伊賀市小田町、
フレックスホテルの前から西へ向かい、
ガスト、王将、ビッグボーイなど、
チェーン店が並ぶ大通りから南に入った
住宅街の中にあります「食堂すみちゃん」です。
すみちゃん
伊賀市小田町233-12
TEL(不明)
営業時間
11:00~14:30
17:00~20:30
定休日 日祝
席数 16席
オープン 2015年1月10日
「カメラのキタムラ」の横から南に入って、
住宅街の行き止まりにあります。
車を停めるスペースは無さそうなので、
私は向かいの王将から、歩くことにしました。
お店の前に立つと、
入口には赤提灯などがあって
飲食店だと分かりますが、
建物はどう見ても民家です。
「ここは本当に食堂なんだろうか、
家の人が趣味で入口を飾っているだけかも」と
恐る恐る入ってみると、
本格的なものだったので安心しました。
4人用のテーブル席が1つ、
4人用の座敷席が3で、計16席ですが、
そもそも、こんな目立たない場所で、
大通りには飲食店が多数あるのに、
お客なんか来るのだろうかと思っていました。
私が11時過ぎに着いたところ、
60歳くらいのご婦人が1人、先に来ていて、
テーブルにランチが届いたところでした。
お店の奥さんが
「今日の日替わりはこんなんやけど、どうする?」と
声をかけてくださったので、
同じものをお願いしました。
私だけ1人で座敷に座るのも嫌だったので、
ご婦人にお願いして、
同じテーブルで食べさせてもらいました。
ご婦人は、このご近所にお住まいですが、
伊賀の生まれではなく、
結婚後に引っ越してきたのだそうです。
「日替わりサービスランチ(600円)」
この日は、メインが串カツとカレーうどん、
小鉢が2品、漬物、デザートも2品(カステラとフルーツ)
付いていました。
(プラス150円でコーヒーが付きます)
メインが2品あって、この値段はお得ですね。
この日は雨上がりで、気温が低かったこともあって
温かいカレーうどんは嬉しかったです。
安いし、美味しいし、
料理が出てくるのも早いし、
お昼でも混んでいないし、
こんなお店が津市にもあれば良いのに、
と思いました。
定食・ランチ(三重)過去記事リスト
ニカク食堂(上野市駅前)
うどん屋 池澤湯(上野小玉町)
「西澤のコロッケ」の姉妹店・西ざわ笑店/伊賀市平野上川原
ブーランジェリー エ カフェ リエゾン(liaison)/伊賀市小田町