今日のミル
またまたご無沙汰してしまいました〜 (^_^;)
ワンニャンチュンはみんな元気でしたよ〜♡
今日、ミルちゃんは19歳7か月の月誕生日を無事に迎えることができました♪
痙攣発作もまったく起こさず、ご飯もしっかり食べて、とても良いカンジで過ごしています♡
気になるのは、ご飯を食べてる時に歯がキシキシする音が聞こえること。
きっと歯がぐらついているのでしょう。
6月3日にコンベニア注を打ってからもう5週間が過ぎています。
コンベニア注が効果があるのは2週間なので、痙攣発作を防ぐためには打ったほうが良いのかもしれないとは思うのですが、過剰な抗生剤投与は避けたいので、やっぱり様子見かなぁ・・・発作が起こらないことを願いながら。
「ペロリンチョ」
さて。
月誕生日のお祝いはウェットフード♪
「ください〜」
リン値低めのシニア向けの白身魚のウェット、喜んで食べるかと思いきや・・・
ふんふんと匂いを嗅ぐとフン (^_^;)
でも、一時間後には食べてました(笑)
「ムシャムシャ」
さて。
最近のミルちゃんは、2階で過ごすことが多いです。
寝るときは私の枕を占拠。
こんな風に・・・(撮影:7月5日)
ヨダレとか付けられちゃうのでタオルマットでカバー(苦笑)
先日なんて、小さなウンのポチが・・・(@_@) 間一髪、私の髪は無事でした〜(笑)
今朝はお父さんの腕枕でネンネ。
「zzzzz」
「お父さんラブ♡」
幸せそうな寝姿ですね。
猫のスヤスヤ眠る姿は癒やしです♪
ミルちゃん、月誕生日おめでとう♡
しっかりご飯を食べてミルちゃんは本当に偉いね、
この調子で日々穏やかに過ごし、来月の月誕生日もお祝いしようね!
お食事もしっかり取れて、これはすごい事です。
それに歯も残っているし、カミカミもできる楽しみもありますね。
枕にあれを残したのは、きっと、僕ですよ〜って
言っていたような、そんな気がします。
おっと!と思ってしまいますけれどね。笑
トドが枕の上で寝ているのを見た時、一体化したみたいで嬉しかったです。
甘えっ子ちゃんな可愛い寝顔が、たまらなく可愛いです。
抱っこしたい〜!!です。
ミルちゃん、この調子でね。
応援団より💗
成人式が楽しみでーす(^。^)
お父さんの腕枕でねんねするミルちゃんのかわいいこと。お父さんもシアワセですね。
調子が良いみたいで安心しました。
穏やかな毎日でありますように。
応援していただき嬉しいです♡ 近かったら抱っこしてもらえるのにな〜♫」ミルより
トドちゃんも枕でネンネしたのですね。一体化した感じ、わかります〜。
ドーーーンとミルちゃんに枕を占拠されて眠りにくいけれど、不思議な幸せ感
もあるのですよね。
でもでも、ポチは勘弁して〜ですね!(笑)
盛大な成人式をしてもらおうっと!(=^・^=)」ミルより
お父さんの腕枕、なかなか寝心地が良いのです♡ お父さんも喜んでくれてる
みたいだよ〜 (=^・^=)」ミルより
痙攣発作が収まっていて本当に安堵です。
穏やかな日々が続くことを心から願います〜!
ミルちゃんの強さにあっぱれですね!
梅雨明けももうすぐ、ミルちゃんの大好きな夏が待ち遠しいです。来月も皆さんとお祝いできるのを楽しみにしていますよ~♪
あの変な痙攣がないので、僕も嬉しいです。歯はね、ビミョーだけどね (^_^;)
僕の大好きな夏ももうそこまで来ているみたいでワクワクです〜。来月も
もちろん、元気に月誕生日を迎えるつもりです!どうぞ引き続き見守って
くださいね〜!」ミルより
ムシャムシャ食べているミルさんのファンでしたが、
甘えてくったり眠っているミルさんも
とっても可愛くて虜になりそうです。
歯がぐらついているのですか?
痛みはあるのでしたら、
お気の毒ですね・・・・
ミルさん、美味しく食べて、
快適に過ごしていってくださいね。
している姿を暴露されちゃいましたが、虜になりそうなんて言っていただき
嬉しいです♡ 歯の具合はイマイチなのです(涙)でも、ご飯は食べられて
いるので安心してくださいね。痛いと食欲なくなっちゃうから、そうなると
また注射だそうです (´;ω;`) でも、注射はへっちゃらだけどね (^o^)v
これから暑くなると僕の季節の到来です。来月もちゃんと月誕生日を迎える
べくがんばりまーす!」 ミルより