音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

α7III & Vario-Tessa FE 24-70 F4

2020年12月19日 11時37分00秒 | カメラ・オーディオ・家電品
夏に購入したのに投稿し忘れていたカメラがあったので改めてご紹介。

SONY α7III
フルサイズのミラーレス一眼ではもはや定番と言っても過言ではないカメラです。
2年前に同じくSONYのα6500を購入して使ってみてとても良かったので今回はフルサイズにしました。




画質に関しては好き嫌いがあると思いますが、使い勝手はなかなかいいですね。
まだまだ使いこなせていませんが、これまで使って良い点や悪い点を挙げてみます。

【良い点】
ダイヤルのクリック感
カスタムボタンが多い
SDカードが2枚挿せる
レンズのマウント部がしっかりしてる
AFが早い
電池の持ちがいい

細かい点ですが、こういう細かな所をちゃんと作ってないと後でがっかりします。

【悪い点】
本体側面の端子カバーが使いにくい
メニューが複雑
ストラップを付ける部分がカチャカチャ音がする



ストラップを付けると音がしないので静かな場所で撮るときはストラップが欲しい。

悪い点は無理矢理探した感じなので気にならない方が多いかも。

カメラは主に写真撮影とビデオ撮影、動画配信に使っています。

レンズは中古のZEISS
α6500で使ってみてとても気に入ってるのでフルサイズ用のものも買ってみました。
とても色がいいのですが、解像度はそれほどではありません。
癖のあるレンズですね。
軽いので普段使いにはとても重宝しています。

動画撮影がメインの方はこちらもおすすめ。