大好きな花木です。
これからが楽しみ(。ёё)。
半日陰の裏庭の室外機の上・・・
本当は塗装しなおしてから
植物たちを並べたかったのですが
間に合わず、もう沢山並んじゃってます。
しかもクレマチスを並べて・・・
しかももうあちこちに絡まっているので
鉢を動かすことが出来なくて
そうだ、タイル並べちゃえ!ってことで
買い置きしてあったタイルを並べました。
こんな傷んだままでは
すぐに腐っちゃうから応急処置です。
ちょうど12枚。
端っこは後でペンキ塗ろうと思ってます。
植物を戻すと、もうギュウギュウ状態。
全部私にとっては宝物です^^
今日は高校時代の友人たちのグループLINEが
朝からひっきりなしに鳴っていて
Mちゃんから
「非常事態宣言が出る前より公園が混んでいるそうですね」
「マスクをして、距離をあけて」
など注意事項が飛んでます。
私は今日は食料品を買出しに行かないといけないので
そのことを伝えると
品川に住んでいるTちゃんが
「私は実は結構毎日、買い物してます。
過密にならない時間を選んでます」
いやいや、空いてるとか混んでるとかじゃなく
毎日買い物に出てる場合じゃない・・・と送ると
みんなからTちゃんに注意が連発。
ぽんちゃんは
「私は買い物優秀者です」
「週に一回スーパー、週一で生協」
「スーパーに行った時は、主人に外で待っててもらいます」
Mちゃんから
「慶応病院の発表。コロナ以外で通院している人67人に
PCR検査をしたところ、6%にあたる4人が陽性」
「これを東京の人口で言うと約1400万人のうち
約84万人は感染していること」
「100人中の6人は感染者ということ」
「不要不急の外出は自粛、外出は最低限で効率よく
ルールを守って」
Tちゃん「買い物のこと、言われるかな~って思った」
だって(笑)。
ちなみに私は買い物に出るのを
3日に一度に抑えたいと思って頑張っています。
一人で行くようにしているので
荷物が重くって重くって重労働です^^;
牛乳パック2本、炭酸水2本、料理酒1本で
もう5Kg。
Kちゃん(夫)は何か清涼飲料水も買ってきて、っていうので
それも2本買ったら合計7Kg・・・(-′д`-)ゝ
それとヨーグルトだの卵だの肉だのお菓子だの・・・
今度から清涼飲料水や炭酸水は通販にしようって
思いました・・・遅いか(笑)
でも昨日はあまり食材がなくて面倒になって
すきやのドライブスルーでうなぎ購入。
他に煮物を作って、あとは有りあわせのものを並べて
美味しくいただきました。
でも今日は酒が空っぽなので^^;
久しぶりの業務スーパーで食料品まとめて買って来ました。
夕方になるころ、岡江久美子さんがコロナで亡くなったという
ニュースが飛び込んできて
またLINEがしばらく鳴り続けていました。
たったついこないだまで元気だった方が
いきなり亡くなる恐怖。。。
毎日買い物、のTちゃんも反省しきりでした。
とにかくおうちにいよう。
それが今いちばん大切なこと。
メルちゃんのお洋服作り
今日は簡単にスカートを作りました。
気に入っていたけれど、もう穿かないスカートを切って
下に再利用のレース付きの布を重ねて
地味なので、ちょっと意味もなくレースなんか
下げてみて
真珠風のビーズも下げて、出来上がり。
メルちゃんが言うには・・・
だよね~
はいはい・・・
こうやってあれやこれやと
アイテムが増えていきます( ̄- ̄;)ンー
でも、おうち時間にはちょうどいい。
そう思ってます(笑)
さぁ、今日も
「わたし、がんばってるわ!」って自分を褒めて
深呼吸をして
始めましょう^^
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
⇩こちらもよろしくお願いします