16歳の茶々ちゃん(勝手ながらお写真お借りしました)
釧路の茶々ちゃんが1月2日早朝に旅立ちました。19歳11か月と23日の犬生でした。
茶々ちゃんとのご縁は、亡き北斗が15歳になる前頃から老化が目立つようになり、色々と調べているうちに、健康に不安を抱えながらも16歳(当時)でがんばっている茶々ちゃんのブログを見つけたときに始まります。
北斗より1歳3か月のお姉さん柴ワンコ。月誕生日も10日で一緒。いつしか、茶々ちゃんの後を歩むのが私と北斗の目標となっていました。
北斗は残念ながら17歳5か月で旅立ってしまいましたが、以降も茶々ちゃんはがんばり、その姿を見守ることが私の慰み、励みとなっていたのです。
茶々ちゃんがお空へ行ってしまったことはとても寂しいのですが、でも何故か清々しく思います。
松の実さんやお父さんお母さんだけでなく、多くの方々に十分に愛された茶々ちゃんが見事に犬生を生き切り、理想的な逝き方を見せてくれたからでしょう。
これまで、北斗、そしてお友だちワンコが次々と虹の橋に渡るのを見てきましたが、茶々ちゃんの旅立ちで私の老犬介護への想いも一区切りついたように感じます。
もちろん、今現在がんばっているシニアワンコを応援する気持ちに変わりはなく、ずっとずっと見守っていたいと願っていますが。
茶々ちゃん、お疲れさまでした。
そちらで北斗にもう出会ったでしょうね。アンドレ役の北斗とのベルばらごっこを楽しんでくださいね♪
大好きだよ、茶々ちゃん!!!
そしてありがとうね!
最新の画像[もっと見る]
一瞬、目を疑いました。
松の実さんの送り出し、感動しました。
頑張った愛犬の旅立ちを、こうして、褒めて、笑顔でお見送りをしたいと思いました。
大往生の犬生。
茶々ちゃん、最期まで、本当に頑張りましたよね。
でも、とても幸せだったと思います。
もちろん、松の実さんもね。
お友だちの北斗くんもルナちゃんも、ちゃんとお迎えしてくれましたよね。
そう信じます。
正直、悲しいです。
でも、絶対に茶々ちゃんは、一緒にいてくれるような気がするんです。
今は、きっとお母様と、本当にゆっくりとしているんではないでしょうか。
そんな姿が想像されます。
ビューンと走っているかもしれませんね。
茶々ちゃんからは、素晴らしいプレゼントを頂きました。
「頑張る」です。
トドに伝えたいです。
そして、茶々ちゃんのお友だちになれて、トドままも
嬉しいです。
松の実さんも20年近くを共に過ごし沢山茶々ちゃんから大切な物をもらって本当に幸せだったことでしょう。
お互いにね。
松の実さんのようにななを見送ってあげれたらと思いますが、どうかな?
茶々ちゃんにはいっぱいありがとうです!
皆が一度は通る道なのですが、あまりにも長い20年という月日。
松の実さんは明るく書いていらしたけれど、心中を思うと胸が痛みます。
きっと泣いているんだろうな、身体の一部を持っていかれたように悲しいだろうなって思うと。
本当の淋しさはもっと後に押し寄せてくることでしょうね…
いつか乗り越えて 笑顔が戻ることを願うばかりです。
桜ママさんにご心配いただいていること
私自身が心配しています。
母が亡くなった直後よりも時間が経つに連れて寂しく辛くなってきました。
今回昨日から何かというと涙がでる状態・・・
時間が経つに連れてひどくなっていったら
目も当てられないです~
茶々はたくさんの方に見守っていただいていたと改めて驚くとともに感謝しています。
私が旅立ってもあの数のお悔やみはこないでしょうね・・・(笑)
我が家もBOSSが旅立って 3ヶ月前に
デヴィが登場しています。
北斗君の旅立ち、、、銀ちゃんが登場しています。
若い子達に 笑わせてもらいながらも
寂しいですよね、、、
お友達ワンコさんの 旅立ちを聞くたびに
自分の時のことのように 瞬時に戻ります。
同じでしょうか?
茶々ちゃん ありがとう~ 北斗君とベルばらごっこ
楽しんでね~!
ほんとに茶々さんのことはショックで…。
某Sさんとスタバに居た時に読んだのですが周りの目も憚らず涙ボロボロ流してしまいまして…。Sさんが泣かせたみたいになってしまってました(笑)
老犬介護への想いが一区切りつかれたんですね。思えばmillecoさんも今は若い銀ちゃんがいますがほっくんのことをずーっと心に留めているんですもんね。なんというか、その気持ちが昇華されたというのか?そんな感じなのかもと想像しています。
それだけmillecoさんにとって茶々さんは特別な存在だったんでしょうね。
茶々さんには大きな賞賛と拍手を送りたいです。
茶々さん、本当に頑張りましたね。
我々に沢山の幸せを届け、そして見事な犬生の幕引き、天晴れです。
でも、やっぱり寂しいですし悲しいです。
北斗君、エスコートお願いします。
もうベルばらごっこを楽しんでることでしょうね。
すごく頑張られましたよね。
なんだか茶々さんは、ずーっと生きているような気さえしてました。
ワンコを亡くされた人の気持ちは、みんな同じです。
すごい喪失感・・・ 寂しさ・・・
茶々さんや北斗君は、ケンタの介護をしている時の同志というか、
そんな勝手な思い入れがあって、なおさらお別れはこたえました。
ただワンコ達は、今頃楽しく遊んでいるだろうなぁ(ベルばらごっことか 笑)
と思うことで、救われますね。
頼りないオスカルだけど、しっかり者のアンドレほっくんが付いてるから安心だわ!!
茶々ちゃんのこと、天晴な旅立ちとはいえ、本当に悲しく寂しいです。
そうですよね、今頃はお母さまと色々とお話をし、たくさんのお友だちワンコと駆け回り、時には
ケンタくんや北斗とベルばらごっこをしているでしょうね。
トドちゃんも大先輩茶々ちゃんの後をゆっくり追いかけてくださいね。
応援しています!
茶々ちゃん、本当にがんばりましたよね。天晴です。
でも、私たちは寂しいですね。
そう、今頃はきっと大好きなお母さまと一緒で、またお友だちワンコとも楽しく過ごして
いるでしょうね。
松の実さんと茶々ちゃん、素敵な関係でしたね。
ななチロママさんとななちゃんも素敵です。
茶々ちゃんの後をゆっくり追いかけてくださいね。応援しています!