ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

穏やかな日曜日

2019-05-19 19:39:22 | 日常

       
       今日の銀河

昨夜7時20分頃、突然花火の大きな音が轟きました。
「そっか、神戸まつり前夜祭の花火だわ・・・」
毎年、神戸まつりの前日に須磨離宮公園で「須磨音楽の森」が開かれ、そのフィナーレで花火が上がるのです。

晩年の北斗は花火をとても怖がるようになっていました。
この時期、突然のドーンという音にパニックになり、花火が上がる15分ほどはなだめるのに必死だったっけ・・・ (^_^;)
神戸まつりの花火は一日だけですが、夏になると海岸で深夜も花火が上がることがあり、そんなときは飛び起きて北斗をなだめたこともあったなぁ・・・
(今は条例ができ、またパトロールも強化され、花火騒動は収まっています)

そんな騒々しい昨夜でしたが、銀ちゃんはクレートの中でヘソ天で爆睡していました(笑)
北斗も若い頃は花火や雷は平気だったけど、老いると、今まで平気だったことに反応するようになりました。
銀ちゃんはどうなるかしら???
最晩年の北斗は耳が遠くなり、花火に反応しなくなりました。怖がらないことに安堵したものの、寂しさいっぱいだったなぁ・・・

さてさて。
今日は気持ちよく晴れ渡り、朝散歩で海に行きました。
沖にはヨットがたくさん出ていました
神戸まつりのヨットレースが開催されていたのです! 

       
       「ヨットがいっぱいだよ〜!」

うんうん、初めて見る光景だね!

       
       拡大してみました〜♪

こんな晴れた日の海上は気持ち良いだろうな〜♪
以前、ヨットマンのご近所さんに何度か乗せていただいたことがありました。
海はとても気持ち良く、海から見る須磨海岸も物珍しく、本当に楽しいのですが、毎回私は船酔いして船尾で海にゲー (^_^;)
船酔いしなければ最高なのになぁ (´;ω;`)
でも、ヨットハーバーに帰港して飲むお酒は美味しかったです(笑)

       
       「お姉ちゃん、食いしん坊だけでなく呑兵衛なんだねー!」
(*ノω・*)テヘ

さてさて。
ここからは備忘録。
ミルちゃん、一昨昨日の夜(5月16日の10時15分頃)にまた痙攣発作がありました。
前回発作から一月も経っていません(涙)
発作はいつもどおり数分。
見守っている間はこのまま逝ってしまうのではないかとやはりドキドキ。
発作が収まっても腰が立たない状態がしばらくは続くので、添い寝して様子を見ることに・・・
朝方、ドライフードはフン (^_^;)
茹でササミにするとワシャワシャ食べました ε-(´∀`*)ホッ
その後は、やはりスイッチが入ったようで食べる食べる!
痙攣発作はあったけれど、大丈夫そうで安堵です。
その後も元気で食欲もあり、今朝は体重が2.9kg!
4月の月誕生日の2.8kgより増えていましたー!(@_@)
2階のこたつが片付けられてから、電気マットがある1階で過ごすことが日常になったミルちゃん。
夜中もフードボウルに入れておいたご飯を気ままに食べたりするからか、いい感じです。
これで痙攣発作の心配がなければ満点なのだけど・・・
痛みがあって食べられないようならコンベニア注をと思うのですが、そうでも無さそうで悩むところ。
近々、先生に相談してみようと思います。

       
       今日のミル 「元気ですよー!」

うんうん、ミルちゃんはホントに強い子だね!
体重も増えていて本当に嬉しい♪
でも、痙攣は悩ましい・・・(-_-;)
二度と発作が起こらないことを願いつつ、対策を立てなくては!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルちゃん 19歳5か月の月... | トップ | また発作・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トドまま)
2019-05-20 05:03:31
花火の音って、お腹の中まで響くほど強烈です。
ワンコもお子様もびっくりしますよね。
ドーンといきなりきますものね。

お写真ですが、いつも美しい須磨海岸に心がウキウキしています。
真夏のギラギラ海も楽しみにしています。
銀ちゃん、お水補強してね。

発作が起きると、とても苦しい気持ちになります。
代わってあげられたらと何度も思いました。
ただ、終わったら、即、何事もないようにご飯を食べるんですよね。不思議です。
それで、飼い主はしばし、安堵したりでね。
もう起こりませんようにとお願いしながら。

やっぱり、ササミは美味しいわね、ミルちゃん
無理ないように、食べられる時、いっぱい食べちゃおうね、大好きなものをね。

すっごく、いっぱい応援していますからね、ミルちゃん。
久しぶりのメープルパワーを送りますよ。
返信する
>トドままさん (milleco)
2019-05-20 22:17:03
ありがとうございます♪
花火の音はホントに強烈ですよね。
北斗が怖がるので花火には随分悩まされました。
数年前に条例ができる前の須磨海岸の花火はひどかったですよ〜。
深夜に打ち上げ花火があったりね。パトロールする住民たちと若者との
間でバトルもありました。
今はヤレヤレです (-_-;)

発作は何度経験してもドキドキしますね。
落ち着くと何事もなかったような様子、こちらは戸惑います。
でも、発作はないに越したことはないわけで・・・
二度と起こらないでと願うばかりです。

「トドままさん、メープルパワーをありがとうございます♪ いっぱい応援
していただき元気百倍!二度と発作が起きない気がするな〜♡
はーい、これからも食べられるときに大好きなものをしっかり食べて
おこうと思います! (*ノω・*)テヘ」 ミルより
返信する
Unknown (どんぐり)
2019-05-22 07:27:22
銀ちゃん、ミルちゃん、ジュピちゃん、おはよ~さん♪
青葉が眩しい季節になりましたね。
でも、銀ちゃんにはやっぱり海が良くお似合いです!(^^)!
潮風が気持ち良いですね~♪

先代の北斗君は花火が苦手だったのですね。
北斗君のお気持ちよく分かりますよ~

実はどんぐりも花火の音は苦手です(´;ω;`)
実家は海の近くだった為、
毎年のように花火大会が催されました。
その度耳をふさいでいた記憶が有ります(笑)

銀ちゃんはへそ天で爆睡??
エライ!!さすが頼もしいですね(^^)/

ミルちゃん、大丈夫ですか?
先日の月誕生日の動画では、とてもお元気そうな
様子でしたので安心してました。
やはり、季節の変わり目は身体に
負担がかかるのでしょうか・・・

でも、治まって本当に良かった!!
ご飯もシッカリ食べてるようなので
ホッと一安心しました。
ミルちゃんは本当に頑張り屋さんですね。
ミルちゃん、いつも応援してますからね。また元気な
動画を見せて下さいね!(^^)!

millecoさん、おはようございます♪
いつも温かく応援して頂きありがとうございます<m(__)m>
中々コメント出来ず、いつも読み逃げばかりでごめんなさい(汗)
ミルちゃん、頑張ってますね。
もうこれ以上発作が起こらない様、
読者の皆さんと一緒に願っております<m(__)m>
返信する
>どんぐりさん (milleco)
2019-05-22 20:56:35
「どんぐりさん、こんばんは〜♪僕たち三兄弟をいつも応援してくださり
ありがとうございます♡
僕の発作ではご心配をおかけします。なぜだかわからないのだけど、
発作が起こっちゃうのです。でもね、その後は不思議とお腹が空いてね、
しばらくはいっぱい食べれるの。お姉ちゃんも首を傾げています (^_^;)
でも、やっぱり発作は二度と起こってほしくないなぁ・・・
僕はまだまだがんばるからね!」 ミルより

ありがとうございます♪
どんぐりさんのご実家は海の近くだったのですね?
花火大会となると相当な数の花火が上がったことでしょうね。
あのドーーーンという音はホントにお腹に響くというか・・・
聴覚の鋭いワンコにはどんな風に聞こえるのでしょうね?
なのに、銀ちゃんは・・・いやはや(笑)

ミルちゃんのことではご心配をおかけします。
発作が起きるとホントにヒヤヒヤします。見守るしかできないですし・・・(涙)
でも、本当にミルちゃんは強い子です!
みなさんからの励ましにまだまだ応えてくれると信じています (=^・^=)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事