美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

「motto-ku! 三重・中南勢版」を持って食べてきました/キッチンサングリア(津市一身田中野)

2017-12-20 21:15:01 | グルメ


「motto-ku! 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常700~1,260円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
津市一身田中野、
江戸橋駅北の踏切前にある「キッチンサングリア」です。

kitchen Sangria
津市一身田中野84-5
TEL 059-233-5300
営業時間 11:00~14:00
定休日 日曜日、月1回の不定休



平日の午前11時に行きました。
開店直後だったのですが、
すでに男女1人ずつの先客がいて、
後から高齢女性3人組が入ってきました。

この5人は、
同じように「選べる松花堂御膳(850円)」を
注文していました。
好きなメイン料理が選べ、
品数も多くてお得なので、人気があるようですね。



今回のメニューは「豚肉の味噌焼き定食」です。
豚肉をみそダレで味付けしてあります。
肉の量も多く、ボリュームたっぷりです。

丼サイズのご飯を注文して、
タレごと、ご飯の上に乗せ、
焼肉丼みたいにして食べたら
もっと美味しいでしょうね。

注)この項の記述は
ポケットブック中南勢版第13弾(11月29日まで)のサービスについて記したものです。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/キッチンサングリア(江戸橋)ふわとろ卵のオムハヤシ

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/キッチンサングリア(江戸橋)若鶏の味噌焼き定食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe FIGO(フィーゴ)/松阪市宮町 11/25オープン

2017-12-20 14:15:37 | グルメ


松阪市宮町、
ラーメン「全力」やタイ料理「アジャム」があるテナントに
先月オープンしました、
ナチュラルカフェ「Cafe FIGO」です。

食材、調味料ともに「体に良いもの」にこだわり、
ナチュラルフードコーディネーターの資格を持つシェフの
手作りランチ、スイーツが食べられるお店です。

注「Cafe FIGO」は閉店し、
2019年9月、讃岐うどん「國見」となりました。


FIGO (フィーゴ)
松阪市宮町75-1
松阪駅から1,024m
TEL 0598-67-2745
営業時間
ランチ 11:30~14:00
カフェ 14:00~15:30
※ディナー 期日未定
定休日 水曜日
駐車場 有
オープン 2017年11月25日



現在のテナントは、向かって左から
ラーメン全力、空き店舗、アコム、FIGO、タイ料理アジャム、焼肉まる藤、
となっています。

日曜日の昼1時の撮影ですが
ラーメン全力さんは、この時刻でもまだ10人以上のお客が並んでいました。



お店の外壁と同様に、
内部の壁、天井、カウンター、食器棚、テーブルなど
すべて白に塗られています。

以前にここで営業していた「小籠包カフェ クオレ」の頃から
白いカウンターはあったようですが、
壁は水色で、テーブル席はベンチシートだったので、
印象はかなり変わったようです。

FIGOさんの客席は、カウンター席が5席、
4人用テーブル席が2、2人用テーブル席が1、です。



ランチタイムに訪問したものの、
昼食は別のお店で食べてきたので、
コーヒー(400円)とケーキ(400円)を
それぞれ単品でいただきました。

ランチタイムでもケーキの注文は可ですが、
ケーキセット(800円)は、
カフェタイムしか注文できないとのことです。

この日のケーキは
シフォンケーキとパウンドケーキの2種だったので、
パウンドケーキを頂きました。

この日は
「アップルシナモンパウンドケーキ」でした。
オーガニックのココナッツシュガーを使って焼き上げてます、
という説明を聞いて、
初めて、ナチュラルフードのお店だと気付いたのですが、
このケーキひとつでも手が込んでいるのが
お分かりいただけると思います。



上)この日のランチのお品書きです。
メインは肉と魚を選ぶことができ、
サラダ、スープ、ライス、デザート、ドリンクが付きます。
ランチで1,500円と聞くと、高いと感じるかもしれませんが、
こちらも手が込んだ内容なので、1,500円は安いかも。

下)カフェタイムのケーキセットに使う「2段スタンド」です。
ケーキセット(800円)は、ケーキが2種類付き、
このスタンドに載せて出てくるそうです。

なお、ディナー営業は、
来年1月ごろから始めていきたい、とのことでした。

私が行ったときは、
30代くらいの女性3人組がランチしていましたが、
これから人気が出てきそうなお店です。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

cafe ひなぎく(松阪市中央町)

こはなカフェ(松阪市垣鼻町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Fate/Grand Order」 オリジナルクリアファイル(ローソン)

2017-12-20 09:15:25 | コンビニに行く


ローソンで11月1日から開催されていました
「Fate/Grand Order キャンペーン」、
キャンペーン対象の日清カップヌードル2個買うと、
オリジナルクリアファイルがもらえました。

クリアファイルは3種類、
各店舗30枚限定で配布されました。

3種類のうち、
武内崇イラストのものが早期に無くなり、
しまどりるイラストとリヨイラスト(上の画像)が
どこのローソンでも、残っていました。

注)「Fate/Grand Order(フェイト・グランドオーダー)」は、
スマートフォン専用ロールプレイングゲーム。
人類滅亡の危機を迎えて設立された秘密機関カルデアの魔術師たちが、
過去にレイシフトして、滅亡の原因となった異変を正そうとするゲーム。

「BanG Dream! (バンドリ!) 」クリアファイル(ローソン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする