今日の銀河
ちょっと涼しい6月のおついたち。
銀ちゃんを狂犬病予防注射に連れて行ってきました。
お散歩スタイルで歩き始め、いつものコースと違うと知るやいなや、銀ちゃんのテンションがあがります。
「この方向はたぶさんのお家?」
必死に引っ張り始めます。
たぶさんのお家の手前で踏切を渡ると、
「じゃ、◯◯先生のとこ?」
動物病院に向かうと思ったのか、さらにテンションアップでグイグイ引っ張ります (;´∀`)
いよいよ到着。嬉しそうに病院内に飛び込みました。
先生に尻尾フリフリ、耳ピッタンコでご挨拶。
「動物病院に嬉しそうに入ってくる子なんてそういないよ」と先生(笑)
そして、注射、ちょっと抵抗して「ギャン!」
狂犬病予防注射は痛いらしく、「ギャン」は仕方ないかな?
しかーし、注射で痛い思いしに病院に来るのに、嫌がらない銀ちゃん。
銀ちゃん、子犬の頃に会ったヒトはみんな大大大好きなのです。
時折、おじいさんやおばあさんの姿を見て「あれ???」と目で追う様子があり、私の父と母かな?と思うようです。
ワンコの記憶の不思議とすごさを思うも、ちょっと切ないな・・・
さてさて。
その銀ちゃん、注射の翌日、翌々日(今日)と朝ゲーありました。
注射の5日前にはフィラリアの薬を飲み、翌々日に朝2回夕1回のゲー。
うーーーーん。
どうも外から異物が入ると反応するみたい。
とはいえフィラリアの薬で反応しないときもあるし・・・???
ワクチンも打たなくてはならないので、もうちょっと様子を見てワクチンの日を決めるつもりです。
ゲーが続くようなら改めて診察かな。
今日のミル
そして、ミルちゃん。
5月の半ば過ぎにお洋服を脱がせました。
夕方の柔らかい光のなか熟睡中(撮影:5月21日)
すっかり元気になり食欲も取り戻し、体重がようやく3kg超えました\(^o^)/
でも、気になるのは歯周病の再発。
またまたショップさんに相談させていただきました。
これからのケアで大事なのは「免疫力」と「オーラルケア」だそうです。
免疫力に不可欠なのは「腸の健康」。これは、今摂取しているサプリを続けると良いそう。
加えて、免疫力強化に効果があるのが「プロポリス」だとか。
現在試用しているサプリ「バランスα」も免疫力強化を謳っているし、ミルちゃんが抵抗なく摂取してくれるし、サンプルとはいえ現品をいただいただけでは申し訳ないので、もう一本続けてみてから「プロポリス」にもトライしたいと思います。
オーラルケアは、サプリ内服でのケアと歯磨き等々の外用ケアの両方が良いそうですが、外用ケアはミルちゃんには難しそう(苦笑)
タイミング良く「RHオーラル」という犬猫用オーラルケア専用の調合サプリメントが新しく発売されるとの情報が!
今日、そのサンプルが届きました。
RHオーラル
このサプリ、口腔内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えるのだとか。歯茎にも良いのだとか。
腎不全のミルちゃんにプラスしてOK、週に3回程度のペースでOKなんて素晴らしすぎる♪
ぬるま湯に溶かすと美味しそうな香り(@_@)
主原料は乳酸菌生産物質、ぬるま湯で活性化するのだとか。
どれどれと舐めてみると乳酸菌飲料みたいで美味しい?(笑)
すぐにミルちゃんに与えたところまったく抵抗せず、これまたGood!
取り入れます!(笑)
考えてみたら、これは銀ちゃんにも良さそうです♪
ふたりでオーラルケアですな!(*^^*)
ビペットさん、この度も色々とありがとうございました。
ミルちゃんのサプリ、以前に記したのとまた色々と変わってきています。
改めて整理していつか記したいと思います。
ラストは、スタンダードプードルちゃんに挨拶する銀ちゃんで「ごきげんよう~♪」
「こんにちは!」(撮影:5月28日)
小さい時の記憶はいつまでも残ってるのかな?銀ちゃんからの好き好きアピール受けてみたいなぁ~(苦笑)
ミルちゃんも大好きな季節が近づいてきて体調もこのままキープできますように~♪
今はサプリもいろいろありますよね。ワンニャンちゃん達も人間と同じ健康第一です!今日梅雨入りしましたね。熱中症に気をつけてくださいね~!
敏感に反応するようでいて、そうでないこともあり〜でホントに訳わからん (-_-;)
寝姿のせいかな?と本気で疑ってます。
今もサークルの中で股おっぴろげのへそ天で眠ってまーす(爆)
銀ちゃん、ゴン太さんにも好き好きアピールを絶対にしますよ!
いつか受けにいらしてね♪
そちらはもう梅雨入りですね。
ヒトにとってはこれからは暑くて大変ですけど、ミルちゃんにとっては嬉しい季節の到来です。
ゴン太さんもお身体気をつけてくださいね!
こちらはベストシーズンです。短い夏をエンジョイしています。
仕事は山ほどですけれどね。悲
ワンコの回復力、自然治癒力、すごいと思いました。
先日、もみじもゲーとピーに。数日でリカバリーできました。
苦しみを口に出して言わないし、人間ほど表情ないし、かわいそうですよね。
銀ちゃん、とっても元気そうですよ。若くて体力(筋力)ありますもの。
スタンダードプードル、銀ちゃんより大きそうですね。最近、ミニチュアになってきて、この種類が少なくなってきましたね。
裸体のミルちゃん、3kgって立派ですよ。ニャンコのクルクル寝姿、とってもキュート。
可愛すぎで、トドままは誘拐魔になってしまいそうです。
カナダはベストシーズンなのですね!
日本の本州の過酷な夏からすると天国でしょうね \(^o^)/
とはいえ、冬は真逆 (;´∀`)
どうぞ素敵な夏を楽しんでくださいね♪
もみじちゃん、大変だったのですね。元気になって良かった〜♪
ホントにね、口に出して言ってくれたらもっと適切に対処してあげられるかも、と
いつも思います。
スタンダードプードルさん、大きいですよー!でも、とっても大人しい子です。
以前、銀ちゃんに「ワンッ」て言ったのですが、飼い主さんが久しぶりに鳴き声を
聞いたわ〜、と驚いてらしたです (;´∀`)
裸体のミルちゃん!?誘拐魔!?(爆)
私も久しぶりに裸体を見たらちょっとドキドキしましたよー (^o^)
もともとスリムな子でしたが、今は痩せっぽち。もっとムッチリして欲しいです(笑)
確かに獣医さんに尻尾振って入ってく子は居ないかな(笑)
うちは獣医さん入ってから、しまった!って顔してドアに張りついてたなぁ。
昨日は、りんの命日でした。
今日も写真見て可愛かったなぁと家族で話してました。
銀ちゃん、ミルちゃん、いっぱい愛情もらってるね!
梅雨~夏場体調崩さないようにね(*^ー^)ノ♪
スタンダードプードルのバロン君かな?優しいよね~(*^^*)
が、私は、猛然と歩く銀ちゃんに辟易してます(爆)
たぶさん家じゃないとわかっての切り替えの早さに呆れるやら感心するやら!?
昨日はりんちゃんの命日だったのですね。
もう4年ですね・・・
うんうん、りんちゃん、優しくて可愛かった♪
北斗亡き後に、一緒に近くまでお散歩してくれたこと、そして銀ちゃんと海岸デート
してくれたことなど思い出します。
そうです、バロン君♪
大きくて優しくて、銀ちゃんに爪の垢を煎じて飲ませたい!(笑)