猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

秋の風情に寄り添って/ブルームーン・リルケの薔薇・シャリファ・アスマ

2015-11-11 21:48:49 | わが家で咲くバラたち
今日もあまりはっきりしない天気。
陽が射してきたと喜ぶと、たちまち黒い雲に覆われてしまう。
庭におりる。
ここ数日雨の日がおおかった。
雨水をたくさん吸い庭の土は真っ黒に濡れて大地の匂いがする。
バラが秋の風情に寄り添うように咲いている。
優しい香りをあたりに放って。
バラの香りは言葉で表現するのは難しい。
香りはバラのおおきな魅力です。
秋バラは少しずつ花びらを開花させ長く楽しませてくれる。
リリが来てからバラの手入れが怠り気味。
昨年、体調をくずしてバラの鉢の土替えができなかった。
鉢土が硬くなって今年は土を入れ替えなくては……心が重い。


  ブルームーン
   かたい蕾 色が鮮やかです。
   
   陽が射すと色合いが薄くなって素敵な貴婦人のように花開くことで
   しょう。
   

   

   

  リルケの薔薇
   名前は不明です。バラを愛した詩人にちなんで。 
   秋に素晴らしい大輪の花を咲かせます。香りがまた素晴らしい。
   わたしの力量ではバラ本来の色を撮ることができません。
   

   

  シャリファ・アスマ
   フルーツの香り 優しいピンクの花弁が可愛いです。
   

   

   

   

   

   


 
        ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ← お時間がありましたらClikよろしく。