室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!

秋ですが。。。

2020年08月30日 | 季節

イヤ〜、暑いですね〜!

先週の早朝ウォーキングの時には少し涼しくなってきたかなぁと思ったのですが・・

今朝は蒸し暑かった!!

ウォーキングも汗だくです。

この暑さはいつまで続くのでしょうか?

とはいえ・・・

何時もの農林公苑は・・・

一面、茶色の絨毯です。

更に稲田は・・・

刈り取りが行われていました。

もう9月ですからね!

毎年秋に開催してきたOB総会ですが今年は流石に無理ですね。

来年、皆様と元気でお会い出来る事を楽しみにしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく秋の気配が

2020年08月22日 | 散策

OBの皆様、毎日暑い日が続いていますが体調は如何でしょうか?

本日もウォーキングの話題です。

今朝の日の出。

雲の形もようやく秋らしくなってきました。

肌に当たる風も多少涼しく感じます。

猫達のウォーキングに遭遇しました。 ちょっと密ですね!

何時もの農林公苑。

そして稲田へ。 稲穂も色付いてきましたね。

秋桜も咲いています。 薄紅の秋桜が〜♪  秋の日に〜♪

ウォーキングを終えて〆の運動をする公園へ着きました。

この公園には多目的広場と芝生公園、そして一周1kmのランニングコースが有ります。

そんなランニングコースをひたすら早足で歩いている人が!

北村さんでした! 先輩!! 頑張っていますね〜!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーエイジを達成!

2020年08月09日 | 散策

お盆休みを迎えましたがOBの皆様は如何お過ごしでしょう?

今年は近場で過ごすしか無さそうですね。

さて、外出自粛期間中の運動不足解消にと始めた早朝ウォーキング。

開始当時は地面に顔を出したばかりだった竹の子が。

今ではこんな立派な竹になりました!

何時もの公苑の早朝風景。

大きな花が咲いていました。

アメリカフヨウです。

夏の花と言えば向日葵ですね。

今年は梅雨が長かったせいか満開になるのはこれからの様です。

ウォーキングコースの途中の田んぼの稲もようやく頭を垂れ始めました。

こうして約10kmのウォーキング後に柔軟体操から筋トレを行います。

更にボールを使ってのキック練習、ドリブル練習、パス練習。

そして最後に行っているのがボールリフティングです。

社会人になってからはOB会以外では全くサッカーをやっていませんでしたが、コロナ禍のお陰で時間が出来たので40年ぶりに再開です。

最初は連続10回も出来ませんでしたが、開始してから約4ヶ月。 

ようやくオーバーエイジを達成しました!

やっぱり、継続は力なり!ですね。

学生時代、ズブの素人からサッカーを始めた頃を思い出しました。

しかし、これで終わりでは有りません。

次は連続100回を目指します!

余談ですが、リフティングを終えて帰り支度をしなが何気にランニングコースを見てたら・・・

何と!2年先輩の北村さんがウォーキングをしていました!

コロナで自宅時間が増えたからウォーキングを始めたよ!との事でした。

これからも、お互いに頑張りましょう!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく梅雨明け

2020年08月01日 | 季節

8月になりました。

OBの皆様如何お過ごしでしょう。

関東地方はようやく梅雨が明けた様です。

一向に収まらないコロナ禍に加えて、各地で洪水が発生するなど、とんでもない7月でした。

今年はオリンピックを開催しなくて良かったですね。

何時もの公苑にも明るい日差しが戻って来ました。

マリーゴールドも咲いています。

麦わらの帽子の君が〜 揺れたマリーゴールドに似てる〜🎶 by あいみょん

 

いよいよ灼熱の太陽の出番ですかね。

こちらはウォーキングの最後に寄るグランドです。

雨上がりで誰もいないかなと思いきや・・・

若者が一人でボールを蹴っていました!  お〜!朝早くから頑張ってるね!!

おじさんも負けられない!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする