日曜日は関東支部恒例の「春のゴルフコンペ」を開催しました。
場所はこれまた恒例の新千葉カントリークラブです。
この日は朝から小雨・・・しかも午後になるにつれて春の嵐になるかもしれないと云う生憎の天気です。
そんな中、今回参加したのはこのメンバーです!!
1組目
2組目(ちょっと写真がぼやけています・・・)
3組目(安井さんは今回が初参加です。)
つくもコースのINコースからスタートです!!
成田さんの豪快なドライバーショットが炸裂するか!?
ゴルフは昨年の10月以来だと云う九里さん
スタートホールでいきなりシャンク病が出てどうなる事かと思いましたが、徐々に本来の調子を取り戻してきました。
7:36と云う朝一番のスタートで、しかも1組3人と云う組み合わせて、INコースはハーフ2時間でスイスイとラウンド終了!!
9時半には再びクラブハウスへ戻りかなり早い昼食休憩をとります。
こちらは、中華麺定食。 このラーメンがなかなか旨~い!!
1時間半と云う長い昼食タイムですっかりくつろぐメンバーです。
佐坂さん、森川さんが手にしているのは「梅一輪」と云うこの土地自慢の桝酒です。
こうして、長めの休憩が終わり再びコースへ・・・。
後半戦は天気予報通りに次第に雨脚が強くなってきました・・・。
コース途中の咲き始めの桜の枝にもご覧の通り・・・
こちらの木ではすでに満開です!!
雨の中でも桜は美しい~!!
こうして、雨がひどくなる前にはなんとかOUTコースをホールアウト!!
さて、さて、肝心の成績は・・・
前日もゴルフだったと云う小林さん
この日は雨でスタート前は全然やる気がなさそうだったのですが・・・
イザ! コースへ出るとやっぱり違いますね。
戸ヶ崎さんというライバルが不在の中、44,45でただ一人の80台でぶっちぎりの優勝です!!
つづく、2位は誰かと云えば・・・
3月一杯で会社を定年退職されて、今後はお孫さんの面倒とスポーツジム通いに精を出そうと云う成田さんが48,48で準優勝を獲得です!!
すでに、定年退職されている森川さん、九里さん、安井さんと、今度は平日に集まってゴルフをやろうなんて話で盛り上がっていました。
これでは、我々現役組が優勝できるのはまだまだ先になりそうですね~!!
先週末は私の職場のゴルフコンペで茨城県へ行ってきました。
この日は久々に春らしい天気に恵まれて、関東で人気のゆるキャラのふなっしーも大喜びです!?
場所は新東京ゴルフ倶楽部。 都心から1時間とアクセスが良い林間コースでした。
コース途中には早咲きの桜が咲いていました。
関東地方はようやく来週末には桜が開花する予想です。
そんな桜の開花に合わせたように、3月30日(日)は関東支部OB会恒例の「春のゴルフコンペ」が新千葉CCで開催されます。
今回は3組9名でラウンド予定です。
天候に恵まれるといいですね~!
昨晩は森川さんと二人でプチOB会を開催しました。
実は私の勤務先と森川さんの会社の渋谷支店が同じビルの中にあります。
今回は森川さんが所用で渋谷支店まで来るとの事で、仕事が終わったら飲みに行こうと云う事になりました。
向った先は渋谷警察署の裏手にある居酒屋「赤頭巾」です。
このお店は私が仕事仲間と良く行く店で、何と、森川さんも昔一度仕事仲間と来た事があるそうです。
店内はご覧の通り。 渋谷で創業45年と云う、こじんまりとした昔ながらの佇まいの居酒屋さんです。
仕事帰りのサラリーマンでいつも賑わっています
このお店のママさんの娘さんは美人女子プロゴルファーの小池リサさんです。
そんなお店で二人でイザ!プチOB会の開催!!
酒の肴は焼き鳥に刺身盛り合わせ、生カキから鰯の丸干しなどなど・・・
サッカーやゴルフの話から今年のOB会の話、そして仕事の話まで、呑むほどに、酔うほどに、話は尽きません。
このお店の名前が入った焼酎を片手にご満悦の森川さんです。
色々食べて、呑んで、語り明かして・・・。
〆はこのお店のサービスメニューの素麺入りのお味噌汁です。
これが、出汁が効いていて旨いんだな~!! 飲んだ後の味噌汁は格別だ~!!
どうですか! この満面の笑顔!!
こうして、すっかりお店のママさんとも打ち解けた森川さんから提案が・・・
”よし! 今度、東京近郊にいる若手OBにも声を掛けて、この店を借り切って暑気払いをやろう!! ”
と云う事で、早速ママさんに頼んで貸切りの予約をしてしまいました!!
「関東支部OB会暑気払い」の日程は下記の通りです。
開催日時:8月2日(土) 16:30~18:30
開催場所:東京都渋谷区渋谷3‐7‐3 野口ビル1F 居酒屋「赤頭巾」
JR渋谷駅東口から徒歩5分。 渋谷警察署の裏側の通りです。
1次会参加会費:4,000-(予定)
開催日が近づいたら、関係者にはまたメールにてお知らせします。
東京近郊以外にお住まいの方、これまでOB会に参加された事のない方、サッカー部OBじゃないけど室工大出身でこのブログのファンだと云う方まで・・・
当日ご都合がつく方は是非ご参加ください!!
お待ちしています!!
※ちなみに、連絡手段はこの記事のコメント欄に御投稿下さい。(※コメントは一般公開はされません。)
3月になりました。
OBの皆様いかがお過ごしでしょう?
北海道はまだまだ春は遠そうですが、関東地方もなかなか暖かくなりません。
私は先々週末には久々にゴルフを予定していたのですが、コースには2月中旬に降った雪がまだ残っているとの事で残念ながら中止になってしまいました。
しかし! 寒いからといって家に閉じこもってばかりいてもメタボが増すばかり・・・。
と云う事で、先週末は練習場へ行ってきました。
こちらは私が良く利用する河川敷のゴルフ練習場です。
2月の大雪のなごりでしょうか。 所々に水溜りが出来ています。
ここで、趣向を変えて、デッサンモードで撮ってみました。
今どきは携帯電話のカメラでもいろいろなモードで撮る事ができますね~。 時代は進んでいるな~!
さて、こちらは練習場の脇にあった梅の木です。
花が3分咲きでした。
ゆっくりですが確実に春が近づいてきているのが判りますね~!
先日ソチ冬季五輪が終了したかと思ったら、今度はJリーグが開幕しました。
いよいよ屋外スポーツのシーズンが到来です。
今年のJリーグで注目といえば、やっぱりC大阪へ入団したウルグアイ代表のフォルラン!
開幕戦でいきなりゴールとはいきませんでしたが、世界トップレベルのFWがどんな活躍をするのでしょう。
注目です!
そして、6月のブラジルW杯の開幕までついに100日を切りました!
果たして日本はどこまで進めるのでしょうか? これは、楽しみですね~!!
最低でも決勝トーナメントには進んで欲しいものです。
あわよくばベスト4を目指して欲しい!
今晩はその日本代表が久々に集結してニュージランドとの試合があります。
長谷部や内田がケガで、今野、柿谷もインフルエンザで欠場すると云う事ですが、本田や香川が大柄なニュージーランド代表に対してどんなプレーをするのか楽しみです。
TVの前でじっくりと見守りましょう!!