ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

インドフェスタ

2005-10-01 | おでかけ
インドフェスティバル 「ナマステ・インディア2005」
に行ってきました。
場所は代々木公園。

タイフェスタの様な盛り上がりを想像して足を踏み入れると
様子がおかしい。
タイフェスタのときは代々木公園の入り口の通路のところから
人もお店もぎっしりでものすごく賑わってたから
そんな様子を想像していたんだけど
いつものようにバンドとかやってて人ごみがない。
場所間違えたかなって不安になりつつもあきらめずに歩いていくと
なんとかやってました。
とてもこじんまりと。。。

インドフェスタのことは私も今年初めて知ったし
出店数も10店舗くらいしかなかったから
まだまだ知名度もないんだろうなぁ。

私の今回の目的はマンダラのカレーとナンを食べること。
神保町で働いてるときに足しげく通ったマンダラが
出店するというのでそれがとっても楽しみだったんだ。

早速マンダラ発見!
って言っても人もお店も少ないからすぐに
見つけられちゃったんだけどね。
でも非常に残念なことにマンダラの顔ともいうべき
ナンがここでは売られてなかったのでした。
とにかくとってももちもちしててすごく大きくて
私が今まで食べた中で一番感激したマンダラのナン。
ああ、今日はそれを食べに来たといっても過言ではないくらい
楽しみにしてたのにちょっとがっかりでした。
でもきっと、お店の方も営業してるから
ナンを作るインド人はお店のほうを守ってて
ここでは作る人がいないのかな、
って勝手に想像してあきらめました。

でもシュリンプバターマサラ
ライスではなくナンで食べたかったなぁ。。。

そしてチャイが100円というありえない金額で
びっくりでした。
あと、ひとつ300円で売ってたカレーのレトルトが
閉店間際に5個で1000円になってたの。
これは買いね!と友達と2個、3個で分ける?って
打ち合わせをしてたら6個で1000円にしてくれました。
ラッキー!

今後、2年後3年後にはもっと盛り上がってくるんだろうか。
この先が楽しみです。