この度の豪雨により被災された方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。
想像を絶する被害に言葉を失います。
また、被災地のワンニャンチュンや動物たちはどんな状況なのか心配でたまりません。
早く雨が止み、少しづつでも誰もが日常を取り戻すことができますように祈るばかりです。
タイトルの「5000日」。
何を意味するのかと言うと・・・
今日がブログ開設から5000日目ということなのです!!!
いやぁ、我ながらビックリです (@_@)
ジュピ太を迎えた記念に始めたブログ。2006年11月3日のことでした。
こんなに長く続けてこられたのも応援してくださる皆さんのお陰です。
心から感謝申し上げます。
では、ジュピ太、ミル、北斗、銀河、ジュピ太郎が初めてこのブログに登場したときを振り返ってみましょう。
ジュピ太
2006年11月3日のジュピ太。
初めての記事です! (^o^)v
ミル
2006年11月4日、ミルちゃんも初登場。
ミルとジュピ太
2006年11月22日、こんなに大胆にカーテンレールからジュピ太を見ていたミルちゃんです (^_^;)
北斗
2006年12月18日(写真は12月17日のもの)、北斗も初登場。
そんなブログもなんとなくサボリがちになり・・・(^_^;)
2009年1月18日からまた書き始めたものの、北斗の衰えに私の気持ちがついていけず、またまた4ヶ月ほど何も書けずにいたのですが、2009年7月8日、ジュピ太の骨折を機に再開しました。
以降、老犬介護の情報を集めていくうちに多くの大切なお友だちができ、ブログによって世界が広がったことにとても驚いたものでした。
そして、ジュピ太と北斗との辛い別れを経験し・・・
銀河
2012年1月18日、銀河が登場。
こんなに愛くるしかった銀ちゃん (*^^*)
さらに、
ジュピ太郎
2012年1月27日、ジュピ太郎も登場。
ワンニャンチュンが勢揃いして賑やかな日々が8年も続いたのですが、
悲しいことにジュピ太郎もお空に飛び立ってしまい・・・
今はワンニャンとの大切な日々を送っている次第です。
5000日という節目。
次の節目は10000日?10000日はおおよそ13年8か月後。
生きているかしらん?(苦笑)
開設20年を次の節目とするならばあと6年4か月ほど。もしかしたら生きているかもしれません(笑)
まぁ、先のことは考えず、細々、ぼちぼちと、続けていきたいと願います。
引き続き、拙ブログを見守っていただければ幸いです。