ドライのいちじくは大好きだけど生は・・・どうかな。
そんな生のいちじくをたくさんいただいたので
コンポートにすることにしました。

久々登場のルクルーゼ。
ずっしりと重くてしばらく使えずにいたけど
ようやく持てるようになりました。
何度もしつこいけど本当に手が思うようにいかず
持てる!できる!ってことの喜びを実感してるのです。
調子にのってSTAUBも欲しいなーなんて思ったりするけど
こちらもとっても重いのよね。

赤ワイン、水、砂糖、レモン、クローブなどを入れて
シロップを沸騰させたらいちじくを入れて煮込みます。
クローブは入れなくてもいいのだけど
なにかしらスパイスは入れた方が絶対おいしい。

30分ほど煮込んだら別容器に移して冷まします。
この赤ワインシロップがとってもおいしくて
作ってる最中から味見しまくってたら
なんだかふわふわと酔っ払ってきてしまいました。

とろとろでやわらかく煮込んだいちじくは
生とは全然違った味わいに大変身!
ヨーグルトをかけていただくとこれまたおいしいです。
これ、やみつきです!

ミントとか気の利いたものがあれば色合いもきれいなんですが
ないんですねー。
まあぺろりと食べちゃうからまいっか。
料理を盛り付ける時にもこんな器があればなーって
ちょうどいい器が意外になくて
今回もいちじくどうしようと思ったら
この和のぽってりした器がとてもいい感じに。
和の器ってどんなものでもおいしく見せちゃうから不思議。
万能ですごく奥が深い!
最近は朝のこれがとっても楽しみで
明日もいちじくが食べれる~とうきうきして眠るんです。
でもこんな楽しみもあと二日かぁ。
あとつ2つしかないってことよ!
そんな生のいちじくをたくさんいただいたので
コンポートにすることにしました。

久々登場のルクルーゼ。
ずっしりと重くてしばらく使えずにいたけど
ようやく持てるようになりました。
何度もしつこいけど本当に手が思うようにいかず
持てる!できる!ってことの喜びを実感してるのです。
調子にのってSTAUBも欲しいなーなんて思ったりするけど
こちらもとっても重いのよね。

赤ワイン、水、砂糖、レモン、クローブなどを入れて
シロップを沸騰させたらいちじくを入れて煮込みます。
クローブは入れなくてもいいのだけど
なにかしらスパイスは入れた方が絶対おいしい。

30分ほど煮込んだら別容器に移して冷まします。
この赤ワインシロップがとってもおいしくて
作ってる最中から味見しまくってたら
なんだかふわふわと酔っ払ってきてしまいました。

とろとろでやわらかく煮込んだいちじくは
生とは全然違った味わいに大変身!
ヨーグルトをかけていただくとこれまたおいしいです。
これ、やみつきです!

ミントとか気の利いたものがあれば色合いもきれいなんですが
ないんですねー。
まあぺろりと食べちゃうからまいっか。
料理を盛り付ける時にもこんな器があればなーって
ちょうどいい器が意外になくて
今回もいちじくどうしようと思ったら
この和のぽってりした器がとてもいい感じに。
和の器ってどんなものでもおいしく見せちゃうから不思議。
万能ですごく奥が深い!
最近は朝のこれがとっても楽しみで
明日もいちじくが食べれる~とうきうきして眠るんです。
でもこんな楽しみもあと二日かぁ。
あとつ2つしかないってことよ!