うーむ・・・、
なんだか物足りないです。
あれほど破滅へのシナリオを
煽っておきながら
唐突(?)にオルガも
「生き残れ!」と命令を
出し始めますし
戦死したと思われた仲間たちも
ほとんど生きてましたし・・・
私の解釈が浅いだけでしょうか!?
マクギリスというキャラを
持ち上げる為に
ガエリオもアインも
使い捨てにされた印象が
非常に強かったですね。
こういう使い方は
ちょっと勿体ないなぁ。
特にガエリオに関しては
「敵の2人組の微妙な方」から
徐々に視聴者が
感情移入できる
余地を与えてきたのに
結局、最後は
「かわいそうな人」で
終わってしまいましたからね。
口の悪い主人公、三日月は
最後までとうとう
好きにはなれませんでした。
オルガは文句ナシに
カッコよかったですけどね。
2期のラスボスは
マクギリスなんでしょうけど
恨みが原動力とか
ありきたりすぎますし
いっそ全てを失った
ガエリオが実は生きてて・・・
なんて展開の方が
余程テンションも
上がるんですけどね。
まぁ、何にせよ
久しぶりに先の展開が気になる
アニメと出会いました。
2期にも期待したいと思います。
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。