goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

師走の日々

2016-12-18 23:32:53 | 身辺雑記
9日(Fri.)早稲田大学交響楽団第200回定期演奏会を聴きに行った。
杉並公会堂大ホールにて。今年度入団した一年生を中心に構成された新人オーケストラ。
創立104年目を迎えた。「ワセオケ」の愛称で親しまれている。
8か月の練習でここまで聴かせるとは素晴らしい演奏だった。
次女の家に泊まる。

10日(Sat.)人形町界隈を長女と散策した。
あいにく強風がふき、喉を腫らしてしまった。
最近、風邪をすぐひくようになった。
風邪をひくと数週間治らない。
すっかり自信を無くしてしまった。

身体が楽になったので、夫としばらくぶりに散歩に出た。
いつもの散歩道。
木々はすっかり葉が枯れ落ちつくして、繊枝が寒天に突き刺さるようにたっている。
枝の上は真っ青な冬の空がひろがっている。
これからさらに厳しい冬が待っている。
短い散歩道だが、木々、水の流が四季折々の景色を楽しませてくれる。
日が西の空に沈みかけ、少し青みをおびた空の裾を茜色で染めている。
心がほのぼのとした。

   

       

       

       

                    ブログランキングに参加しています。                                 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ← お時間がありましたらClikよろしく