音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

大信州 限定蔵囲い

2009年09月15日 21時32分19秒 | お酒・料理・スイーツ
「大信州 限定蔵囲い」
長野県松本市の大信州酒造のお酒です。
ラベルには詳しいデータが何も書いてありません。
原材料が米、米麹、醸造アルコールと書かれているだけ。
製造年月は2008年12月

お酒をスペックで判断して欲しくないという蔵の思いからあえてラベルには書かなかったそうです。
ただこのお酒の作り方は大吟醸と同じ製造工程をかけているとか。
どんな味になるのか興味津々



グラスに注ぐと、色は薄い黄色です。
香りはほんのりと吟醸香?じゃないですね。
なんだろう。でもいい香り。
味はアルコールっぽいすっきり感がありますが、旨みはたっぷり。
嫌な旨みではないです。
味がしっかりしているので濃いめの料理でもOK。
でもたくさん飲むのは辛いかも。

吟醸酒が好きな人はちょっと抵抗あるかも知れませんが、雑な味のしない濃い口のお酒って感じですかね~
夢工房のようなツンとした味はせず、どちらかと言うとまろやかなタイプかな。
この価格(1100円)でこの味なら納得デス。