ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

2014年 家事暦

2014-12-11 20:52:25 | 家事暦

備忘録です。
今年も細々と季節の手作り食を作っていました。

       
       干し柿

スーパーで渋柿を見つけました\(^o^)/ 熟れ具合をはかり、今日、吊るし柿に。
干し柿が大好きなのです♪ それにお正月の必需品。
ウチはお正月の紅白なますはお砂糖ではなく干し柿で作ります。
柿の皮は白菜漬けなどのお漬物に入れたりするので捨てずに干します。

       
       渋柿の皮

先日は初秋に仕込んだ麦味噌の口切りをしました。
  
       
       麦味噌(撮影:12月3日)

       
       
小分け

若い味噌の風味を楽しみつつ、まったり熟成していくのを待ちます。

       
       
仕込みの様子(撮影:9月14日)

夏前には小梅を漬けました。
小梅は漬けやすく、食べやすく、お勧めです!

       
       (撮影日:6月7日・15日・7月22日・24日)

       
       
土用干し・最後の仕上げ(7月24日)

冷蔵庫で漬ける糠漬けは真夏こそ本領発揮で、夏バテ気味のときの食欲を支えてくれました。

       
       
糠漬け(撮影:6月20日)

これまで、暑さでへたった糠床を秋には片付けていましたが、冷蔵庫漬けだとその必要もなさそう。
ゆえ、本格的に年中糠漬けを漬けようと、冷蔵庫サイズの野田琺瑯の糠漬け容器に新しくし、糠床も作り直しました。

       
       
糠漬け(撮影:11月20日)

水ではなくビールで糠床を作るので、捨て漬けなどしなくてもすぐに美味しく漬かります。

       
       
蕪の糠漬け(撮影:11月25日)

年中糠漬けが楽しめるのは嬉しい♪
とはいえ、沢庵漬けをする機会がますます遠のいていきます・・・(汗)
沢庵の古漬けを夏に炒め煮するのが楽しいのですが、来夏も諦めなくてはなりません。
母の沢庵漬けが懐かしいです~ (´・ω・`)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする