![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/76e0a1e03fdc989b0f49c0e91cc02fb1.jpg)
更新が遅れておりますが、先日のパン教室の模様。
初心者と経験者の2名様。
最近は天然酵母とイーストの2種焼きが続いております。
初めてのパン作りだと一連の流れがわかったほうがよさそうなので
その場で完結するイーストと、天然酵母特有の美味しさをお伝えしたくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/852cdf1ca14414723143c5d0768fd216.jpg)
お馴染みのハイジの白パンとブレッサンヌ。
勝手にハイジの白パンと言ってますが
あれはクララのパンだよねとリアルな話になったりして
そこまで考えたことありませんでした。
クララの白パンだとイメージわかないなぁ。
確か最初に売り出したのはアンデルセンで
それをみんな真似て言い出したんですよね。
ブレッサンヌはバター多めで生地を仕上げるのが大変ですが
かなり作ってる経験者さんなので上手にできました。
ブルーベリーが冷凍を使ったため
泣いてるみたいになっちゃってごめんなさい。
カンパーニュはとっても上手にできました!
めちゃめちゃ美味しそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/4da1cf3677f42de7fd33c59cffda10a6.jpg)
おやつにバナナとくるみのパウンドをお出ししました。
バナナとくるみは最強ですね。
大好きな組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/d754d50d17bc5dd835a2e78bf37cf747.jpg)
この日もとっても楽しいパン教室でした。
遠いところありがとうございました!