猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

秋澄む

2015-09-30 21:34:48 | 身辺雑記
バラの木を整理した。
夏の暑さですっかり葉を落としてしまった。
アンジェラが古くなって角質化してしまった。
太い枝をもとから切った。
直径3センチはあるだろうか、鋸で切るほど硬くなっていた。
若い枝をのこしておもいきって剪定した。
一仕事が終わって濡れ縁に腰を下ろし庭の静寂に耳を澄ました。
空気は澄んで陽のひかりが透明に輝いている。
車とんぼが地面で動かないでいる。
一瞬死んでいるのかと思ったが、わたしの気配を感じて飛び立った。
良かった。
庭の隅でシュウメイギク、藤袴が咲いている。
秋の花はしっとりとして静けさを感じさせる。
鉢植えのバラもポツリ、ポツリと咲きだした。
昨年は体調が悪く鉢バラの植え替えができなかった。
そればかりかカイガラムシに侵され数鉢枯らしてしまった。


  藤袴
  

  

  シュウメイギク
  

  

  

  リルケの薔薇
  

  

  

  ラベンダーピノキオ
  

     ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ ← お時間がありましたらClikよろしく。