ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

ミルちゃん、治療完了♪

2016-05-11 21:47:25 | ミルのこと

       
       今日のミル

ご心配をおかけしましたが、ミルちゃん、すっかり快復しました♪
励ましのお言葉や温かいお言葉をありがとうございました m(__)m

前回の診察から一週間経った日曜日(8日)に改めて診ていただき、念のためにと持続型抗生剤(コンベニア注)を再度注射して、診察終了となりました~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当にバンザイです!!!
ただ、また同じ箇所が腫れることがあるかもしれないので注意して、その時にはまた治療、となるようです。
抜歯が一番だそうですが、年齢を考えると麻酔等々危険が伴うため、今回の治療法となりました。
これからは慢性腎不全に加えて歯周病再発にも気をつけなくては〜!

       
       お水もしっかり飲んでいます♪

ミルちゃん、もうすっかり以前のミルちゃんに戻りました。
しっかり食べてるから体重は元に戻ってるよね?と期待したのですが、これは横ばいでした。
焦らず、お腹の調子を見ながら、更なる体重増加を目指します。
今回もお腹が緩くなった時にはビオフェルミンを飲ませていました。
錠剤を粉にして水に溶いてシリンジで与えるのですが、その時に乳鉢を使います。
で、今回、閃きました!!!
ミルちゃんの必需品サプリの一つ、「ストレリチアK」は粉末で、これまで少量の水に溶いて飲ませていました。
それが、うまく溶けきれない成分?があってか、シリンジで詰まってしまうことが多々ありました。
そうなると双方にとってストレス (ー ー;)
一日2回が結構重くのしかかり~。
閃いたのは、乳鉢でもっともっと溶けやすいくらいの粉末にしてしまうということ!

       
       ストレリチアKと乳鉢&乳棒

これ、成功でした♪
詰まることがほぼなくなり、楽チンになりましたヨ。
なんでもっと早く気付かなかったのか!?と臍をかむくらい(笑)
ストレリチアKを与えていらっしゃる方にご参考になればと思います。

       
       「詰まらないとすぐにサプリタイムが終わって楽チンです」

だよねー!(笑) 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする