goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

割とガチでBBJプロレスが気になっている件

2019-09-15 20:34:00 | ベストボディ・ジャパン

DDTプロレスリングが
全面支援している
ベストボディ
ジャパンプロレス。
なべやかんさんや
白川未奈さんが
所属する団体として
ちょっとだけ
知られているかもしれない
この団体ですが
大会のたびに
実況入りで
YouTubeに動画を
あげてくれるところが
非常に好印象な
団体なんです。

東京女子プロレスに
ハマっている私にとっては
白川選手のいる団体
・・・という印象が強く
正直言って
それ以外の印象は
ほとんどありませんでした。

2019年9月1日に行われた
1周年記念大会、
「BEST BODY MANIA 2019」
ではその白川選手が
BBW女子王座の
初代チャンピオンに!
ずーっと
勝てなかった頃を
知っている身としましては
非常に感慨深いものが
ありました・・・。

フィニッシュの技、
GSS(Glamorous
Strong Style)は
デビュー前から
温めていたのだとか。
・・・さすがプ女子!!

白川選手こそが
ベストボディ
ジャパンプロレスを
象徴する選手だと
私は思ってます。

・・・で
知名度ならば
ナンバーワンの
なべやかん選手ですが
この人のプロレスは
好きじゃないですねー。
ただやりたいことを
やっているようにしか
思えないです。
ピープルズエルボーを
ロック様以外の選手が
使用したところで
不快感しか
ありませんからね。
DDTの選手が
監修しているのかも
しれませんけど
もうちょっと何とか
ならないものでしょうか?

Youtubeで
これまでの大会の
ダイジェスト映像を
楽しめますので
興味のある方は
是非どうぞ!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

仮面ライダーゼロワンで主題歌ついに公開!

2019-09-15 20:17:56 | 音楽

本日9月15日に放送された
「仮面ライダーゼロワン」にて
主題歌の「REAL×EYEZ」が
初公開されました。

西川貴教さんと
Jさんによる
コラボ楽曲は
これまでの西川さんの
ボーカル曲とは一味違う
パワフルな楽曲に
仕上がってます!
西川兄さんの曲は
カラオケに行くと
歌いたくなっちゃう
性分なんですが
この曲はちょっと
ハードル高すぎて
歌える気がしません!!

それにしてもアレだ、
秘書のイズ役の
鶴嶋乃愛さんが
かわいすぎて困ります。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

NOAHトーーク! 2019年8月号

2019-09-15 01:57:57 | NOAHトーーク!

2019年7月の
プロレスリング・ノアは
GLOBAL Jr.
LEAGUE 2019で
盛り上がりました!
・・・でも私、
7月は結局一度も
会場に足を
運べなかったんですよね。
6.27後楽園大会での
開幕戦も
見れませんでしたし
この頃の私は
ノア成分不足で
フラストレーションが
溜まってました・・・。


2019年7月のノア

1.HAYATAがタダスケとの
 ラーテルズ同士による
 優勝決定戦を制し
 グローバルJr.制覇!


7.27カルッツかわさき
大会で行われた
GLOBAL Jr.
LEAGUE 2019の
優勝決定戦に
駒を進めたのは
HAYATAとタダスケ。
ラーテルズ同士による
優勝決定戦を制したのは
HAYATAでした。

ラーテルズの勢いを
感じさせる一方で
ここまでノアジュニアが
1つのユニットに
支配されている現状は
いかがなものかと
疑問も感じていたり・・・。
他のジュニアの
選手たちには
もっとアピールを
してもらいたいですね。


2.清宮が勝彦を破り
 GHCヘビー級王座防衛!


GHCヘビー級王者として
団体を牽引する清宮は
中嶋勝彦の挑戦を退け
王座防衛に成功。
勝彦にとっては
二冠のかかった
タイトル戦でしたが
奪取はなりませんでした。

清宮は杉浦から
ベルトを奪ってから
拳王、北宮、丸藤、
杉浦、勝彦と
現在のノアで
トップクラスの
実力者たちを相手に
防衛を重ねています。
まだまだ
足りないところも
沢山あるでしょうけど
若きエースの成長を
一緒に楽しめるのは
プロレス冥利に
尽きますね~♪


3.潮崎、鈴木秀樹と
 シングルマッチで激突も
 ドロー決着!


5.28後楽園大会から
因縁が生まれた
潮崎と鈴木が遂に
シングルマッチで激突!
7.27川崎大会には
この試合を楽しみに
足を運んだというファンも
決して少なくないとは
思うのですが
結果は時間切れドロー。
試合内容の方も
かみ合ったとは
言い難い内容でした。

ここまでの潮崎が
すごく良かっただけに
足踏みしてしまった
印象は否めず。
次があるなら
ファンを納得させた上で
潮崎が勝つところが
見たいですね。


2019年7月の私的MVP

HAYATA(3)

私的MVPはもちろん
グローバルJr.を制した
HAYATA!
私にとっては
正直、伏兵でした!!


2019年7月のGHCタイトルマッチ

【GHCヘビー】

7.27カルッツかわさき
清宮海斗 vs 中嶋勝彦
29分34秒
タイガースープレックスホールド
第32代王者が
5度目の防衛に成功。


【GHCタッグ】

7.21むつグランドホテル
中嶋勝彦 潮崎豪
 vs 
清宮海斗 谷口周平
26分39秒
豪腕ラリアット
王者組が初防衛に成功。


【GHC Jr.ヘビー】

なし


【GHC Jr.タッグ】

なし


GHCヘビー、
GHCタッグそれぞれに
勝彦、清宮が
挑戦したことで
二冠王者誕生への
機運も高まった
7月のGHC戦線。
しかしながら
両王座とも
王者は磐石でしたね。

一方の
ジュニア戦線は・・・。
先月、先々月に続いて
王座戦が組まれず
宙ぶらりん状態。
もうちょっと何とか
なりませんかねぇ・・・。


2019年7月に観戦した大会

なし


冒頭にも書きましたが
7月はノア観戦、
まったく行けませんでした。
別の団体は
観戦しましたけどね♪

「8月こそ!」
そう思って
いたんですけど
結果の方は・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

火野裕士が世界ヘビー級王座奪取、HUBが天下一初優勝

2019-09-15 01:39:43 | プロレスリングZERO1

ソースは、スポーツ報知

・・・と言っても
試合結果だけですが・・・。


プロレスリングZERO1
(14日、東京・後楽園ホール)
観衆=857人

世界ヘビー級選手権試合
○火野裕士
(25分22秒、
ジャーマン
スープレックスホールド)
関本大介●

※火野裕士が
第25代新王者となる。


天下一ジュニア
トーナメント2019決勝戦
○HUB
(12分22秒、
猛毒波布空爆→体固め)
SUGI●

※HUBが初優勝。



試合結果だけですので
あれこれ語るのも
難しいのですが・・・。

火野が関本を破って
世界ヘビー級王座戴冠、
これはファンにとっても
うれしいニュースだと
思いますが
エルガンに負け、
ゼロワンのベルトも
落としてしまい、
関本の不調が
気になりますね。

HUB選手に関しては
ほとんど知識がなく
先ほどWikipediaを
確認していたのですが
スーパーJカップに
出場していたゴアと
同一人物なんですね。
2013年大会に続く
2度目の優勝とのことで
オデメキン
・・・じゃなかった、
オメデトウゴザイマス!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

藤本つかさが2冠王Sareeeに貫禄勝ち

2019-09-15 01:30:35 | アイスリボン

ソースは、東スポWeb

女子プロレス
「アイスリボン」14日の
横浜文化体育館大会で、
エースの
藤本つかさ(36)が
シングル2冠王
Sareee
(23=ディアナ)に
貫禄勝ちを収めた。

ディアナのWWWD
世界シングル王座と
センダイガールズの
ワールド王座を保持し、
東京スポーツ新聞社制定
「プロレス大賞」
女子プロレス大賞取りを
今年の目標にする
Sareeeが、
昨年の同賞受賞者
藤本に攻め込む。
しかし、藤本も
ベテランの意地を見せ、
要所で機先を制し、
致命傷を負わない。
最後は
インフィニティ5連発から
ジャパニーズ・オーシャン
サイクロン・スープレックス
ホールドで
3カウントを奪い完勝した。

試合後も感情的に
つかみかかってくる
Sareeeをいなすと
「2冠王に
シングルで勝利しました。
思ったより
差があったと思います。
チャンピオンの器として
少し厳しいなって
感じですね。
彼女は、
言葉に愛がないし、
ボキャブラリーもないし」
と厳しくダメ出しした。



これは正直、
意外な結末でしたね。
今、勢いに乗っている
Sareee選手が
藤本選手に勝てば
今年の
女子プロレス大賞も
いよいよ見えてくると
思っていただけに
驚きました。
試合後の
藤本選手のコメントも
Sareee選手への
檄というよりも
実力差を意識した発言に
感じられますし・・・。

本当に
Sareee選手が
女子プロレス界の
トップに立つ為には
今年中にでも
リベンジマッチを
行ってもらいたいところ。
これで終わりじゃあ
勿体ないですもんね!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。