猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

冬咲きクレマチス ウンナンエンシス

2014-02-22 20:45:17 | クレマチス
  昼近く暖かになった。
  室温が10℃まであがった。
  これくらい暖かになると、からだが軽くなる。
  庭にでる。
  すっかり忘れていた。
  冬咲きのクレマチスが咲いていた。
  純白の花弁をつつましく、下に向けて咲いている。
  可憐なたたずまいを愛でる。

   冬咲きクレマチス ウンナンエンスス 腰を痛めてしまって下から撮るのが大変でした 本来の姿が撮れずざんねんでした
   
    

          

   ときどき遊びにくるシルバーちゃん 美人さんでしょう

    

      
  ご訪問ありがとうございます。
  お帰りに下のにほんブログ村をおしてくださると活力になります。
  
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村
  





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ROUGEさん (mima)
2014-02-25 21:42:11
そう冬咲きクレマチスは常緑ですね。
ベルのようなお花可愛いですよね。
ほったらかしでいつも水切れして葉を枯らしています。
かわいそうなんですよ。

どうもバラやクレマチスの誘引が下手でてこずっています。
ROUGEさんはバラの誘引お上手だから、ぜひチャレンジしてみてください。
バラとクレマチス相性がいいですものね。
ROUGEさんの家の壁面にバラとクレマチス素敵でしょうね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2014-02-23 17:06:32
冬咲きクレマチスって確か常緑でしたよね?
お花も可愛いですね(*^_^*)
私ももう少し、クレマに自信がついたら
チャレンジしてみようかなって思いました♪
返信する

コメントを投稿