2022/04/03 日曜日
昼近くから雨がふりだした。
真冬のような寒さ。
朝から暖房がフル回転。
3月30日晴れた暖かい日だった。
桜が満開になるのは少し早いかと思ったが、いつも行く近くの公園にでかけた。
桜を愛でるのはいつもこの公園と決めている。
いつもながら人影はない。
静寂の中にときおり聞こえる小鳥の囀り、羽音。
二人きりでこの素晴らしい景観を心ゆくまで楽しめる。
真っ青な空に桜の色が映える。
わたしは桜の花の華やかな風情を、カメラに収めようとあちこち歩き回った。
夫はベンチに腰をおろしている。静かに桜を眺めている。
それぞれ桜の楽しみ方が違う。
桜の樹がだいぶ年老いてきた 心なしか花の色も薄く感じられる。
にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ
お二人でお花見お元気で、羨ましいです。公園の外側からの桜も満開で、とても綺麗ですね!
ゆっくりと、素晴らしいひと時を満喫出来たと思います。
小高い山の上が球場になっていて、その周囲に桜がうえてあります。お城があったらしく、夫が幼いころお堀に氷を張ってスケートをしたとよく話しています。懐かしいのでしょうね。
人気がなく静かに桜を愛でることができるんですよ。
春の夜、桜色の雪洞がともっている境内、暗闇に浮かぶ桜を想像してみました。素敵な光景ですね。
異国にいと日本の風景が恋しいでしょうね。
先日の雨で桜は散ってしまうかと心配でしたが、綺麗に咲いていますね。ほっとしました。
いま満開ですね。
公園の外側からの桜も素敵な景観ですね。