Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週の週刊プロレス NO.2005

2019-04-04 21:20:43 | 週刊プロレス

表紙は
本日開幕する
チャンピオンカーニバルの
優勝候補筆頭、
宮原健斗。
意外にもまだ
優勝経験が
ないんですね。
驚きです。


全日本
「チャンピオン・カーニバル」
特集


今年のCC、
出場選手の顔ぶれに
昨年の丸藤のような
大きなサプライズは
ありませんでしたが
大日本の
岡林と大地、
ドラゲーの吉田など
他の選手との試合が
楽しみな選手も
参戦しています。

ジェイクに野村、
そして青柳にも
頑張ってほしいですけど
そんな中でも
やっぱり私が
優勝してほしいのは
宮原ですね。
本人が語るように
ここで優勝して
もう一つ
突き抜けてほしい
気持ちがあります。


SANADAインタビュー

今年のNJCで
準優勝という結果以上の
インパクトを与えた
SANADA。
シングルプレイヤーとして
もっともっと
活躍してほしいと
思っているのは
私だけではないはず。
今回のNJCをきっかけに
大きく飛躍して
もらいたいですねー。


清宮海斗&拳王

海斗と拳王だから
海王って・・・!
なんて安易な
ネーミング・・・。

でも、それが
イイじゃないですか。
プロレスって
非常にとっつきにくい
スポーツ、格闘技だと
思いますので
わかりやすさは大事。
そう思いません?

以前、ノアは
丸藤と杉浦が組んだら
もっと面白くなるのにと
書いたことがあるんですが
今、まさにそれに
勝るとも劣らない
勝彦と潮崎の
タッグチーム、
AXIZが王者として
君臨していて
それを追いかけるのが
清宮と拳王の
次世代のノアを
担うべきタッグ。
こんなオモシロイ
シチュエーション、
そうそうないと
思うんですけど・・・
そう思いません?

ごめんなさいね、
しつこくて(笑)


NOAH3・29後楽園

この大会は
観戦記を書いています。
興味のある方は
是非どうぞ!


21世紀の技解説
刀羅ナツコ
「変型昇天」


まさかの殿リスペクト!!


新日本プロレス進出記念!
華麗なるMSG


うーん、
個人的にはまったく
興味ないんですよね。
新日本の海外戦略。

MSG大会のカードは
なかなかオモシロイと
思いますけどねー。
岩谷選手も出ますし。
新日本の選手が
沢山出るなら
もっと面白いのにと
そんな気持ちです。


スターダム3・28後楽園

岩谷選手が
新日本のMSG大会に
出場することで
ますます盛り上がりを
見せるであろう
スターダム。
花選手も
所属になりましたしね。

うーん、
最近はいつも
書いているような
気もしますけど
観戦するなら
今ですよねぇ・・・。


DDT3・31博多

DDTのエース、竹下が
KO-D無差別級の
ベルトを賭けて
黒潮"イケメン"二郎と
シングルマッチ。
こんな凄いカードが
組まれていたなんて
全然チェックできて
いませんでした。

今夜ユニバースで
この試合を見てから
寝るのを
楽しみにしておきます♪


レッスルマニアウイーク情報

今年のレッスルマニア、
メインイベントが
女子の3WAYなんですか!?
これはちょっと
衝撃です・・・。
WWEも大きく
様変わりしましたね。

WWEが
年間最大の大会の
メインイベントに
女子戦を起用するとなれば
日本の女子プロレス界にも
大きな追い風が
吹くかもしれないですね。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。