民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

一段と気温が・・・・

2011-08-20 10:02:45 | Weblog
毎日の寝不足で昨日は少々体がせつなかった~~~~半分ダウンだね。

今日は朝の気温が17℃、一頃の暑さと打って変わって涼しい(果ては寒い)ようになっ

てきた。

日一日毎に秋に向かっている~~~日の入りも早くなり季節の移ろいがハッキリ

羅臼色に染まりつつある。

今夜見えたお客さんは一昨日気温がどの程度か分からないと問い合わせが有った

「長袖の方が良いと思います、お盆以降ぐんと気温が下がってますよ」と話して

おいたら寒くなった今日は長袖がぴったりだった。

知床半島を目指す方々は、明日の朝早くに出るのでお握りを頼むと言われ朝食の分

だけ握ってあげる、ガイドの方は3月まで南極の越冬隊員だった方で、楽しい色々な

南極が見えてきた、気温の事、普段の生活の事、南極探検にかかる経費と人員の

削減等色々あるが、未来の日本の気象や色々な分野で日本の将来が見えてくるが、

文部科学省は、経費を削減して人員減らしを行っているが本当の意味の日本の将来の

自然科学分野や環境問題の原点が有ると思ってます。

大事なものには大事な事が有る~~~厳寒の南極で研究を繰り返ししながら前に進む

事にもっと予算を投入しても良いのではないかな???

「どうして1番でなければならないんですか、2番でもいいでしょう」と予算の見直

しで言い切った方がおりましたが、予算のテコ入れがなければ南極観測は続けることは

できません。

人員削減を図る所は国会議員の定数削減だと思うんだけどな~~~~




相泊温泉情報
8/20
入浴可


今日の観光船は

イルカの群れに遭遇


本日は、さむーい中3便出航となりました!
皆さんカッパを着て頑張って探してくださいましたね。

さて、本日は3便共にイシイルカに出遭うことができましたよ。
午前便はアホウドリ類も観察することが出来ました。
鳥好きのお客様もいたので、近いところで見ることができ興奮しておりましたね^^
その他3便通して、アカエリヒレアシシギ、ウトウ、フルマカモメ、フルマカモメ(白色)
トウゾクカモメなど確認出来ました。

※110820aho

午前便は他社の観光船の近くでツチクジラがはねておりましたが、
本船からは遠くお客様はちょっとわかりづらかったようでしたが、
2便目はツチクジラの噴気が確認でき、お客様も見ることができました。

そして、2便目はお久しぶりのマッコウクジラ!!!
午前便も水中マイクでマッコウクジラの発する音を複数拾えていたものの
視界も悪く残念ながら確認できませんでした。

しかし、2便目はなんとか1頭、他社の観光船が見つけてくれたので
ゆっくり見て帰ってこれました。

※110820マッコウダイブ

それから、夕方便は久しぶりにこちらのイルカに出遭うことが出来ました^^
体が海面から出て、飛ぶように泳ぐ背びれが鎌の形をしているイルカ…
イシイルカではありません。

※110820かま1

たくさんのカマイルカの群れに遭いました。

※110820かまmure

私が羅臼沖で見たカマイルカ群れでは、今までで一番大きな群れでした。
銚子沖の数百頭とまではいきませんが…数十頭いましたね。
あっちでもこっちでもピョンピョン跳ねるカマイルカにお客様も喜ばれておりました。
とても寒い1日となりましたが、皆さま大変お疲れ様でした。