音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

土間会  ~いつもながら遅い報告です(^^;

2013年02月08日 22時57分12秒 | お酒・料理・スイーツ

先週の土曜日はとみたさんの土間会に行ってきました。

毎月行ってるような気もするけど、なんだか久しぶりな感じでした。

今回はどんなメンバーが集まってるかな~(^^)

 

8時くらいに行くとすでに5人集まってて始まってましたよ。

いつものように炭火で暖まりながらソーセージを焼いてましたよ。

これがまた美味いんですよ!

この日のお酒は、

まずはこちら。 菊姫の吟醸あらばしり。

フレッシュで濃厚な味わい。

やっぱり石川のお酒って感じ(^^)

4月14日に開かれる「のと里山街道 サイクル&ラン」にみんなで走ろう(もちろん自転車で)って話をしながら飲んでましたよ。

僕は自転車の部で申し込んじゃいました。

 

そしてYさん持参の菜の花と一緒にいただきます。

こちら、上品な味でした。

ビールというより日本酒に合う味付けですね~

料理がすごく上手だと思いました。(味覚が優れているのかな)

 

そして本日二本目は僕が選ばせてもらいました、こちら。

奥能登の白菊 本醸造そのまんま

能登のお酒らしい甘みと、しぼりたてのフレッシュ感がいいですね~

手前のへしこと一緒にいただきましたよ(^^)

 

で、最後はなぜかこれで〆ました(笑)

グラスがいいでしょ(笑)

サッポロの赤星。

近所の支那そば屋さんのギョーザと唐揚げと一緒に飲む。これがまた美味し~

ついついビールが進みました(^^;

 

本日、ウチが持参したのは、

炭火で炙られていますが、自家製のパンです。

これは先日買った「木の実みそ」を使ったパンです。

ほんのりとした味噌風味、そしていろんな種類の木の実が入っているんですよ。

もちろんベースになってる木の実みそがすごく美味しいんですよ。

僕はそのまま食べて、日本酒の肴にしてます。

 

いやあ、今回も楽しかった~

次は今週末にみんなで能登にドライブです。

こちらもどうなるのか、楽しみです(^^)