![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/ee482bfff2e4b2654731c6c217b260ad.jpg)
ずっと欲しかったレンズがありまして。。。
それはマクロレンズ
キャノン用のEF-S 60mmは持っているんですが、現在使っているSONY α7IIIには使えないんです。
なのでここ数年ずっと購入を考えていたんですが先日ついに買っちゃいました。
それがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/66ce621256e253f914116faff1076544.jpg)
タイトルにも書いてあるのでバレバレですが、
SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art A018 です。
本当は90mmが欲しかったのですがあまりにも高価なので躊躇してしまいました。(後悔しなければいいんですが。。)
レンズがかなり繰り出すので保護の意味でもカバーを付けています。
近くのものを撮るときはカバーの先端ギリギリまで繰り出します!
カバー無しで拡大して撮るときには気をつけてください。
きっとレンズが被写体に接触します。(笑)
室内にあるもので試しに撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/b5f1d3743b6d186a39ade9357d9068a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/4f785b6d478fae58c2d1073ddafce47b.jpg)
けっこういい色で撮れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/ae755dfead65e81ce6980711b1856e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/68bffd863cc3a82e714316b6a5619d4d.jpg)
加賀友禅を額装したものですが、遠くで見ると絵に見えるけれど
近くで見ると絹製の生地がよくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/814ca61586647378b3c5f266e2e032d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/da85374423eb6c0520ef2ae3a5d43392.jpg)
こちらも人形の木肌がわかります。
後ろのボケもキレイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/371b221db0649e912f8a93f9a2212dcd.jpg)
本来このような植物や静物を撮るのが好きだったので自分にはピッタリのレンズです。
このレンズ、フォーカスは遅いです。(マクロレンズにしては早い方なのかも)
でも、動きのあるものはほとんど撮らないのでこれで十分ですね。
花や虫を撮りたかったけれどこれから冬になるので撮る機会は減っていくのが残念。
でもこれからどんどん使っていきます!
ブログの写真もこれで撮ることが多くなりそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます