風邪をひいてこんなに長引いてしまったのは初めて。
何とか買い物に出られるようになった。
2週間ぶりで出かけたホームセンター。
いつもはバラの並べてある場所へ直行するのだが。
その手前で立ち止まった。
みるとクレマチスがいく鉢か並んでいた。
薫風に薄い花びらがささやきあうようにそよいでいた。
薄紫色の八重の花びら、しべが花色に溶け込んで清楚なたたたずまいをみせている。
わたしはすぐに気に入ってしまった。
思わず手が伸びていつものごとく「これいただくわ」という言葉が口からでた。
ジャックマニー・アルバ (ジャックマニー系 新旧両枝咲き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/80394794766c440c91da89fd684e671d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/909c2f760202f755620d4bd223d87907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/e183e7bb33d0bb9be4af1d8e1853308e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/8fde4a45c3700a0dd2c6e3cd84ea3249.jpg)
NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」を毎日楽しみにみている。
調布の街が映し出されてすごく楽しい。
ここ数年、神代植物園のバラ園に通っている。
植物園をぬけ通りにでる途中の坂道を降りきる手前に花やさんがある。
昨年クレマチスを買った。
テッセンと名札がついていた。
ホームセンターから買って戻ってくると、そのテッセンが紫色の花を咲かせていた。
買ったとき咲いていた花よりも大きく濃い紫色、そしてなによりも気品に満ちて凛と咲いていた。
テッセン 黒味を帯びた赤いしべが素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/0e991285c86f7b67489a2a0653059820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/9448983bb8e3d04ec8bd5dfa89d64db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/3e001c051614bfab20b0f3645d9e23e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/7ac87636b9ec4b5b2332e71c1bda8525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/80877b744bc40aa6f5e18e34d12aa24d.jpg)
ネネどっちが好き、と紫の花と薄紫の花が競い合っているようで可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0f2a98a06ee42189b93079ce40ca6e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/8af87f25e388be50fd827fe628920225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/5ab362db7889e4d242634eaaea427072.jpg)
何とか買い物に出られるようになった。
2週間ぶりで出かけたホームセンター。
いつもはバラの並べてある場所へ直行するのだが。
その手前で立ち止まった。
みるとクレマチスがいく鉢か並んでいた。
薫風に薄い花びらがささやきあうようにそよいでいた。
薄紫色の八重の花びら、しべが花色に溶け込んで清楚なたたたずまいをみせている。
わたしはすぐに気に入ってしまった。
思わず手が伸びていつものごとく「これいただくわ」という言葉が口からでた。
ジャックマニー・アルバ (ジャックマニー系 新旧両枝咲き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/80394794766c440c91da89fd684e671d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/909c2f760202f755620d4bd223d87907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/e183e7bb33d0bb9be4af1d8e1853308e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/8fde4a45c3700a0dd2c6e3cd84ea3249.jpg)
NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」を毎日楽しみにみている。
調布の街が映し出されてすごく楽しい。
ここ数年、神代植物園のバラ園に通っている。
植物園をぬけ通りにでる途中の坂道を降りきる手前に花やさんがある。
昨年クレマチスを買った。
テッセンと名札がついていた。
ホームセンターから買って戻ってくると、そのテッセンが紫色の花を咲かせていた。
買ったとき咲いていた花よりも大きく濃い紫色、そしてなによりも気品に満ちて凛と咲いていた。
テッセン 黒味を帯びた赤いしべが素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/0e991285c86f7b67489a2a0653059820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/1eeee1051d9507e303c999ce7e4cfa5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/9448983bb8e3d04ec8bd5dfa89d64db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/3e001c051614bfab20b0f3645d9e23e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/7ac87636b9ec4b5b2332e71c1bda8525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/80877b744bc40aa6f5e18e34d12aa24d.jpg)
ネネどっちが好き、と紫の花と薄紫の花が競い合っているようで可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0f2a98a06ee42189b93079ce40ca6e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b5/8af87f25e388be50fd827fe628920225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/5ab362db7889e4d242634eaaea427072.jpg)
ご心配ありがとうございます。
ほぼ一ヶ月体調を崩してしまいました。
バラが次々に開花して早く治さなければと焦っています。
カーディナル・ヒュームれぴっとさん得意の「げんこつ剪定」ですか(笑)
吉とでるか凶とでるか…吉とでますように(^^♪
テッセンの美しさはまさに濃い紫と紅いしべ。
強烈ですよね。
何も付け足すことができないようで、この花の美しさは完結していますね。
ご心配ありがとうございます。
まだ本調子ではありませんが、朝庭にでてバラを見ると少しずつ元気になります。
ご心配ありがとうございます。
「アルバ」1株で色々な顔を見せてくれる不思議なクレマですよね⇔どんな多彩なお顔で咲くのか楽しみがふえました。
クレマチスにまではまったら大変ですね。
でも釣鐘のようなクレマチスも欲しいし…。
ご心配おかけしました。
5月のさわやかな風を体に感じて、買い物にでられるようになりました。
元気になれてうれしいです。
ご心配ありがとうございます。
まだ本調子ではありませんが、なんとか起きています。
バラがいっせいに開花して寝てはいられませんものね。
写真撮るだけでも大変です。
今日は暑すぎたかしら?
mimaさんのお風邪も、清々しい気候のもと、ご快癒されますように。
ジャックマニー・アルバ、繊細な淡いブルーの花びらが素敵なクレマチスですね。
バラとのコラボも楽しみです♪
カーディナル・ヒュームの挿し木、起死回生をはかって切り戻してみました。
果たして吉と出るか凶と出るか…ドキドキです。
これだけで一つの世界が広がっているようです。
今日はものすごく暑いです。
お体大切にして下さいませ!
風邪、大丈夫ですか?
少し、よくなりました?
長引かないように、しっかり治して下さいね(お大事に)
ジャックマニー・アルバはジャックマニー系のクレマらしくない花形ですよね。
パンテス系のクレマ見たいだわ。
このクレマ、1株で色々な顔を見せてくれる不思議なクレマですよね。
パンテス系を思わす八重咲きから本来のジャックマニー系らしいお顔と。
細めの花弁、またはシャープな花弁と色々な花形で楽しませてくれる魅力的なクレマですね。
花色も涼しげな藤色で綺麗だし、良いよね、このクレマ。
鉄線の濃い花色とシベの色が特徴的ですね。
はっきりした顔立ちだわ。
お買いものにまで出られるようになり、本当に良かったです。引き続きお大事にしてくださいね。
私の好きな色のお花です。
爽やかなブルー系もしっかりしたパープル系も大好きです。
どちらのお花も個性があって楽しいです。
薔薇も楽しみになってきましたね。
お花達からのお祝いでしょうね。
風邪、大変でしたね。
もう大丈夫なのですか?
クレマチスも綺麗な時期になりましたね。
バラとコラボさせたら素敵でしょうね(笑)
今の時期は色とりどりの夏花も並んでいて
ホームセンターは誘惑が多いですね(笑)