9月18日撮影 写真を撮られるのを鬱陶しがっています~
土曜日にミルちゃんの血液検査に行ってきました。
前回からほぼ2ヶ月、「これでどや?」とサプリオンパレードを始めてから1ヶ月。
ドキドキの結果は…
CREは2,9mg/dl(前回3,8)に、BUNも26mg/dl(同35)に下がっていました~!体重も3,2キロに限りなく近い3,1キロ。 ヤッター!!!
でも、CREが2,9はまだまだ高い値です。一時は1,6まで下がったことがあるのですから、続けてその値を目指して頑張ろう~!
ただ、GPTが99U/l(同75)にまた上昇したのは残念でした。GOTが変わらず正常値内なので、それほど心配はないそうですが…
とりあえずは補液は免れてホッとしました♪
何見てるの?
現在飲んでいるサプリですが…
チャージケイ、初乳、美ちょう寿、ケイソの恵み、そしてお腹のためのイースト&ガーリックです。
○チノコとスーパーアイはほぼ無くなったので、一旦お休みすることにしました。
というのは、オンパレード過ぎて、一体どのサプリが効果があったのかが少々分かり難く…(汗)
万一値が悪くなったときに(そんな日が来ませんように…)プラスするサプリも確保しておきたいとも思うからです。
その分、チャージケイを心もち多めに飲ませるつもりです。
そして、ドライフードはアズミラかSGJ、ウェットはアズミラ缶と「まぐろの王様 本まぐろ」を続ける予定です。
ただ、前にアニモンダのニーレン(腎臓ケア)を試したところ、ミルちゃんはお気に入りらしく… キャアさんからもいただいたこともあり、時折ローテーションに組み込もうと思います。
実は、今回も先生から処方食を薦められました。活性炭を受け付けない体質でもあるからです。でも、腎臓食はサプリが効果を上げなくなったときの次の手としたいと思います。
階下に誰もいなくて寂しくなるとニルを運ぶのよねぇ(笑)
先日、猫の腎不全のことを調べていて、なるほどと思う記事がありました。
そこでは「御用腎」というサプリもある様子。新たなサプリが見つかり、ある意味で保険ができたな、と思っています(笑)
恒例のツーショット
ラストは北斗の気持ち良さそうに眠っている姿… かわいくて大好き!(笑)