コパ・アメリカ2016は、2016年6月26日、ニュージャージー州のメットライフ・スタジアムで、アルゼンチン対チリの決勝戦が行われ、PK戦の結果、4:2で、チリが優勝した。
(注)写真はいずれもテレビ画面から。
コパ・アメリカ2016は、2016年6月26日、ニュージャージー州のメットライフ・スタジアムで、アルゼンチン対チリの決勝戦が行われ、PK戦の結果、4:2で、チリが優勝した。
(注)写真はいずれもテレビ画面から。
W杯トルコ大会2013,8,4 (於:アンカラ)、試合終了後、駐トルコ大使ご夫妻(当時)との記念写真。
トルコ大使令夫人と木村沙織選手のお二人だけが、私のカメラに視線を向けてくださっています。
試合結果は、3:1でトルコチームを下した。
なお、この時の試合にご興味をお持ちの方は、拙稿2013,8,2以降の記事をご覧ください。
女子バレーに引き続き、男子バレー、世界ジュニア・トルコ大会の模様も女子バレーの記事に引き続き、掲載しております。
2013, 8, 2 の記事を見る ➡️ CLICK
なお、過去の記事を検索するには、画面左側のバックナンバーのうち、「2013年08月」をクリックしてください。
すると、同年8月30日の記事を先頭に、日付は逆となりますが、遡って、男子ジュニア・トルコ大会、それに女子バレー・トルコ大会の記事を見ることができます。
例年冬に行っているボネールでのウインドサーフィンに備えて体力を維持すべくジムで体を痛めつけている今日この頃です。
この年頃ともなると、体力を維持するのは至難の技?ですね。放っておくと衰えるばかりですから。