ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

ババヘラ

2009-08-10 | 秋田
今回一番気になっていたもの、
道のあちこちに出没してるというババヘラ。
なんかいまいちピンと来なくてこの目で確かめたかったわけです。

すると本当にいました。
道のあちらこちらに。



イエイ☆
一緒に写真を撮ってくれました(笑)

多分秋田以外の人は全くピンとこないと思うのですが
ババアがヘラでアイスを盛ってくれるからババヘラだそう。
なんというネーミング。
みごとにそのまんまだけど、ちょっとひどいじゃないですかっ。



こんな風にお花の形に上手に盛り付けてくれるんです。
基本このピンクと黄色の二色なんですって。
和風ジェラートみたいなもんですかね。

このババヘラさんがお話してくれたんだけど
ババヘラは60歳以上の登録制で
朝マイクロバスみたいのにみんな乗せられて
どこに行くかはその日にならないとわからず
それぞれ降ろされて夕方また迎えに来てくれるそうです。

暑いのに大変だよなー。
それにキケンじゃないのかね。
帰り迎えに行きそびれちゃって置いてけぼりとかないのかね。
あんな道端にぽつんとおばあちゃんがひとりいるってこの文化
秋田ならではでしょうね。
平和な証拠です。


そう、秋田といえばなまはげですが
最近のなまはげは怖くなくてかわいいってこと。

そして、秋田美人&色白は本当でした。
ババヘラさんキレイだったし
弟君の彼女がめっちゃかわいくて本気でびっくりした!

あと、食べ物サイコー!
魚も牡蠣もきりたんぽもめっちゃ美味しかった!
ああ、あのうに丼は忘れられない!



寒風山からは360度一望できます。すごい景色でした!


今回は二十歳の弟君がずーっと付き合ってくれたお陰で
なかなか行けない様なところまで車で連れて行ってくれて
本当に満喫することができました。感謝です!

秋田はだだっ広くて何にもないけど
そのだだっ広い景色がすばらしく美しく心が洗われる気がしました。
そしてその雄大な大地からは北国の力強さを感じましたね。
友のルーツはここにあるのかも!と思いました。

本当に楽しかったよどうもありがとう!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひぬ)
2009-08-16 13:27:07
よかった。一安心です。
うに、おいしかったですね!
ただ、父はあそこの枝豆について、
最後まで文句を言い続けていました(笑)。

返信する
ひぬさん☆ (ミツフィー)
2009-08-16 22:28:25
うにはめっちゃ盛り盛りでおいしかったねー!
枝豆ね、お父さん納得行かなかったみたいだね。
料理に妥協のない男だから・・・
めんどくさいのが料理だ!って怒ってたしね(笑)
かっこいいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。